住所 |
〒8150031 福岡県福岡市南区清水3-20-10 |
---|---|
開設年月日 | 2024年4月30日 |
サービス 提供時間 |
訪問は休日、祝日関係なく実施。
|
サービス 提供地域 |
福岡市内・大野城市・春日市・那珂川市(事業所から8km圏内を目安とする) |
電話番号 | 092-555-4065 |
FAX番号 | 092-555-4066 |
管理者 | 谷口恒太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8111101 福岡県福岡市早良区重留6-6-10メディケア癒し弐番館 |
---|---|
開設年月日 | 2024年1月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日は24時間体制で従業者が対応しており、緊急時または定期訪問がある際は稼働する。
|
サービス 提供地域 |
福岡市全域 |
電話番号 | 092-407-9703 |
FAX番号 | 092-407-9703 |
管理者 | 福本拓海 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140002 福岡県福岡市早良区西新3-11-18早良コーポ101 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日の訪問に関しては要相談
|
サービス 提供地域 |
西区・早良区・中央区・城南区 |
電話番号 | 092-400-3308 |
FAX番号 | 092-845-1660 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140123 福岡県福岡市城南区長尾4-5-10201 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
365日24時間(サービス提供時間)
|
サービス 提供地域 |
福岡市(城南区、南区の一部、早良区の一部) |
電話番号 | 092-874-5800 |
FAX番号 | 092-874-5801 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8111101 福岡県福岡市早良区重留2-19-5-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
早良区、西区、城南区、中央区、南区、那珂川市 |
電話番号 | 092-872-8090 |
FAX番号 | 092-872-8080 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140123 福岡県福岡市城南区長尾5-11-15 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間対応
|
サービス 提供地域 |
福岡市内(ただし東区と西区の一部を除く) |
電話番号 | 092-211-9991 |
FAX番号 | 092-211-1930 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140134 福岡県福岡市城南区飯倉1-5-35 |
---|---|
開設年月日 | 2023年1月1日 |
サービス 提供時間 |
※上記は事務所の営業時間
訪問看護は24時間365日対応しております。 |
サービス 提供地域 |
福岡市全域、糸島市(一部を除く) |
電話番号 | 092-400-1821 |
FAX番号 | 092-400-1831 |
管理者 | 久保静香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8100016 福岡県福岡市中央区平和3-15-12 |
---|---|
開設年月日 | 2022年5月1日 |
サービス 提供時間 |
訪問リハビリテーションのみ土日休日
|
サービス 提供地域 |
中央区・城南区・南区・博多区 |
電話番号 | - |
FAX番号 | 092-406-7681 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8100063 福岡県福岡市中央区唐人町3-2-51 |
---|---|
開設年月日 | 2022年11月1日 |
サービス 提供時間 |
年中無休
|
サービス 提供地域 |
福岡市全域(離島除く) |
電話番号 | 092-406-2253 |
FAX番号 | 092-406-2254 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8120888 福岡県福岡市博多区板付4-4-36コーポ諸岡506 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市 糟屋郡 大野城市 春日市 那珂川市 要相談 |
電話番号 | 092-558-4056 |
FAX番号 | 092-558-4058 |
管理者 | 竹之内誠 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8120053 福岡県福岡市東区箱崎5-11-10-9 |
---|---|
開設年月日 | 2020年8月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日、営業時間以外も相談に応じます
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、中央区、博多区、粕屋郡全域(一部除く)、。実施地域以外は相談 |
電話番号 | 092-710-7500 |
FAX番号 | 092-710-7544 |
管理者 | 船越 誠 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8130002 福岡県福岡市東区下原1-11-17 |
---|---|
開設年月日 | 2021年8月1日 |
サービス 提供時間 |
夜間は緊急時のみ対応
土・日・祝日および、訪問時間は状態に応じて相談可能。 |
サービス 提供地域 |
福岡市東区・福岡市博多区・糟屋郡全域 |
電話番号 | 092-674-6006 |
FAX番号 | 092-674-6004 |
管理者 | 坂本 彩佳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8150004 福岡県福岡市南区高木1-16-37 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市 大野城市 春日市 |
電話番号 | 092-481-1225 |
FAX番号 | 092-292-3338 |
管理者 | 蘇木 美由子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8130013 福岡県福岡市東区香椎駅前3-8-3 |
---|---|
開設年月日 | 2022年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
東区・博多区・糟屋郡・古賀市 |
電話番号 | 092-719-0260 |
FAX番号 | 092-719-0261 |
管理者 | 山口浩平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8130017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-5-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年1月1日 |
サービス 提供時間 |
リハビリ土日祝日休
|
サービス 提供地域 |
福岡市(東区、博多区)古賀市、粕屋郡(新宮町、久山町、糟屋町) |
電話番号 | 092-662-3770 |
FAX番号 | 092-662-3771 |
管理者 | 今村 加代子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8190373 福岡県福岡市西区周船寺2-7-8 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
上記定休日の他に、8月13日~15日、12月31日~1月3日休み
|
サービス 提供地域 |
福岡市 |
電話番号 | 092-836-5261 |
FAX番号 | 092-836-5262 |
管理者 | 平山 さゆり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8100004 福岡県福岡市中央区渡辺通2-6-12 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
・リハビリは祝日も稼働
|
サービス 提供地域 |
中央区 博多区 南区 城南区 早良区 西区 |
電話番号 | 092-791-8133 |
FAX番号 | 092-791-8271 |
管理者 | 若松麻衣子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8140022 福岡県福岡市早良区原5-2-2-302 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月1日 |
サービス 提供時間 |
年中無休
|
サービス 提供地域 |
福岡市全域(離島除く)、糸島市 |
電話番号 | 092-407-2504 |
FAX番号 | 092-407-2506 |
管理者 | 大塚 智美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8120054 福岡県福岡市東区馬出1-16-1エンクレスト吉塚駅前Ⅱ 1206 |
---|---|
開設年月日 | 2021年11月1日 |
サービス 提供時間 |
年中無休
|
サービス 提供地域 |
福岡市全域(離島除く)、古賀市、大野城市、糸島市 |
電話番号 | 092-214-8530 |
FAX番号 | 092-211-9205 |
管理者 | 松村智大 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8111353 福岡県福岡市南区柏原3-33-37 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市(西区・東区を除く)、春日市、那珂川市 |
電話番号 | 092-408-1877 |
FAX番号 | 092-408-1878 |
管理者 | 西原瑠里子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |