住所 |
〒7920852 愛媛県新居浜市東田3乙11-77さわやか新居浜館 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始・お盆期間・地方祭・祝日等に関しましては、土曜日・日曜日以外は営業致します。
|
サービス 提供地域 |
愛媛県新居浜市内(但し、大島・別子山地区は除く) |
電話番号 | 0897-66-2266 |
FAX番号 | 0897-66-2268 |
管理者 | 大平 宏幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7991354 愛媛県西条市北条231-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年12月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス延長時間 17:00~18:30 事前相談により受付
|
サービス 提供地域 |
西条市内 |
電話番号 | 0898-65-6662 |
FAX番号 | 0898-65-6663 |
管理者 | 日野 公広 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7918016 愛媛県松山市久万ノ台1217アルファリビング松山久万の台 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
上記に加え、年末年始12/31~1/3までは休業
|
サービス 提供地域 |
松山市(みどり・久枝・宮前・味生・雄郡・新玉・番町・清水・姫山・潮見・三津浜・味酒・東雲・和気・堀江) |
電話番号 | 089-917-5170 |
FAX番号 | 089-917-5180 |
管理者 | 橋掛 志保 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7980035 愛媛県宇和島市新町1-4-10 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月11日 |
サービス 提供時間 |
特になし。
|
サービス 提供地域 |
宇和島市(島しょ部は除く) |
電話番号 | 0895-23-2006 |
FAX番号 | 0895-23-2022 |
管理者 | 清家 健 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7980032 愛媛県宇和島市恵美須町1-3-10ラポール恵美須5F |
---|---|
開設年月日 | 2015年6月12日 |
サービス 提供時間 |
年末 12/30、12/31は9時から13時15分までとする。
年始 1/1~1/3休み |
サービス 提供地域 |
・宇和島市(島しょ部は除く) |
電話番号 | 0895-22-2722 |
FAX番号 | 0895-22-2732 |
管理者 | 清家 健 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7982103 愛媛県北宇和郡松野町豊岡3063 |
---|---|
開設年月日 | 2004年1月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松野町 鬼北町 四万十市 宇和島市(島嶼部地域を除く) |
電話番号 | 0895-42-0148 |
FAX番号 | 0895-42-0196 |
管理者 | 長井 開子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7900047 愛媛県松山市余戸南5-3-18 |
---|---|
開設年月日 | 1998年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特にありません。
|
サービス 提供地域 |
旧松山市、旧伊予市、松前町、 |
電話番号 | 089-972-2500 |
FAX番号 | 089-972-5533 |
管理者 | 野口 悦子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7900961 愛媛県松山市日の出町10-803 |
---|---|
開設年月日 | 2001年2月1日 |
サービス 提供時間 |
特にありません。
|
サービス 提供地域 |
松山市(島嶼部を除く)・伊予市(旧中山町・旧双海町を除く)・松前町・東温市・砥部町(旧広田村を除く) |
電話番号 | 089-947-6388 |
FAX番号 | 089-947-7081 |
管理者 | 木村 春日 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7950072 愛媛県大洲市新谷甲318 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
大洲市全域 |
電話番号 | 0893-23-9511 |
FAX番号 | 0893-23-9512 |
管理者 | 岡本拓也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7910206 愛媛県東温市志津川南5-1-9コンフォール志津川 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
東温市 |
電話番号 | 089-990-7788 |
FAX番号 | 089-990-7791 |
管理者 | 西川将太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7980020 愛媛県宇和島市高串1-424 |
---|---|
開設年月日 | 2004年10月11日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
宇和島市 鬼北町 |
電話番号 | 0895-24-0753 |
FAX番号 | 0895-24-7531 |
管理者 | 長井 雅開 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7900062 愛媛県松山市南江戸3-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、松山市(島嶼部は除く)・伊予市(旧伊予市の区域に限る)・砥部町(旧砥部町の区域に限る)・松前町・東温市の区域とする。 総合事業実施地域は、松山市(島嶼部は除く) |
電話番号 | 089-996-7575 |
FAX番号 | 089-989-6611 |
管理者 | 日尾 梨菜 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7920856 愛媛県新居浜市船木3101-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新居浜市全域及び四国中央市(旧宇摩郡土居町に限る) |
電話番号 | 0897-47-4542 |
FAX番号 | 0897-31-6131 |
管理者 | 二宮 哲彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7990714 愛媛県四国中央市土居町畑野713-7 |
---|---|
開設年月日 | 2016年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
四国中央市内・新居浜市 |
電話番号 | 0896-72-6222 |
FAX番号 | 0896-72-8220 |
管理者 | 亀井 愛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7900047 愛媛県松山市余戸南2-24-38 |
---|---|
開設年月日 | 2005年6月15日 |
サービス 提供時間 |
特にありません。
|
サービス 提供地域 |
松山市(島嶼部を除く)、伊予市(旧伊予市の区域に限る)、砥部町(旧砥部町の区域に限る)、松前町、東温市 |
電話番号 | 089-965-2050 |
FAX番号 | 089-965-2337 |
管理者 | 西川 貴章 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7993114 愛媛県伊予市灘町136-2 |
---|---|
開設年月日 | 2021年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
伊予市全域、松前町 |
電話番号 | 089-983-0622 |
FAX番号 | 089-983-0989 |
管理者 | 高橋祐介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7940022 愛媛県今治市室屋町5-3-6 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
今治市内全域(島しょ部除く) |
電話番号 | 0898-23-9737 |
FAX番号 | 0898-23-9738 |
管理者 | 木村 愛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7911105 愛媛県松山市北井門3-14-28 |
---|---|
開設年月日 | 2010年4月1日 |
サービス 提供時間 |
但し2時間までの延長有り
提供日及び時間帯は要相談 |
サービス 提供地域 |
石井地区以外、要相談 |
電話番号 | 089-956-1213 |
FAX番号 | 089-956-0577 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7940011 愛媛県今治市北浜町3-10 |
---|---|
開設年月日 | 2014年1月17日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
今治市全域(島嶼部除く) |
電話番号 | 0898-35-5511 |
FAX番号 | 0898-35-5558 |
管理者 | 八木 良 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7900905 愛媛県松山市樽味4-12-18 |
---|---|
開設年月日 | 2017年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松山市、東温市、松前町、砥部町、伊予市とする *但し、島しょ部は除く |
電話番号 | 089-932-4050 |
FAX番号 | 089-932-4053 |
管理者 | 濱口ひろ美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |