住所 |
〒8140121 福岡県福岡市城南区神松寺1-23-21福神第Ⅲビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2016年8月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆 8月13日~15日
年末年始 12月29日~1月4日 創立記念日6月1日 |
サービス 提供地域 |
城南区・南区・中央区の一部 |
電話番号 | 092-874-5511 |
FAX番号 | 092-874-5522 |
管理者 | 由布 裕人 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8140144 福岡県福岡市城南区梅林5-52-10 |
---|---|
開設年月日 | 2025年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市城南区・早良区・中央区・南区・西区 |
電話番号 | 092-862-7880 |
FAX番号 | 092-862-7890 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒8140113 福岡県福岡市城南区田島5-21-8 |
---|---|
開設年月日 | 2010年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市全般 |
電話番号 | 092-874-1131 |
FAX番号 | 092-874-1132 |
管理者 | 作本 絵理奈 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8140142 福岡県福岡市城南区片江1-20-10 |
---|---|
開設年月日 | 2009年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市、那珂川市 |
電話番号 | 092-834-8333 |
FAX番号 | 092-834-8338 |
管理者 | 坂田 誠 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8140153 福岡県福岡市城南区樋井川3-47-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年7月1日 |
サービス 提供時間 |
月~金の午前10時15分から11時45分、午後14時30分から16時でサービスを提供しています。(上記 定休日除く)
土は、午前10時00分から11時30分まで。 |
サービス 提供地域 |
福岡市城南区・南区・中央区(※当事業所より、半径3Km圏内) |
電話番号 | 092-541-2153 |
FAX番号 | 092-541-2154 |
管理者 | 服部 文忠 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140153 福岡県福岡市城南区樋井川3-47-1 |
---|---|
開設年月日 | 1998年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
施設を中心に概ね半径3.5km圏内の地域(福岡市城南区・南区・中央区) ※ご家族等で送迎を行なわれる場合、地域は問いません。 |
電話番号 | 092-541-1003 |
FAX番号 | 092-511-8838 |
管理者 | 濵田 建男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140155 福岡県福岡市城南区東油山6-5-33 |
---|---|
開設年月日 | 2006年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市城南区・南区・中央区 |
電話番号 | 092-213-0006 |
FAX番号 | 092-213-0004 |
管理者 | 奥井 淑文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140142 福岡県福岡市城南区片江4-20-9ジュネスハイム1F |
---|---|
開設年月日 | 2009年12月1日 |
サービス 提供時間 |
休業日 8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
福岡市城南区・早良区 |
電話番号 | 092-834-6501 |
FAX番号 | 092-834-6502 |
管理者 | 村尾 鮎子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8140113 福岡県福岡市城南区田島6-11-19 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市 |
電話番号 | 092-407-6766 |
FAX番号 | 092-407-6266 |
管理者 | 瀬尾 幸太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8140104 福岡県福岡市城南区別府2-16-21 |
---|---|
開設年月日 | 2011年3月3日 |
サービス 提供時間 |
営業日は火曜・木曜のみ。送迎はしておりませんん。
|
サービス 提供地域 |
福岡市 |
電話番号 | 092-407-2626 |
FAX番号 | - |
管理者 | 山口 幸二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140144 福岡県福岡市城南区梅林5-52-10 |
---|---|
開設年月日 | 2000年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市(早良区、城南区、西区、中央区、南区) |
電話番号 | 092-866-1808 |
FAX番号 | 092-866-1828 |
管理者 | 安永 章朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140103 福岡県福岡市城南区鳥飼6-3-7 |
---|---|
開設年月日 | 1997年9月11日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市城南区、早良区、中央区の一部 |
電話番号 | 092-831-6062 |
FAX番号 | 092-831-6071 |
管理者 | 那須 康典 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140144 福岡県福岡市城南区梅林5-21-12 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12/30~1/3 年末年始休業
|
サービス 提供地域 |
福岡市城南区、早良区 |
電話番号 | 092-834-2990 |
FAX番号 | 092-707-5903 |
管理者 | 井口 佳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8140144 福岡県福岡市城南区梅林3-10-8 |
---|---|
開設年月日 | 2018年9月1日 |
サービス 提供時間 |
月曜日~土曜日 祝日は営業
|
サービス 提供地域 |
福岡市城南区、早良区、南区、中央区、西区 |
電話番号 | 092-407-6372 |
FAX番号 | 092-407-6373 |
管理者 | 福光悦子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8140153 福岡県福岡市城南区樋井川7-20-3 |
---|---|
開設年月日 | 2014年10月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季休;8/13~8/15、年末年始休;12/31~1/2
|
サービス 提供地域 |
福岡市城南区、南区、中央区、早良区、西区一部 |
電話番号 | 092-407-9023 |
FAX番号 | 092-407-9023 |
管理者 | 河原 眞喜弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8140142 福岡県福岡市城南区片江4-16-11シャトナール城南Ⅰ1F |
---|---|
開設年月日 | 2017年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市 |
電話番号 | 092-874-1147 |
FAX番号 | 092-874-1148 |
管理者 | 土井 美加子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8140111 福岡県福岡市城南区茶山5-2-6 |
---|---|
開設年月日 | 2015年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市城南区 早良区 南区 中央区 |
電話番号 | 092-866-1660 |
FAX番号 | 092-866-2065 |
管理者 | 進藤隆康 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140153 福岡県福岡市城南区樋井川6-15-1高宮外科内科医院 ケアセンターわかば |
---|---|
開設年月日 | 2001年8月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業しています
|
サービス 提供地域 |
福岡市城南区・南区・早良区・中央区・那珂川町 |
電話番号 | 092-801-8787 |
FAX番号 | 092-801-8884 |
管理者 | 後藤 りか |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8140103 福岡県福岡市城南区鳥飼4-1-35プレジデント鳥飼1F |
---|---|
開設年月日 | 2013年9月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆休み 正月休み
|
サービス 提供地域 |
城南区 中央区 早良区 西区(福重地区) 南区(桧原地区) |
電話番号 | 092-841-2500 |
FAX番号 | 092-841-2550 |
管理者 | 原口 恵美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8140133 福岡県福岡市城南区七隈8-6-28 |
---|---|
開設年月日 | 2013年3月1日 |
サービス 提供時間 |
その他 年末年始・お盆
|
サービス 提供地域 |
福岡市全域 |
電話番号 | 092-874-3007 |
FAX番号 | 092-874-3008 |
管理者 | 飯田 正剛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |