住所 |
〒9100842 福井県福井市開発5-1207コミュニティリゾートリライム1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月1日 |
サービス 提供時間 |
月に5回ある曜日の祝日は休業、月に4回ある曜日の祝日は営業してます。
年末年始休業:12月30日~1月3日、お盆休業:8月14日~15日 |
サービス 提供地域 |
◎福井市(啓蒙・東藤島・岡保・中藤・森田・円山・日之出) ◎永平寺町(松岡・永平寺) ※送迎実施地域内でも困難な場合がありますので、ご相談下さい。 |
電話番号 | 0776-74-0810 |
FAX番号 | 0776-74-0811 |
管理者 | 松本竜一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9188105 福井県福井市木田1-3308うららの家 |
---|---|
開設年月日 | 2004年8月20日 |
サービス 提供時間 |
年始の訪問については、あらかじめご相談下さい。
|
サービス 提供地域 |
福井市内 |
電話番号 | 0776-33-2555 |
FAX番号 | 0776-33-1612 |
管理者 | 吉田 未華 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9100855 福井県福井市西方1-2-11いちご在宅支援センター1・2F |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
1/1、1/2は営業なし
|
サービス 提供地域 |
福井市小学校区域のうち、旭、足羽、円山、岡保、木田、啓蒙、酒生、順化、東郷、春山、日之出、宝永、松本、豊、六条、和田地区 |
電話番号 | 0776-30-0162 |
FAX番号 | 0776-30-0163 |
管理者 | 嶋田 修美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9103113 福井県福井市江上町55-5 |
---|---|
開設年月日 | 1977年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0776-59-1800 |
FAX番号 | 0776-59-1811 |
管理者 | 永岩里美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9100006 福井県福井市中央2-7-19 |
---|---|
開設年月日 | 2013年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福井市内及び10km以内 |
電話番号 | 0776-25-3545 |
FAX番号 | 0776-23-6430 |
管理者 | 安土 美紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9188057 福井県福井市加茂河原3-8-6 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
嶺北地域全般 |
電話番号 | 0776-33-1111 |
FAX番号 | 0776-33-2289 |
管理者 | 林雅之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9100859 福井県福井市日之出2-12-2 |
---|---|
開設年月日 | 2008年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福井市内 |
電話番号 | 0776-27-2500 |
FAX番号 | 0776-24-8585 |
管理者 | 原 隆 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9100004 福井県福井市宝永3-3-1 |
---|---|
開設年月日 | 2007年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福井市 (川西地区、旧清水町、旧美山町、麻生津地区及び森田・河合・中藤・明新西藤島・啓蒙の小学校区) ※この地域に関しては、相談により対応します。 |
電話番号 | 0776-24-0810 |
FAX番号 | 0776-24-0811 |
管理者 | 宮本 由香里 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9102222 福井県福井市市波町16-8-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年5月16日 |
サービス 提供時間 |
但し、利用者のニーズに応じて24時間、365日対応できるよう調整する。
|
サービス 提供地域 |
福井市 鯖江市 越前市 |
電話番号 | 0776-65-3583 |
FAX番号 | 0776-65-1063 |
管理者 | 伴 昌俊 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9100859 福井県福井市日之出4-3-12 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
平日の8時30分~17時15分以外と、土日、休日は終日転送電話になります。
|
サービス 提供地域 |
福井市内全域 |
電話番号 | 0776-20-5101 |
FAX番号 | 0776-27-5852 |
管理者 | 吉村 美由貴 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9188066 福井県福井市渡町208 |
---|---|
開設年月日 | 2020年10月1日 |
サービス 提供時間 |
土日祝 緊急の場合応相談
|
サービス 提供地域 |
福井市 坂井市 鯖江市 |
電話番号 | 0776-97-8034 |
FAX番号 | 0776-97-8064 |
管理者 | 勝木美智恵 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9188004 福井県福井市西木田3-4-21 |
---|---|
開設年月日 | 2005年12月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆・年末年始は休日扱いとなります。お盆(8月14日~16日)、年末年始(12月31日~1月3日)
|
サービス 提供地域 |
福井市(但し棗・国見・鷹巣地区を除く) |
電話番号 | 0776-35-7718 |
FAX番号 | 0776-35-7009 |
管理者 | 田嶋 道久 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9100835 福井県福井市丸山町40-7 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福井市内 |
電話番号 | 0776-53-5411 |
FAX番号 | 0776-53-5433 |
管理者 | 滝波 正興 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9188026 福井県福井市渕4-1813 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0776-33-6881 |
FAX番号 | 0776-33-6883 |
管理者 | 平井 圭彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9188063 福井県福井市大瀬町23-101 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0776-35-0838 |
FAX番号 | 0776-35-0876 |
管理者 | 佐藤 啓治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9100026 福井県福井市光陽3-9-23 |
---|---|
開設年月日 | 2005年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福井市 送迎可能な範囲は10キロ圏内。 |
電話番号 | 0776-24-5524 |
FAX番号 | 0776-24-5512 |
管理者 | 平野 治和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9100003 福井県福井市松本2-25-16 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月31日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福井市(中央北、中央、東足羽、和田地区) |
電話番号 | 0776-27-1314 |
FAX番号 | 0776-27-5817 |
管理者 | 趙 守一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9100853 福井県福井市城東4-5-2 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間外の訪問については、状態に応じて対応いたします。
ご相談ください。 |
サービス 提供地域 |
福井市・永平寺町・坂井市 |
電話番号 | 0776-65-1317 |
FAX番号 | 0776-65-0418 |
管理者 | 村上 はるみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9103378 福井県福井市免鳥町22-74 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福井市内の棗地区・国見地区・鷹巣地区をサービス提供地域としています。 |
電話番号 | 0776-87-2161 |
FAX番号 | 0776-87-2620 |
管理者 | 砂畑 俊哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9100855 福井県福井市西方1-2-11いちご在宅支援センター4F |
---|---|
開設年月日 | 2003年11月27日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
福井市内(ただし、鶉・国見・越廼・鷹巣・高須城・殿下・長橋・棗・一光・本郷小学校区を除く)とする |
電話番号 | 0776-20-1100 |
FAX番号 | 0776-20-1101 |
管理者 | 替地公代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |