お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

福岡市東区(福岡県)男性職員あり検索結果

117件中 4160
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    株式会社 s&aサービス
    介護保険事業所番号4070804002

    デイサービスLOOP

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月4日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8130013
    福岡県福岡市東区香椎駅前2-4-9
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時30分
    定休日
    日曜日
    年末12月30日~年始1月3日まで休み
    サービス
    提供地域
    東区全域、博多区
    電話番号 092-672-8778
    FAX番号 092-672-7129
    管理者 篠原 崇
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ケアアンドコミュニケーション
    介護保険事業所番号4070801248

    パパイヤ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月28日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8120062
    福岡県福岡市東区松島2-7-1
    開設年月日 2003年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    12月29日から1月3日まで年末年始休業
    (新型コロナウイルス感染拡大防止の為、関係官庁他から年末年始休業の延長要請があった場合は、変更となる可能性があります)
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、博多区、中央区、糟屋郡
    電話番号 092-626-5302
    FAX番号 092-626-5304
    管理者 永尾 典史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    公益社団法人 福岡医療団
    介護保険事業所番号4010210393

    たたらリハビリテーション病院通所リハビリ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月8日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8130031
    福岡県福岡市東区八田1-4-66
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時40分~16時00分
    土日
    8時40分~15時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時40分~16時00分
    定休日
    第1土曜日、日曜日、5月3日、4日、5日、1月1日、2日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区南部地域、粕屋郡の一部、病院より車で30分前後までを基本とする。
    1時間以上2時間未満のサービスに関しては、当事業所周辺とする。
    電話番号 092-691-5508
    FAX番号 092-691-5634
    管理者 岩元 太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    公益社団法人 福岡医療団
    介護保険事業所番号4010210393

    たたらリハビリテーション病院訪問リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月8日時点)
    2/4
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8130031
    福岡県福岡市東区八田1-4-66
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~13時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、 5月3日、4日、5日、 12月30日、31日、1月1日、2日、3日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区・博多区、糟屋郡など、病院より車で30分前後までを基本とする。
    電話番号 092-691-5508
    FAX番号 092-691-5634
    管理者 岩元 太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ユリシーズ
    介護保険事業所番号4070803889

    リハビリデイパーム舞松原

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    13/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8130042
    福岡県福岡市東区舞松原1-1-9
    開設年月日 2014年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、博多区、粕屋郡粕屋町、久山町、篠栗町、志免町
    電話番号 092-410-9188
    FAX番号 092-410-9189
    管理者 前田歩美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    福岡県高齢者福祉生活協同組合
    介護保険事業所番号4070800828

    ヘルパーステーション 筥崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月2日時点)
    1/1
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8120054
    福岡県福岡市東区馬出5-40-11箱崎前田6ビル2F
    開設年月日 2001年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12/30から1/3
    転送電話にて24時間、365日の受付可能
    サービス
    提供地域
    福岡市内
    電話番号 092-643-7878
    FAX番号 092-409-6068
    管理者 吉田和子
    職員体制 -
  • 通所リハ
    石橋整形外科医院
    介護保険事業所番号4010318691

    石橋整形外科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月1日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8130032
    福岡県福岡市東区土井1-1-3石橋整形外科
    開設年月日 2018年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~13時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日 祝日
    通所リハビリテーションは火曜日と金曜日の午後のみ実施
    サービス
    提供地域
    福岡市東区 粕屋町
    電話番号 092-691-1031
    FAX番号 092-691-1032
    管理者 石橋裕一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    早稲田イーライフ福岡 株式会社
    介護保険事業所番号4070802949

    イーライフ千早

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    34/180
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8130044
    福岡県福岡市東区千早4-1-6
    開設年月日 2011年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜
    休業日 8月13日~8月15日 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区
    電話番号 092-410-7412
    FAX番号 092-410-7413
    管理者 太田 光
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 正弘会
    介護保険事業所番号4010213116

    正弘リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    3/27
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8130043
    福岡県福岡市東区名島3-52-25
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    福岡市(東区・博多区・中央区)、糟屋郡
    電話番号 092-674-0011
    FAX番号 092-674-0012
    管理者 田村 喜見子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    早稲田イーライフ福岡 株式会社
    介護保険事業所番号4070802733

    イーライフ東福岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    7/180
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8130035
    福岡県福岡市東区松崎1-11-12
    開設年月日 2010年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜
    休業日 8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、糟屋郡粕屋町
    電話番号 092-692-5802
    FAX番号 092-692-5803
    管理者 末藤 タツエ
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    早稲田イーライフ福岡 株式会社
    介護保険事業所番号4070804572

    早稲田イーライフ三苫

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    2/180
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8110201
    福岡県福岡市東区三苫5-5-45ブリージング三苫A1F
    開設年月日 2016年3月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日
    休業日 8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、糟屋郡新宮町
    電話番号 092-710-8080
    FAX番号 092-710-8081
    管理者 麻生 直
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 ユリシーズ
    介護保険事業所番号4070803434

    リハビリデイパーム和白

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    1/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8110213
    福岡県福岡市東区和白丘2-3-301F
    開設年月日 2012年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始12/30~1/3まで休み
    サービス
    提供地域
    福岡市東区
    電話番号 092-410-7311
    FAX番号 092-410-7312
    管理者 長谷部 舞
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 和仁会
    介護保険事業所番号4070800299

    デイ ケアセンター 和仁会

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8110204
    福岡県福岡市東区奈多1-4-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時10分
    土日
    8時30分~12時10分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時10分
    定休日
    第2・4土曜日 、 日曜日 、 5月連休( 3日~5日 ) 、 9月12月29日~1月3日
    1.土曜日の営業は隔週土曜日となります。( 第1・第3土曜営業 )
    2.H29年度7月より祝日も営業致しております。
    3.R1.5月より維持期外来リハの介護保険移行の為、平日帯での短時間デイケアを拡充しています。
    4. R6.6月よる「敬老の日」の祝日も営業日として拡充しています。
    5.R6.6月より就業規則の変更により営業時間の変更を変更しています。
    サービス
    提供地域
    通常型デイケア : 福岡市東区・古賀市・糟屋郡新宮町( 一部地域を除く )
    短時間デイケア : 福岡市東区( 一部地域 )
    電話番号 092-206-1237
    FAX番号 092-206-1237
    管理者 上原 英和
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    公益社団法人 福岡医療団
    介護保険事業所番号4010319376

    千鳥橋病院附属城浜診療所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    4/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8130044
    福岡県福岡市東区千早1-6-8
    開設年月日 2000年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~15時10分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、12月30日、31日 1月1日、2日、3日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、糟屋郡新宮一部地域
    電話番号 092-671-3031
    FAX番号 092-662-5011
    管理者 小西 恭司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 和仁会
    介護保険事業所番号4070800802

    デイサービスセンター 東福岡和仁会

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    10/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8110204
    福岡県福岡市東区奈多1-4-1
    開設年月日 2001年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時20分~17時20分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土(9月第3土曜日を除く)・日曜日 祝日 5月3~5日 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区・・勝馬 弘 志賀島 大岳 西戸崎 雁ノ巣 塩浜 奈多 奈多団地 三苫 美和台 美和台新町 和白 上和白 和白が丘
    和白東 高美台 下原 浜男 香椎 千早 水谷 香椎駅東 香椎団地 香椎照葉 香椎浜 城浜団地 唐原 香住ヶ丘 御島崎
    電話番号 092-608-1511
    FAX番号 092-607-6942
    管理者 霜見洋一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問リハビリ
    公益社団法人 福岡医療団
    介護保険事業所番号4010319376

    千鳥橋病院附属城浜診療所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    0/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8130044
    福岡県福岡市東区千早1-6-8
    開設年月日 2012年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区一円、博多区・糟屋郡の一部、診療所より車で片道30分を基本とする。
    電話番号 092-671-3031
    FAX番号 092-662-5011
    管理者 小西 恭司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    労働者協同組合労協センター事業団
    介護保険事業所番号4070802352

    ケア・ワーカーズステーション福寿

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月24日時点)
    3/4
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8120053
    福岡県福岡市東区箱崎4-37-9
    開設年月日 2007年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・夏季(8月13日から8月15日)・年末年始(12月30日から1月3日)
    サービス
    提供地域
    福岡市東区・博多区・中央区
    電話番号 092-643-6670
    FAX番号 092-643-6671
    管理者 上原 良博
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問リハビリ
    社会医療法人財団 池友会
    介護保険事業所番号4010210336

    社会医療法人財団池友会香椎丘リハビリテーション病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    75/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8130002
    福岡県福岡市東区下原2-24-36
    開設年月日 2009年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日・年末年始
    年末年始は、12/30~1/3まで休みです。
    サービス
    提供地域
    福岡市東区 新宮町 古賀市 福津市 宗像市 久山町
    ※福津市、宗像市に関しては、事業所より移動距離が広範囲である為、ご利用できる曜日や時間帯を限定しています。
    電話番号 092-662-3200
    FAX番号 092-662-3303
    管理者 松尾 義孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 光薫福祉会
    介護保険事業所番号4070800075

    光薫寺ビハーラ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    13/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8130023
    福岡県福岡市東区蒲田5-7-1
    開設年月日 1993年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~19時30分
    土日
    8時30分~19時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~19時30分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月1日
    30・2日が日曜日の場合は、定休日となります。
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、久山町、粕屋町、篠栗町、須恵町、新宮町
    電話番号 092-691-8111
    FAX番号 092-691-8122
    管理者 泉本 隆周
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    ベストケア 株式会社
    介護保険事業所番号4070802584

    ベストケア・ デイサービスセンター 香椎下原

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8130002
    福岡県福岡市東区下原1-17-14
    開設年月日 2009年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~19時00分
    土日
    7時30分~19時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    7時30分~19時00分
    定休日
    日曜日 1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福岡市東区、古賀市、粕屋郡久山町、糟屋郡粕屋町、糟屋郡新宮町(島しょ部を除く)
    電話番号 092-672-6333
    FAX番号 092-672-6343
    管理者 髙山 秀美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

福岡県のエリアから探す

福岡県福岡市東区の詳細条件から探す