住所 |
〒7900043 愛媛県松山市保免西1-8-33 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12/31~1/2は定休日です。
|
サービス 提供地域 |
松山市(ただし、島しょ部を除きます。)とします。 |
電話番号 | 089-992-9468 |
FAX番号 | 089-992-9469 |
管理者 | 泉 理沙 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7920821 愛媛県新居浜市瀬戸町1-2 |
---|---|
開設年月日 | 2008年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新居浜市全域(大島、別子山を除く) |
電話番号 | 0897-41-6117 |
FAX番号 | 0897-40-1124 |
管理者 | 東 澄香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7980037 愛媛県宇和島市丸穂町1-9-30 |
---|---|
開設年月日 | 2011年3月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇和島市(島嶼部は除く) |
電話番号 | 0895-23-3300 |
FAX番号 | 0895-23-3326 |
管理者 | 川本 恵理子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7950301 愛媛県喜多郡内子町五十崎839 |
---|---|
開設年月日 | 1985年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
大洲市・喜多郡内子町 |
電話番号 | 0893-43-1902 |
FAX番号 | 0893-43-0910 |
管理者 | 松森 浩志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7950054 愛媛県大洲市中村853-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年8月21日 |
サービス 提供時間 |
冬季休暇
|
サービス 提供地域 |
大洲市 内子町 八幡浜市 |
電話番号 | 0893-50-8850 |
FAX番号 | 0893-57-7123 |
管理者 | 安永 文香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7970030 愛媛県西予市宇和町清沢1042 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月12日 |
サービス 提供時間 |
利用者不在の日曜日は職員不在の場合もあります。
|
サービス 提供地域 |
西予市(但し旧三瓶町を除く) |
電話番号 | 0894-62-3080 |
FAX番号 | 0894-62-7750 |
管理者 | 山中 栄治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7900944 愛媛県松山市古川西2-11-24 |
---|---|
開設年月日 | 2011年2月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始は利用者様の都合にて営業するか決定しています
|
サービス 提供地域 |
松山市(旧北条市、旧中島、島嶼部を除く) |
電話番号 | 089-957-0580 |
FAX番号 | 089-957-0580 |
管理者 | 春永 正志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7990401 愛媛県四国中央市村松町781-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
連休が重なる等、利用者のニーズがある場合はこの限りではない。
|
サービス 提供地域 |
四国中央市 |
電話番号 | 0896-28-8226 |
FAX番号 | 0896-28-8227 |
管理者 | 森田 雄宇 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7940034 愛媛県今治市美須賀町3-3-2アビタ’31 |
---|---|
開設年月日 | 2014年9月16日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
旧今治市(ただし、頓田川より今治方面に限る) |
電話番号 | 0898-35-5788 |
FAX番号 | 0898-35-5868 |
管理者 | 西 俊久 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7900852 愛媛県松山市石手2-8-30 |
---|---|
開設年月日 | 2018年5月7日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松山市(旧北条市および島しょ部を除く) |
電話番号 | 089-909-4410 |
FAX番号 | 089-909-4411 |
管理者 | 富田陽子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7900864 愛媛県松山市築山町7-5 |
---|---|
開設年月日 | 2014年9月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業
|
サービス 提供地域 |
※小学校校区で記載 番町小、八坂小、雄郡小、新玉小(南江戸町、南江戸町5.6丁目を除く)、東雲小、素鵞小、桑原小、味酒小(衣山1~5丁目を除く)、清水小、道後小、湯築小、石井東小(今在家町、今在家町1~4丁目、越智1~3丁目、北土居1~4丁目、土居町を除く)、北久米小、石井北小、福音小、双葉 |
電話番号 | 089-993-8650 |
FAX番号 | 089-993-8649 |
管理者 | 長田 奈央子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7900913 愛媛県松山市畑寺2-8-10 |
---|---|
開設年月日 | 2011年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松山市 |
電話番号 | 089-943-8122 |
FAX番号 | 089-943-8123 |
管理者 | 森川 貴広 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7918085 愛媛県松山市港山町4-17サービス付き高齢者向け住宅愛・家族 |
---|---|
開設年月日 | 2016年1月11日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間は、2単位になっています。
平日・祝日・土曜日ともに①9時~12時30分②13時30分~16時45分になります。 |
サービス 提供地域 |
松山市内(島嶼部は興居島のみで、送迎は高浜港を起点とする) |
電話番号 | 089-952-7777 |
FAX番号 | 089-952-4433 |
管理者 | 宮崎 明菜 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7990431 愛媛県四国中央市寒川町4154 |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
四国中央市内 |
電話番号 | 0896-29-5081 |
FAX番号 | 0896-29-5083 |
管理者 | 近藤 泰啓 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7980020 愛媛県宇和島市高串191耕地1 |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月1日 |
サービス 提供時間 |
必要時には営業いたします。
|
サービス 提供地域 |
宇和島市・西予市・鬼北町 但し、島しょ部は除く |
電話番号 | 0895-26-2018 |
FAX番号 | 0895-26-2019 |
管理者 | 清家 和子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7900912 愛媛県松山市畑寺町852-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松山市(島しょ部を除く) |
電話番号 | 089-990-6830 |
FAX番号 | 089-990-9831 |
管理者 | 河原康二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7940066 愛媛県今治市高橋1142-1廣寿苑 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月8日 |
サービス 提供時間 |
8月14日から8月16日
12月30日から1月3日は休み |
サービス 提供地域 |
今治市(島しょ部を除く) |
電話番号 | 0898-25-1122 |
FAX番号 | 0898-25-1102 |
管理者 | 杉野大輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7990101 愛媛県四国中央市川之江町1887-9 |
---|---|
開設年月日 | 2012年7月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
四国中央市全域 |
電話番号 | 0896-58-2322 |
FAX番号 | 0896-58-2322 |
管理者 | 石川 光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7971431 愛媛県西予市野村町舟戸2097 |
---|---|
開設年月日 | 1994年7月1日 |
サービス 提供時間 |
通所介護関係は月、火、水、木、金曜日が営業日
|
サービス 提供地域 |
西予市野村町惣川地区 |
電話番号 | 0894-76-0275 |
FAX番号 | 0894-76-0275 |
管理者 | 山上 るり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7991506 愛媛県今治市東村1-7-19 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月30日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
今治市(島嶼部除く) |
電話番号 | 0898-52-7516 |
FAX番号 | 0898-52-7517 |
管理者 | 白神 千夏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |