住所 |
〒8190025 福岡県福岡市西区石丸3-20-8 |
---|---|
開設年月日 | 2011年11月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
福岡市西区・早良区(その他応相談) |
電話番号 | 092-881-5340 |
FAX番号 | 092-881-5355 |
管理者 | 門畑 栄二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8110321 福岡県福岡市東区西戸崎6-7-17 |
---|---|
開設年月日 | 2013年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡県福岡市東区、博多区、中央区 |
電話番号 | 092-603-1155 |
FAX番号 | 092-603-2765 |
管理者 | 大宮 照美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8120858 福岡県福岡市博多区月隈3-32-13有料老人ホームさくらんぼ |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始、および祝日も営業しています
|
サービス 提供地域 |
博多区周辺 |
電話番号 | 092-558-3808 |
FAX番号 | 092-503-2858 |
管理者 | 畑山 伸夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8140022 福岡県福岡市早良区原8-36-13 |
---|---|
開設年月日 | 2011年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市早良区全域 福岡市城南区全域 福岡市中央区(今川、地行、六本松、輝国) 福岡市西区(今宿、横浜周船寺を除く地域) |
電話番号 | 092-874-2655 |
FAX番号 | 092-874-2659 |
管理者 | 藤 陽介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8120064 福岡県福岡市東区松田3-13-17 |
---|---|
開設年月日 | 2015年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区、福岡市博多区、福岡市中央区、粕屋郡粕屋町、粕屋郡志免町、粕屋郡宇美町、粕屋郡篠栗町、糟屋郡久山町 |
電話番号 | 092-292-1901 |
FAX番号 | 092-292-1902 |
管理者 | 久田 直子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8140165 福岡県福岡市早良区次郎丸5-18-28 |
---|---|
開設年月日 | 2007年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
早良区・西区・城南区 |
電話番号 | 092-861-0064 |
FAX番号 | 092-861-0043 |
管理者 | 高倉 秀巳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8120863 福岡県福岡市博多区金の隈3-18-30有料老人ホームすばる弐番館 |
---|---|
開設年月日 | 2015年1月2日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
福岡市博多区、南区、中央区、東区、大野城市、春日市、糟屋郡志免町 |
電話番号 | 092-558-1179 |
FAX番号 | 092-558-1189 |
管理者 | 上田 裕幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8111345 福岡県福岡市南区向新町2-9-21 |
---|---|
開設年月日 | 2011年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市、春日市、那珂川市、大野城市 |
電話番号 | 092-566-2000 |
FAX番号 | 092-566-0033 |
管理者 | 堂山 いくよ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8120863 福岡県福岡市博多区金の隈1-28-48 |
---|---|
開設年月日 | 2014年1月1日 |
サービス 提供時間 |
9時~17時30分までの時間帯で、ご希望に応じた提供時間で対応致します。
|
サービス 提供地域 |
福岡市博多区、大野城市、太宰府市、春日市、糟屋郡宇美町 |
電話番号 | 092-580-8108 |
FAX番号 | 092-580-8109 |
管理者 | 大竹 正志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8120023 福岡県福岡市博多区奈良屋町8-19 |
---|---|
開設年月日 | 2007年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市内 |
電話番号 | 092-283-5320 |
FAX番号 | 092-283-5325 |
管理者 | 別当 芽衣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8120858 福岡県福岡市博多区月隈6-16-11 |
---|---|
開設年月日 | 1996年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
原則として福岡市内及び糟屋郡内とし、その他の地域については相談に応じるものとする。 |
電話番号 | 092-503-8989 |
FAX番号 | 092-503-8988 |
管理者 | 内海 隆弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8120862 福岡県福岡市博多区立花寺173-15 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
博多区 志免町 粕屋町 須恵町 宇美町 大野城市曙町 御笠川 乙金 南区 |
電話番号 | 092-937-5622 |
FAX番号 | 092-937-5610 |
管理者 | 谷口 数矢 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8150033 福岡県福岡市南区大橋2-7-1 |
---|---|
開設年月日 | 2010年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市・春日市・那珂川町・大野城市 |
電話番号 | 092-557-2615 |
FAX番号 | 092-557-2612 |
管理者 | 山本 夏希 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8190376 福岡県福岡市西区女原320-14 |
---|---|
開設年月日 | 2008年11月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市西区、早良区、中央区、福岡県糸島市 |
電話番号 | 092-806-8423 |
FAX番号 | 092-806-8410 |
管理者 | 生田 伸哉 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8130034 福岡県福岡市東区多の津5-43-7 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間は8:30~16:00
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区(施設中心として直径10Km)を通常営業範囲とする 福岡市博多区吉塚 粕屋郡 |
電話番号 | 092-400-2772 |
FAX番号 | 092-400-2322 |
管理者 | 矢野真理子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8110204 福岡県福岡市東区奈多1-2-2 |
---|---|
開設年月日 | 2000年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市東区 福岡県古賀市 福岡県粕屋郡新宮町 |
電話番号 | 092-605-0234 |
FAX番号 | 092-605-6799 |
管理者 | 綾部 祥子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8111347 福岡県福岡市南区野多目5-10-47 |
---|---|
開設年月日 | 2023年12月1日 |
サービス 提供時間 |
介護保険外、自費にて延長サービス、宿泊サービス有
|
サービス 提供地域 |
福岡県内 |
電話番号 | 092-408-5755 |
FAX番号 | 092-408-5756 |
管理者 | 冨吉 洋江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8120041 福岡県福岡市博多区吉塚8-1-69 |
---|---|
開設年月日 | 2015年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市博多区・中央区・東区・南区・糟屋郡粕屋町・志免町 |
電話番号 | 092-627-3771 |
FAX番号 | 092-627-3772 |
管理者 | 岩下 一樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8190041 福岡県福岡市西区拾六町5-16-29有料老人ホームアフィニティーつばき内1F |
---|---|
開設年月日 | 2017年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福岡市西区 福岡市早良区 福岡市城南区 福岡市南区 福岡市中央区 |
電話番号 | 092-892-3857 |
FAX番号 | 092-892-3856 |
管理者 | 柴田光義 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8140175 福岡県福岡市早良区田村1-5-16 |
---|---|
開設年月日 | 2016年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
早良区、西区、城南区 |
電話番号 | 092-866-8111 |
FAX番号 | 092-866-8112 |
管理者 | 坂邉 真次 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |