住所 |
〒0391161 青森県八戸市河原木北沼22-39 |
---|---|
開設年月日 | 1988年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八戸市・おいらせ町・五戸町・階上町 |
電話番号 | 0178-28-4001 |
FAX番号 | 0178-28-4390 |
管理者 | 荒井 三郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0391161 青森県八戸市河原木北沼22-39 |
---|---|
開設年月日 | 1988年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0178-28-4001 |
FAX番号 | 0178-28-4390 |
管理者 | 荒井 三郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0310802 青森県八戸市小中野8-9-20 |
---|---|
開設年月日 | 2004年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0178-71-3375 |
FAX番号 | 0178-71-3393 |
管理者 | 小松 恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0391164 青森県八戸市下長4-22-8 |
---|---|
開設年月日 | 2018年7月1日 |
サービス 提供時間 |
月~金で祝日の日は営業
12/31~1/3休業 |
サービス 提供地域 |
八戸市 |
電話番号 | 0178-51-8681 |
FAX番号 | 0178-51-8693 |
管理者 | 坂本 直樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0391104 青森県八戸市田面木上田面木39-2 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月25日 |
サービス 提供時間 |
自然災害や機能訓練指導員の不在などによる事情で事業所を休業する場合があり得ます。
祝日については臨時的に営業することがあります。 |
サービス 提供地域 |
八戸市及び近郊地域 |
電話番号 | 0178-80-7301 |
FAX番号 | 0178-80-7302 |
管理者 | 老久保 正剛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0310814 青森県八戸市妙西平6-27 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八戸市および階上町 |
電話番号 | 0178-25-8181 |
FAX番号 | 0178-25-1022 |
管理者 | 関 彰德 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0310013 青森県八戸市石手洗斎郷7-19 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
自然災害や機能訓練指導員の不在などによる事情で事業所を休業する場合があり得ます。
祝日については臨時的に営業することがあります。 |
サービス 提供地域 |
八戸市及び近隣市町村 ※ただし送迎実施のエリアは八戸市内の事業所設定範囲までとする。 |
電話番号 | 0178-79-6161 |
FAX番号 | 0178-79-3535 |
管理者 | 田村幸馬 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0310073 青森県八戸市売市観音下3-2 |
---|---|
開設年月日 | 1999年11月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日及び1月1日は休業
|
サービス 提供地域 |
南郷・種差地区を除く八戸市 及び 階上町蒼前地区 |
電話番号 | 0178-71-2270 |
FAX番号 | 0178-71-2273 |
管理者 | 中村 慎也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0310814 青森県八戸市妙1-11 |
---|---|
開設年月日 | 2019年8月1日 |
サービス 提供時間 |
休日は待機携帯を常備し、緊急対応できる体制をとっています。
|
サービス 提供地域 |
八戸市 |
電話番号 | 0178-38-6906 |
FAX番号 | 0178-38-6907 |
管理者 | 川村静乃 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0310073 青森県八戸市売市1-2-27 |
---|---|
開設年月日 | 2005年10月11日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八戸市内、五戸町、南部町、おいらせ町、階上町、三戸町 |
電話番号 | 0178-71-2157 |
FAX番号 | 0178-51-6736 |
管理者 | 三浦 恵美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0310001 青森県八戸市類家4-8-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年10月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により事業所に24時間連絡が可能な体制をとるものとします。
|
サービス 提供地域 |
八戸市、階上町、南部町、おいらせ町、五戸町、洋野町 |
電話番号 | 0178-20-0597 |
FAX番号 | 0178-71-2612 |
管理者 | 大程慎太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0391104 青森県八戸市田面木神明沢16-40 |
---|---|
開設年月日 | 2023年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八戸市 |
電話番号 | 0178-32-7475 |
FAX番号 | 0178-32-7477 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0310813 青森県八戸市新井田館下1 |
---|---|
開設年月日 | 2010年4月1日 |
サービス 提供時間 |
水曜日は8時30分~12時30分
|
サービス 提供地域 |
当院から半径4km圏内にお住まいの方。それより遠方にお住まいの方に利用にも交通費が発生。 |
電話番号 | 0178-30-2020 |
FAX番号 | 0178-30-2022 |
管理者 | 中澤 成史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0391166 青森県八戸市根城8-8-155八戸市総合福祉会館5F |
---|---|
開設年月日 | 1998年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12/29~1/3は電話連絡受付のみ
|
サービス 提供地域 |
八戸市、南部町(福地)とする(南郷区を除く) |
電話番号 | 0178-41-1322 |
FAX番号 | 0178-46-3952 |
管理者 | 鳥谷部 有子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0391161 青森県八戸市河原木八太郎山10-444 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八戸市 |
電話番号 | 0178-28-4688 |
FAX番号 | 0178-28-4576 |
管理者 | 井岡 真基 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0310802 青森県八戸市小中野8-8-8 |
---|---|
開設年月日 | 2001年5月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
八戸市内 |
電話番号 | 0178-22-8070 |
FAX番号 | 0178-73-7266 |
管理者 | 室岡 雪子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0310001 青森県八戸市類家5-38-20 |
---|---|
開設年月日 | 1998年1月4日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間に関わらず、病状に基づいて訪問・24時間の緊急時の訪問を行っています。
|
サービス 提供地域 |
八戸市内 |
電話番号 | 0178-44-8300 |
FAX番号 | 0178-44-8310 |
管理者 | 富田 知子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0310802 青森県八戸市小中野1-3-32 |
---|---|
開設年月日 | 1995年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八戸市・三戸郡 |
電話番号 | 0178-22-9000 |
FAX番号 | 0178-46-4625 |
管理者 | 長川 千鶴子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0310011 青森県八戸市田向2-4-4 |
---|---|
開設年月日 | 2018年2月1日 |
サービス 提供時間 |
8/13~16、12/31~1/3は定休日
|
サービス 提供地域 |
八戸市 |
電話番号 | 0178-51-8668 |
FAX番号 | 0178-51-8682 |
管理者 | 佐々木 龍介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0391165 青森県八戸市石堂2-29-7 |
---|---|
開設年月日 | 2003年3月10日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八戸市 |
電話番号 | 0178-51-2252 |
FAX番号 | 0178-51-1033 |
管理者 | 小笠原 寿 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |