お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

愛媛県認知症通所検索結果

36件中 120
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    有限会社 和みの会
    介護保険事業所番号3890700051

    デイサービス大洲本町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月16日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7950012
    愛媛県大洲市大洲45-1
    開設年月日 2011年4月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末30、31日、年始1~3日
    暴風雨、水害、台風、大雪等の自然災害により危険と判断した際は営業をとりやめることもあります。
    サービス
    提供地域
    大洲市内
    電話番号 0893-50-8177
    FAX番号 0893-50-8178
    管理者 柴田 裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 宝集会
    介護保険事業所番号3890500501

    デイサービス しずか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒7920852
    愛媛県新居浜市東田3乙-11-91
    開設年月日 2017年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    09時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~17時00分
    定休日
    毎週日曜日、10/17、12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    新居浜市内(大島・別子山地域を除く)
    電話番号 0897-47-5420
    FAX番号 0897-40-7718
    管理者 田村 陽一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 ヨシケンコーポレーション
    介護保険事業所番号3890100591

    デイサービスいしい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月27日時点)
    1/3
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7911105
    愛媛県松山市北井門3-14-28
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    年末年始12月30日~1月3日及び祝祭日は休業
    但し2時間までの延長有り
    提供日及び時間帯は要相談
    サービス
    提供地域
    石井地区以外、要相談
    電話番号 089-956-1213
    FAX番号 089-956-0577
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 愛寿会
    介護保険事業所番号3890100732

    認知症対応型 通所介護 ハートガーデンつじまち

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月16日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7900063
    愛媛県松山市辻町2-35
    開設年月日 2011年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日・1月1日・1月2日
    サービス
    提供地域
    松山市全域(島しょ部・旧北条市を除く)
    電話番号 089-927-2525
    FAX番号 089-927-2530
    管理者 影内 香保理
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 ノリテック
    介護保険事業所番号3890100260

    デイサービスひがし野ゆめ組

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月25日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7900824
    愛媛県松山市御幸2-6-45
    開設年月日 2007年10月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時20分~17時20分
    土日
    8時20分~17時20分
    日曜
    -
    祝日
    8時20分~17時20分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    松山市内(ただし、旧北条市及び島しょ部を除く)
    電話番号 089-917-6600
    FAX番号 089-917-6603
    管理者 高橋 三紀
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 西予総合福祉会
    介護保険事業所番号3891400107

    石城あんしんの家れんげ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月23日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7970023
    愛媛県西予市宇和町山田1863-1
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日曜日
    サービス
    提供地域
    西予市宇和町
    電話番号 0894-62-2056
    FAX番号 0894-62-2078
    管理者 後藤 定美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 M&M
    介護保険事業所番号3890100658

    認知症対応型 デイサービスフォーライフミネルワ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7918043
    愛媛県松山市東垣生町903-1
    開設年月日 2010年12月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    木曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    松山市(旧北条市、旧中島町並びに島しょ部は除く)
    電話番号 089-972-7575
    FAX番号 089-972-6116
    管理者 門屋隆行
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 ライフサポートさくら草
    介護保険事業所番号3890102084

    認知症対応型通所介護軽井沢

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7900056
    愛媛県松山市土居田町141-1
    開設年月日 2023年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    松山市内(ただし島嶼部を除く。)
    電話番号 089-993-8227
    FAX番号 089-993-8238
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 ケアーサポートゆずりは
    介護保険事業所番号3890300191

    デイサービス薬師谷マナー

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7980076
    愛媛県宇和島市川内甲2101
    開設年月日 2021年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土、日、祝日
    ご利用者様の要望に応じた時間帯で受け入れを行っている
    サービス
    提供地域
    宇和島市内
    電話番号 0895-20-3835
    FAX番号 0895-20-3836
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号3890101912

    ツクイ松山南江戸グループホーム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7900062
    愛媛県松山市南江戸2-1-29
    開設年月日 2020年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    松山市
    電話番号 089-998-3020
    FAX番号 089-998-3021
    管理者 新家 美樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 悠遊社
    介護保険事業所番号3890400157

    優瑠里デイサービス 釜倉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7968036
    愛媛県八幡浜市釜倉1-608-1
    開設年月日 2022年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜,12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    八幡浜市内全域
    電話番号 0894-24-7001
    FAX番号 0894-24-7012
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 幸福丸
    介護保険事業所番号3893200034

    グループホーム さくらや

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7942410
    愛媛県越智郡上島町岩城2239グループホームさくらや
    開設年月日 2016年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~18時00分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    上島町全域(魚島地区を除く)
    電話番号 0897-72-9394
    FAX番号 0897-72-9182
    管理者 森﨑 阿里
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 なごみの会
    介護保険事業所番号3890200201

    デイサービスなごみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7940065
    愛媛県今治市別名252
    開設年月日 2008年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日1月1日、1月2日、1月3日、12月30日、12月31日
    サービス
    提供地域
    旧今治市、旧波方町、旧大西町、旧玉川町、旧朝倉村
    電話番号 0898-25-7530
    FAX番号 0898-25-0753
    管理者 太田 智
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人 健康会
    介護保険事業所番号3891300240

    デイサービス グループホーム いしかわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    1/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7990121
    愛媛県四国中央市上分町861-20
    開設年月日 2015年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時35分
    土日
    9時30分~16時35分
    日曜
    9時30分~16時35分
    祝日
    9時30分~16時35分
    定休日
    年末年始(12/31~1/3)
    災害時(地震)には休業する場合あり。
    その他、気象状況に応じて(台風、大雪、路面の凍結等)早めにサービス終了、休業する場合がある。
    サービス
    提供地域
    旧川之江市、伊予三島市まで。
    電話番号 0896-58-0065
    FAX番号 0896-58-0375
    管理者 砥谷 彰
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人 健康会
    介護保険事業所番号3891300174

    認知症対応型 通所介護 いしかわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月7日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7990121
    愛媛県四国中央市上分町737-1
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日から1月3日)
    サービス
    提供地域
    四国中央市
    電話番号 0896-58-2097
    FAX番号 0896-58-2097
    管理者 菅原修司
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 元禄
    介護保険事業所番号3891400057

    デイサービスねぶの花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7970015
    愛媛県西予市宇和町卯之町5-1-4
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    8時15分~17時15分
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    年中無休
    9時間を超えて10時間まで延長サービスができます。
    サービス
    提供地域
    西予市
    電話番号 0894-62-8018
    FAX番号 0894-62-8019
    管理者 清家 良太
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会医療法人社団 更生会
    介護保険事業所番号3890600020

    デイサービスSwingゆらり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7930030
    愛媛県西条市大町739
    開設年月日 2006年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、お盆(8/16)、地方祭(10/16)、年末・年始(12/30~1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    西条市
    電話番号 0897-58-2210
    FAX番号 0897-58-2223
    管理者 楠 美紀
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 安寿会
    介護保険事業所番号3890101128

    デイサービスセンター あわい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7992468
    愛媛県松山市小川214-1高齢者総合福祉施設あわい
    開設年月日 2014年5月31日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    8時30分~17時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    無し
    希望があれば延長サービス時営業時間7時30分から19時30分までとする。
    サービス
    提供地域
    松山市の地域とする。 ただし島しょ部は除く。
    電話番号 089-994-7787
    FAX番号 089-994-7781
    管理者 三井康史
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 喜久寿
    介護保険事業所番号3890100559

    認知症対応型 通所介護事業所 ウェルケア高浜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7918071
    愛媛県松山市松ノ木2-789
    開設年月日 2010年1月26日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日、1月1日から3日
    サービス
    提供地域
    松山市(高浜、三津浜、宮前、和気地区など)
    電話番号 089-994-6688
    FAX番号 089-946-8787
    管理者 岸 光浩
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 ケアフル
    介護保険事業所番号3890600137

    デイサービス陽だまり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7930010
    愛媛県西条市飯岡4078-5
    開設年月日 2009年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12/30~1/3)、お盆(8/16)、地方祭(10/17)
    サービス
    提供地域
    旧西条市内
    電話番号 0897-47-5633
    FAX番号 0897-47-5633
    管理者 伊藤 栄子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

愛媛県のエリアから探す

愛媛県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴