住所 |
〒9190628 福井県あわら市大溝3-4-32 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
あわら市、坂井市 |
電話番号 | 0776-73-8555 |
FAX番号 | 0776-76-3704 |
管理者 | 水間茉莉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9100067 福井県福井市新田塚1-42-1 |
---|---|
開設年月日 | 2017年6月1日 |
サービス 提供時間 |
月・火・水・金 9時00分~10時30分、10時40分~12時10分、13時10分~14時40分、14時50分~16時20分
木・土 9時00分~10時30分、10時40分~12時10分 |
サービス 提供地域 |
福井市内の小学校区のうち、明新・西藤島・河合・森田・日新・春山・松本・宝永・順化地区 |
電話番号 | 0776-21-1300 |
FAX番号 | 0776-25-8264 |
管理者 | 佐竹 一夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9100016 福井県福井市大宮5-13-24 |
---|---|
開設年月日 | 2011年1月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
・安居・旭・足羽・鶉・円山・川西・木田・啓蒙・清水北・清水西・清水東・清水南・順化・大安寺・中藤・西藤島 ・日新・春山・東藤島・東安居・日之出・宝永・本郷・松本・湊・豊・明新・社北・社西・社南・和田 |
電話番号 | 0776-29-7161 |
FAX番号 | 0776-29-7230 |
管理者 | 一 智也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9188213 福井県福井市今泉町25-15-1 |
---|---|
開設年月日 | 2010年4月1日 |
サービス 提供時間 |
延長利用は基本17時までとし、それ以降は相談に応じています
|
サービス 提供地域 |
福井市全域 |
電話番号 | 0776-52-1300 |
FAX番号 | 0776-52-1311 |
管理者 | 山岸直樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9101321 福井県吉田郡永平寺町山王7-28 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月1日 |
サービス 提供時間 |
年始1/1~1/2は休業日
|
サービス 提供地域 |
通常の事業実施地域は、永平寺町(旧松岡町を除く)、勝山市は北郷町のみ。 |
電話番号 | 0776-64-3355 |
FAX番号 | 0776-64-3366 |
管理者 | 吉田吉成 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9161225 福井県鯖江市別司町41-30 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鯖江市東部地区 |
電話番号 | 0778-65-3120 |
FAX番号 | 0778-65-3121 |
管理者 | 塚﨑 孝博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9100026 福井県福井市光陽3-10-24 |
---|---|
開設年月日 | 2005年12月8日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0776-21-8525 |
FAX番号 | 0776-21-8527 |
管理者 | 橋本 和人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9150094 福井県越前市横市町4-5 |
---|---|
開設年月日 | 2013年3月15日 |
サービス 提供時間 |
祝日、お盆(13~15日)、ゴールデンウィーク等も営業しております。
|
サービス 提供地域 |
越前市・鯖江市 |
電話番号 | 0778-21-1307 |
FAX番号 | 0778-21-1381 |
管理者 | 中村 嘉宏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9188026 福井県福井市渕4-1813 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福井市内 |
電話番号 | 0776-33-6882 |
FAX番号 | 0776-33-6883 |
管理者 | 平井 圭彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9188046 福井県福井市運動公園4-1608 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月10日 |
サービス 提供時間 |
定休日のうち、必要によっては臨時営業もある。
|
サービス 提供地域 |
福井市内 |
電話番号 | 0776-33-5833 |
FAX番号 | 0776-33-5844 |
管理者 | 石田 有紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9150814 福井県越前市中央2-9-40 |
---|---|
開設年月日 | 1992年4月13日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0778-21-3111 |
FAX番号 | 0778-21-3110 |
管理者 | 堀川 利彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9160056 福井県鯖江市住吉町2-16-12 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鯖江市全域、越前市・越前町の一部区域 (事業所から片道30分以内の範囲) |
電話番号 | 0778-52-1117 |
FAX番号 | 0778-52-1118 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9102178 福井県福井市栂野町20-7 |
---|---|
開設年月日 | 1991年4月8日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0776-41-3121 |
FAX番号 | 0776-41-3642 |
管理者 | 岩本昌雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9190131 福井県南条郡南越前町今庄115-3-3 |
---|---|
開設年月日 | 2003年5月2日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
南越前町、越前市 |
電話番号 | 0778-45-0153 |
FAX番号 | 0778-45-0153 |
管理者 | 神谷 幸保 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9188176 福井県福井市三十八社町10-8 |
---|---|
開設年月日 | 2004年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福井市(清明、麻生津、社南、社北、社西、足羽、豊、木田、文殊、六条) 鯖江市(鳥羽、立待、神明、中河地区) 越前町(旧朝日町) |
電話番号 | 0776-38-6603 |
FAX番号 | 0776-38-3226 |
管理者 | 岩城 和男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9104131 福井県あわら市東善寺5-27 |
---|---|
開設年月日 | 2000年5月10日 |
サービス 提供時間 |
受け入れ時間は、9時~16時30分です。
GW期間中は何日か営業を行っています。 シルバーウイークのような長い連休にも1日営業行っています。 |
サービス 提供地域 |
あわら市・坂井市 |
電話番号 | 0776-73-8710 |
FAX番号 | 0776-73-8711 |
管理者 | 小島 広美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9130016 福井県坂井市三国町三国東2-9-23 |
---|---|
開設年月日 | 2008年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
坂井市三国町 坂井市坂井町 あわら市 |
電話番号 | 0776-60-0105 |
FAX番号 | 0776-82-0006 |
管理者 | 竹島 千都 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9170241 福井県小浜市遠敷9-501県民せいきょう小浜きらめき |
---|---|
開設年月日 | 2014年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小浜市 |
電話番号 | 0770-56-5757 |
FAX番号 | 0770-56-5761 |
管理者 | 宮田 こず恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9188055 福井県福井市若杉2-601 |
---|---|
開設年月日 | 1989年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0776-34-5100 |
FAX番号 | 0776-34-5101 |
管理者 | 小川 弥仁 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9104112 福井県あわら市井江葭50-18 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
あわら市、坂井市の一部 |
電話番号 | 0776-78-7880 |
FAX番号 | 0776-78-7890 |
管理者 | 梅村翼 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |