マップに戻る

福井県要介護(1-3)検索結果

618件中 81100
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 九頭竜厚生事業団
    介護保険事業所番号1870600044

    ディサービスセンター九頭竜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9110803
    福井県勝山市旭町3-107-2
    開設年月日 2000年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    毎週土・日曜日(祝日は除く)及び 年末年始、12/31~1/3
    事業所が特別に定める日について休日となる場合がありますので、その際はご連絡いたします。
    サービス
    提供地域
    勝山市・大野市
    電話番号 0779-87-6306
    FAX番号 0779-87-6308
    管理者 片山一代
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    株式会社 ライフサービス
    介護保険事業所番号1870400031

    ヘルパーステーション まごの手

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    2/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒9170019
    福井県小浜市山王前1-6-10
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~19時00分
    土日
    7時30分~19時00分
    日曜
    7時30分~19時00分
    祝日
    7時30分~19時00分
    定休日
    12月30日 ~ 1月3日
    サービス
    提供地域
    小浜市・おおい町
    電話番号 0770-53-0262
    FAX番号 0770-53-0251
    管理者 柴田 美香
    職員体制 -
  • 通所介護
    福井県民生活協同組合
    介護保険事業所番号1871700785

    県民せいきょう坂井きらめきデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    4/28
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9190547
    福井県坂井市坂井町大味56
    開設年月日 2009年4月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    坂井市・あわら市とします(ただし利用者の乗車時間を考慮し送迎可能なエリアとします)
    電話番号 0776-72-3701
    FAX番号 0776-72-1977
    管理者 橋本 真美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問看護
    医療法人 博俊会
    介護保険事業所番号1861790069

    春江病院 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    10/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9190476
    福井県坂井市春江町針原65-7春江病院内
    開設年月日 2012年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日、12月30日~1月3日
    土・日・祝日や夜間などの営業時間外には、緊急時対応を行っております。
    サービス
    提供地域
    坂井市(春江町、坂井町、丸岡町)
    福井市(八重巻、石盛町、定正町、つくし野、川合鷲塚、下森田、上森田、古市、栄町)
    電話番号 0776-63-5883
    FAX番号 0776-51-6628
    管理者 津田 知恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 等愛会
    介護保険事業所番号1872400278

    訪問介護事業所 わらく

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    10/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9191507
    福井県三方上中郡若狭町有田11-2010
    開設年月日 2017年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    6時30分~22時00分
    土日
    6時30分~22時00分
    日曜
    6時30分~22時00分
    祝日
    6時30分~22時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    若狭町
    電話番号 0770-64-1157
    FAX番号 0770-64-1158
    管理者 河村 朋
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    医療法人 健康会
    介護保険事業所番号1810119840

    いちご ショートステイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月24日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    住所 〒9100855
    福井県福井市西方1-2-11いちご在宅支援センター3F
    開設年月日 2013年4月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0776-23-1505
    FAX番号 0776-23-1506
    管理者 高橋 祐介
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 池田町社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1871800031

    社会福祉法人池田町社会福祉協議会指定 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月24日時点)
    30/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9102511
    福井県今立郡池田町薮田3-5-1総合保健福祉センターほっとプラザ内
    開設年月日 2002年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土・日・12/29―1/3
    上記の規定にかかわらず、時間外もしくは休日等の申し込みがあった場合はこの限りではない。
    サービス
    提供地域
    池田町内
    電話番号 0778-44-7750
    FAX番号 0778-44-6193
    管理者 三谷紀子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    有限会社 つるかめ
    介護保険事業所番号1870800107

    訪問介護事業所 ケアサービスつるかめ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月24日時点)
    3/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9190621
    福井県あわら市市姫2-1-10
    開設年月日 2004年12月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    0時00分~24時00分
    土日
    0時00分~24時00分
    日曜
    0時00分~24時00分
    祝日
    0時00分~24時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    あわら市 福井市 坂井市 吉田郡
    電話番号 0776-73-8418
    FAX番号 0776-73-1885
    管理者 三簾 英二
    職員体制 -
  • 通所介護
    有限会社 おおきど
    介護保険事業所番号1870400429

    デイサービスあゆみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    3/22
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9170078
    福井県小浜市大手町8-33
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日および12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    小浜市全域、その周辺の地域
    電話番号 0770-53-5070
    FAX番号 0770-53-5073
    管理者 田中 伸治
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 足羽福祉会
    介護保険事業所番号1890100165

    足羽利生苑 デイサービスセンター きらく楽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    6/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9102178
    福井県福井市栂野町20-7
    開設年月日 2008年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 ・ 年末年始(12月31日~1月3日)
    月曜日から土曜日及び国民の祝日とする。 但し、12月31日から1月3日までを除く。
    サービス
    提供地域
    ・福井市内を中心に旭、和田、酒生、日之出、岡保、円山、東郷、深山の各地区とする。
    電話番号 0776-41-3121
    FAX番号 0776-41-3642
    管理者 西田勝俊
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 足羽福祉会
    介護保険事業所番号1870100052

    足羽利生苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9102178
    福井県福井市栂野町20-7
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜・年末年始(12月30日~1月3日)
    ・営業時間は、8時30分~17時30分までとする。
    ・サービス提供時間は、8時30分~17時までとする。
    サービス
    提供地域
    福井市の酒生・和田・旭・岡保・日の出・円山・東郷の各地区
    電話番号 0776-41-3121
    FAX番号 0776-41-3642
    管理者 岩本 昌雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 越前町社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1872000466

    越前町織田 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9160215
    福井県丹生郡越前町織田106-511
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜および12月29日~翌年1月3日までの年末年始、 第5土曜日
    サービス
    提供地域
    越前町内
    電話番号 0778-36-1150
    FAX番号 0778-36-1105
    管理者 八田 愛
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 誠医会
    介護保険事業所番号1870300348

    デイサービスパワーリハビリアイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    5/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9150811
    福井県越前市本多1-12-3
    開設年月日 2004年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    9時30分~16時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日 国民の祝日 国民の休日 年末年始(12月30日から1月3日) お盆休み8月15日
    サービス
    提供地域
    越前市、鯖江市、南越前町、越前町
    電話番号 0778-21-5833
    FAX番号 0778-21-5883
    管理者 今村 紘康
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部福井県済生会
    介護保険事業所番号1860190048

    福井県済生会 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    5/145
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9188235
    福井県福井市和田中町舟橋7-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜午後、日曜、祝日、年末年始(12月31日~翌年1月3日)
    サービス
    提供地域
    福井市(平成18年2月市町村合併以前)と永平寺町松岡地区
    電話番号 0776-27-5253
    FAX番号 0776-27-5273
    管理者 黒田 たまき
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    有限会社 おおきど
    介護保険事業所番号1870400387

    ケアサポートあゆみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    30/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒9170078
    福井県小浜市大手町8-33
    開設年月日 2012年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~22時00分
    土日
    7時00分~22時00分
    日曜
    7時00分~22時00分
    祝日
    7時00分~22時00分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    小浜市全域・若狭町・高浜町・おおい町
    電話番号 0770-53-5070
    FAX番号 0770-53-5073
    管理者 中川麻衣
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人 東山会
    介護保険事業所番号1850780022

    みどり荘デイ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    20/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9160033
    福井県鯖江市中野町33-201
    開設年月日 1990年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜・12/31-1/3
    サービス
    提供地域
    越前市 鯖江市
    電話番号 0778-51-7540
    FAX番号 0778-51-8421
    管理者 上田 隆夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 ふじ乃里
    介護保険事業所番号1870700083

    丹南 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    4/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9160071
    福井県鯖江市持明寺町14-141
    開設年月日 1999年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時15分
    土日
    9時00分~16時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    12月29日~1月3日まで 日曜・祝日
    サービス
    提供地域
    鯖江市全域と丹生郡越前町朝日地区
    電話番号 0778-62-0236
    FAX番号 0778-62-1363
    管理者 藤澤賢雄
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 双和会
    介護保険事業所番号1871700108

    ガーデンハイツ春江 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    45/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9190476
    福井県坂井市春江町針原48-281
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日・年末年始12/31-1/3
    サービス
    提供地域
    坂井市春江町
    電話番号 0776-51-6233
    FAX番号 0776-51-6726
    管理者 尾崎 司
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 藤島会
    介護保険事業所番号1870100177

    特別養護老人ホーム 藤島園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9100804
    福井県福井市高木中央3-1701
    開設年月日 1992年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0776-52-1166
    FAX番号 0776-52-1144
    管理者 屋敷 大作
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 トゥモローズリハビリテーショングループ
    介護保険事業所番号1870102959

    トゥモローズホームリハビリセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    10/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9188055
    福井県福井市若杉1-2801
    開設年月日 2013年10月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時30分
    土日
    9時20分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝祭日、年末年始12月30~1月3日
    祝祭日の振り替え利用は随時で受け付けております。
    サービス
    提供地域
    福井市
    (ただし次の小学校区は除く 森田小、高須小、国見小、殿下小、越野小、河合小、一乗小、上文殊小、文殊小、六条小、東郷小、下宇坂小、羽生小、美山啓明小)
    電話番号 0776-33-3220
    FAX番号 0776-33-1244
    管理者 仲山 峰雄
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

福井県のエリアから探す

福井県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴