マップに戻る

岡崎市(愛知県)認知症通所検索結果

13件中 113
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    東洋ウェルフェア 株式会社
    介護保険事業所番号2392100216

    デイサービスセンター 燦あずき坂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4440814
    愛知県岡崎市羽根町小豆坂87
    開設年月日 2011年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日・12月31日及び1月1日・2日
    大雪や台風時の送迎困難時には休止させて頂く事があります
    サービス
    提供地域
    井田・細川・奥殿・恵田・岩津・大樹寺・六ツ美南部・北野・矢作北・矢作西・大門・広幡・本宿・秦梨・生平・常盤・常盤東・常盤南の各小学校区及び旧額田地区を除く岡崎市内(送迎時間が概ね往復1時間以内の地域)
    電話番号 0564-58-1250
    FAX番号 0564-58-1250
    管理者 小林 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    東洋ウェルフェア 株式会社
    介護保険事業所番号2392100331

    デイサービスセンター 燦うめぞの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4440072
    愛知県岡崎市六供町2-3-2デイサービスセンター燦うめぞの
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月31日、1月1日、1月2日
    営業時間外の電話は留守番電話で対応します。
    サービス
    提供地域
    梅園・根石・男川・羽根・岡崎・六名・三島・竜美丘・連尺・広幡・井田・愛宕・岩津・大樹寺・大門・矢作東・矢作北・城南の各小学校区とし、旧額田地区は除く。
    電話番号 0564-64-3064
    FAX番号 0564-64-3062
    管理者 星野 由布子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 アバンセライフサポート
    介護保険事業所番号2392100794

    グループホームこころ岡崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4440007
    愛知県岡崎市大平町西田潰1-1
    開設年月日 2021年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時10分
    土日
    9時00分~16時10分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    当事業所より車で20分圏内。
    電話番号 0564-65-8650
    FAX番号 0564-65-8651
    管理者 小倉 幸典
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    東洋ウェルフェア 株式会社
    介護保険事業所番号2392100414

    共用型デイサービス燦むつみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4440241
    愛知県岡崎市赤渋町寺前19-1
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日
    12月31日から1月3日の間はお休みさせていただきます。
    サービス
    提供地域
    岡崎市内。ただし、矢作西・矢作東・矢作北・北野・大門・広幡・愛宕・連尺・三島・竜美ヶ丘・緑丘・根石・井田・梅園・常盤・常盤南・常盤東・男川・美合・秦梨・生平・藤川・竜谷・山中・本宿の各小学校区および旧額田地区を除く。
    電話番号 0564-58-3003
    FAX番号 0564-58-3331
    管理者 神谷 龍幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 真寿会
    介護保険事業所番号2392100174

    認知症対応型 デイサービスセンター 楽楽苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 入浴形態
    住所 〒4443175
    愛知県岡崎市真伝2-1-4
    開設年月日 2010年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    なし
    認知症であることの確認
    サービス
    提供地域
    岡崎市
    電話番号 0564-66-0133
    FAX番号 0564-66-0134
    管理者 佐野友彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 岡崎市福祉事業団
    介護保険事業所番号2392100406

    岡崎市中央地域福祉センターデイサービスほのぼの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月16日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4440031
    愛知県岡崎市梅園町寺裏5-1
    開設年月日 2015年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~19時00分
    土日
    09時00分~19時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    09時00分~19時00分
    定休日
    木曜日、日曜日及び12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    岡崎市
    電話番号 0564-25-7701
    FAX番号 0564-25-7713
    管理者 大須賀 仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 岡崎市福祉事業団
    介護保険事業所番号2392100075

    岡崎市北部地域福祉センターデイサービスほのぼの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4442144
    愛知県岡崎市岩津町西坂54-1
    開設年月日 2008年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~19時00分
    土日
    9時00分~19時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時00分~19時00分
    定休日
    日曜日及び12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    岡崎市内
    電話番号 0564-73-0103
    FAX番号 0564-45-8791
    管理者 稲葉 雄寛
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 岡崎市福祉事業団
    介護保険事業所番号2392100018

    高年者センター岡崎デイサービスほのぼの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月7日時点)
    15/22
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4440802
    愛知県岡崎市美合町下長根2-1
    開設年月日 1989年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~19時00分
    土日
    9時00分~19時00分
    日曜
    9時00分~19時00分
    祝日
    9時00分~19時00分
    定休日
    月曜日・年末年始(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    岡崎市内の生活圏域内
    電話番号 0564-55-0117
    FAX番号 0564-55-0657
    管理者 近藤 歩
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 縁サポートサービス
    介護保険事業所番号2392100356

    認知症対応型 デイサービスはなれ縁

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年2月9日時点)
    6/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4440071
    愛知県岡崎市稲熊町5-107-2ノースグリーンビル1F
    開設年月日 2014年5月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    梅園・根石・伊田・愛宕・広幡・連石・六名・三嶋・竜美丘・常盤・常盤東・常盤南・羽根・小豆坂・城南・男川・美合・緑丘・岩津・大樹寺・大門の各小学校区
    電話番号 0564-65-7090
    FAX番号 0564-65-7091
    管理者 西山カツ子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 デイサービス青空
    介護保険事業所番号2372101630

    デイサービス 青空

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月23日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4440918
    愛知県岡崎市日名中町18-1
    開設年月日 2004年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時25分~16時35分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時25分~16時35分
    定休日
    土・日曜日及び8月13日~8月15日(夏季休暇)12月30日~1月3日(年末休暇)
    提供時間については個々の認知症状から変更可能な場合もあり

    毎月第二火曜日13時~15時頃までケアプランセンターそら色において認知症cafe『あったカフェ』(若年性認知症専門)を開催
    ※認知症カフェは現在中止しています

    認知症当事者の集いを毎月開催(本人ミーティングin岡崎)
    サービス
    提供地域
    岡崎市全域
    電話番号 0564-66-0022
    FAX番号 0564-66-0007
    管理者 酒井 真紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 デイサービス青空
    介護保険事業所番号2392100091

    デイサービスあおぞら・保母

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月23日時点)
    3/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4440004
    愛知県岡崎市保母町三反田5-6
    開設年月日 2008年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    毎週土・日曜日
    8/13~15(夏季連休)
    12/30~1/3(冬季連休)

    提供時間については個々の認知症状により変更可能な場合も有
    サービス
    提供地域
    岡崎市全域
    電話番号 0564-27-6355
    FAX番号 0564-27-6365
    管理者 坂田 康代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人 羽栗会
    介護保険事業所番号2392100265

    共用型デイサービスむらさき麦の郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月6日時点)
    0/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4443523
    愛知県岡崎市藤川町岩田29-1グループホームむらさき麦の郷
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日 年末年始
    グループホーム(365日24時間介護)活用型のデイサービス
    サービス
    提供地域
    岡崎市内全域
    電話番号 0564-48-6310
    FAX番号 0564-48-6310
    管理者 塚本 喬
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 グループホーム縁
    介護保険事業所番号2392100307

    有限会社 グループホーム 縁

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月3日時点)
    データなし
    住所 〒4440071
    愛知県岡崎市稲熊町4-98-1
    開設年月日 -
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0564-21-2122
    FAX番号 -
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

愛知県のエリアから探す

愛知県岡崎市の詳細条件から探す