住所 |
〒8030835 福岡県北九州市小倉北区井堀1-23-16 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小倉北区、戸畑区、八幡東区 |
電話番号 | 093-582-7878 |
FAX番号 | 093-582-7879 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8070856 福岡県北九州市八幡西区八枝3-7-22 |
---|---|
開設年月日 | 2023年9月1日 |
サービス 提供時間 |
積雪や台風等による休業有。
高潮区域による避難警報時等も含む。 |
サービス 提供地域 |
八幡西区(一部地域を除く)中間市(桜台、太賀、星ヶ丘)水巻町(宮尾台、吉田南) |
電話番号 | 093-482-6880 |
FAX番号 | 093-482-6881 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8080131 福岡県北九州市若松区塩屋4-1-4 |
---|---|
開設年月日 | 2022年9月1日 |
サービス 提供時間 |
AM:9:00〜12:15
PM:13:30〜16:45 |
サービス 提供地域 |
北九州市(若松区・八幡西区) 遠賀郡(芦屋町・水巻町) |
電話番号 | 093-863-9133 |
FAX番号 | 093-863-9134 |
管理者 | 足立美佐子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8030862 福岡県北九州市小倉北区今町2-26-17 |
---|---|
開設年月日 | 2020年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北九州市(小倉北区*小倉南区*門司区*戸畑区*八幡東区) |
電話番号 | 093-981-5101 |
FAX番号 | 093-981-5102 |
管理者 | 後根 大志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8040062 福岡県北九州市戸畑区浅生3-2-20 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月1日 |
サービス 提供時間 |
9時30分~12時30分、13時30分~16時30分を推奨している。
※9時30分~16時30分の間でご利用時間を選べます。 |
サービス 提供地域 |
戸畑区・八幡東区全域、若松・小倉北区の一部区域 |
電話番号 | 093-616-2017 |
FAX番号 | 093-616-2018 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8071103 福岡県北九州市八幡西区香月西1-4-27 |
---|---|
開設年月日 | 2020年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八幡西区、八幡東区、若松区、戸畑区、門司区、小倉北区、小倉南区(ただし離島は除く) |
電話番号 | 093-980-1809 |
FAX番号 | 0980-18-10 |
管理者 | 金畑竜太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8070074 福岡県北九州市八幡西区町上津役西1-22-6 |
---|---|
開設年月日 | 2019年9月1日 |
サービス 提供時間 |
天災等により利用者様に危険が及ぶと判断された際は、当日の朝までに連絡させて頂きます。
|
サービス 提供地域 |
中間市・北九州市八幡西区 |
電話番号 | 093-613-8823 |
FAX番号 | 093-613-8824 |
管理者 | 吉福 靖子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8080043 福岡県北九州市若松区西畑町9-73 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北九州市若松区 |
電話番号 | 093-752-3777 |
FAX番号 | 093-752-3778 |
管理者 | 植木 純子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8030846 福岡県北九州市小倉北区下到津5-10-2 |
---|---|
開設年月日 | 2019年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八幡東区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 |
電話番号 | 093-562-0200 |
FAX番号 | 093-562-0201 |
管理者 | 光廣 淳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8071102 福岡県北九州市八幡西区香月中央2-10-24 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北九州市、中間市、遠賀郡、直方市、鞍手町 (但し、離島を除く) |
電話番号 | 093-617-2121 |
FAX番号 | 093-617-5222 |
管理者 | 切江 美穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8000213 福岡県北九州市小倉南区中曽根東1-3-3 |
---|---|
開設年月日 | 2024年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小倉北区・小倉南区・戸畑区・八幡東区・門司区 |
電話番号 | 093-473-1510 |
FAX番号 | 093-473-1521 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8080016 福岡県北九州市若松区原町8-26 |
---|---|
開設年月日 | 2024年7月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
若松区、八幡西区、戸畑区 |
電話番号 | 093-751-1616 |
FAX番号 | 093-981-5986 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8030844 福岡県北九州市小倉北区真鶴2-4-15 |
---|---|
開設年月日 | 2024年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小倉北区、小倉南区、八幡東区、戸畑区 |
電話番号 | 093-953-7740 |
FAX番号 | 093-953-7742 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8070803 福岡県北九州市八幡西区千代ケ崎2‐11-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年12月1日 |
サービス 提供時間 |
ただし、夏季(8月13日から8月15日)、年末年始(12月29日から1月3日)は休業とする
|
サービス 提供地域 |
福岡県県内で、弊社事業所より片道30分程度の範囲 |
電話番号 | 093-695-7300 |
FAX番号 | 093-695-7301 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8020082 福岡県北九州市小倉北区古船場町7-8-209 |
---|---|
開設年月日 | 2022年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北九州市内全域 |
電話番号 | 093-482-3184 |
FAX番号 | 093-953-7729 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8020061 福岡県北九州市小倉北区三郎丸3-6-20602 |
---|---|
開設年月日 | 2023年10月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時は24時間対応
|
サービス 提供地域 |
北九州市 |
電話番号 | 093-383-9610 |
FAX番号 | 093-383-9611 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8020075 福岡県北九州市小倉北区昭和町10-3302 |
---|---|
開設年月日 | 2021年8月11日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北九州市小倉北区、小倉南区 |
電話番号 | 093-287-4016 |
FAX番号 | 050-3852-2332 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8080035 福岡県北九州市若松区白山1-3-2クラシオン白山1F |
---|---|
開設年月日 | 2023年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北九州市若松区、戸畑区、八幡東区、八幡西区 |
電話番号 | 093-752-0226 |
FAX番号 | 093-752-0228 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8000242 福岡県北九州市小倉南区津田2-6-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月1日 |
サービス 提供時間 |
相談に応じます。
|
サービス 提供地域 |
北九州市内 |
電話番号 | 080-4622-0740 |
FAX番号 | 093-513-1621 |
管理者 | 廻章子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8020803 福岡県北九州市小倉南区春ケ丘10-11 |
---|---|
開設年月日 | 2019年5月1日 |
サービス 提供時間 |
年間カレンダーにより土曜日に開所することがある
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域(送迎の実施地域)は、北九州市の区域とする。 |
電話番号 | 093-922-0337 |
FAX番号 | 093-922-3597 |
管理者 | 奥村 安德 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |