マップに戻る

山梨県個別機能訓練Ⅱ検索結果

56件中 120
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 幸徳会
    介護保険事業所番号1970500110

    一宮 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月14日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4050052
    山梨県笛吹市一宮町南野呂422-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時40分
    土日
    9時30分~16時40分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~16時40分
    定休日
    日曜日・12/30~1/3
    臨時営業あり
    サービス
    提供地域
    笛吹市一宮町、甲州市、山梨市
    電話番号 0553-47-3181
    FAX番号 0553-47-3148
    管理者 窪田 晃
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1970105456

    ツクイ甲府大手

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4000015
    山梨県甲府市大手2-4-4
    開設年月日 2007年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    甲府市・甲斐市
    電話番号 055-251-3568
    FAX番号 055-255-1056
    管理者 相澤 史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1970105431

    ツクイ甲府下飯田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月7日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4000064
    山梨県甲府市下飯田2-12-17
    開設年月日 2004年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    9時30分~16時30分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    甲府市、甲斐市、昭和町
    電話番号 055-230-2285
    FAX番号 055-230-2287
    管理者 細田 正浩
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1970105464

    ツクイ甲府国母

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月31日時点)
    50/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4000043
    山梨県甲府市国母8-21-25
    開設年月日 2010年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時15分~16時15分
    土日
    09時15分~16時15分
    日曜
    09時15分~16時15分
    祝日
    09時15分~16時15分
    定休日
    なし
    年中無休
    サービス
    提供地域
    甲府市 甲斐市 中央市 笛吹市 南アルプス市
    電話番号 055-236-2772
    FAX番号 055-236-2773
    管理者 相澤 史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 こすもす
    介護保険事業所番号1970900377

    新こすもす 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年11月15日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4070003
    山梨県韮崎市藤井町北下條2005-1
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時05分
    土日
    9時00分~16時05分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時00分~16時05分
    定休日
    年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    韮崎市・北杜市(明野町)
    電話番号 0551-23-5311
    FAX番号 0551-23-6189
    管理者 伏見恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 上機嫌
    介護保険事業所番号1971700669

    デイサービス 上機嫌

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4000105
    山梨県甲斐市下今井2977ハイブリッドホーム上機嫌
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日のみ定休日
    サービス
    提供地域
    甲斐市・甲府市・韮崎市・南アルプス市
    電話番号 -
    FAX番号 0551-45-6701
    管理者 山下 英子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1971100456

    ツクイ都留中津森

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4020046
    山梨県都留市中津森1033-2
    開設年月日 2020年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    9時30分~16時30分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    元日
    サービス
    提供地域
    都留市、大月市、南都留郡西桂町
    電話番号 0554-46-6050
    FAX番号 0554-46-6051
    管理者 山地重仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1971200686

    ツクイ富士吉田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4030032
    山梨県富士吉田市上吉田東1-8-13
    開設年月日 2015年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    9時30分~16時30分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    富士吉田市 山中湖村 忍野村 富士河口湖町(小立 勝山 河口 船津) 西桂町
    電話番号 0555-30-4030
    FAX番号 0555-30-4031
    管理者 古屋 八千代
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1970105449

    ツクイ甲府中央

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4000032
    山梨県甲府市中央4-12-4
    開設年月日 2020年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時15分
    土日
    9時15分~16時15分
    日曜
    9時15分~16時15分
    祝日
    9時15分~16時15分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    甲府市 甲斐市 笛吹市
    電話番号 055-221-1117
    FAX番号 055-221-1128
    管理者 田宮 由実
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1971100449

    ツクイ都留四日市場営業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4020005
    山梨県都留市四日市場1052-2
    開設年月日 2004年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    365日営業していますが、大雪や災害時等にはお休みいただくこともあります。
    サービス
    提供地域
    大月市・都留市
    電話番号 0554-46-6011
    FAX番号 0554-46-6013
    管理者 小林 研太
    職員体制 -
  • 通所介護
    有限会社 こすもす
    介護保険事業所番号1970900500

    こすもす本町通り通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4070024
    山梨県韮崎市本町通り1-10-1
    開設年月日 2021年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 年末年始
    サービス
    提供地域
    韮崎市 北杜市
    電話番号 0551-21-3237
    FAX番号 0551-21-3239
    管理者 福田す美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 こすもす
    介護保険事業所番号1970900146

    有限会社 こすもす 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4070003
    山梨県韮崎市藤井町北下條2003-4
    開設年月日 2004年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    年末年始(12/30~1/3)
    月曜日~土曜日までは定員35名
    日曜日は定員20名
    サービス
    提供地域
    韮崎市・北杜市(明野町)
    電話番号 0551-23-6188
    FAX番号 0551-23-6189
    管理者 古明地 哲也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 陽光
    介護保険事業所番号1971800451

    かすがいの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月21日時点)
    1/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4060004
    山梨県笛吹市春日居町小松1013
    開設年月日 2006年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時15分
    土日
    9時15分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時15分
    定休日
    日曜日、大晦日、正月三が日
    サービス
    提供地域
    笛吹市
    電話番号 0553-26-3621
    FAX番号 -
    管理者 根津知佐子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    三幸 株式会社
    介護保険事業所番号1970103147

    フォレスト小瀬 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月14日時点)
    15/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4000831
    山梨県甲府市上町1211-2
    開設年月日 2011年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時15分~17時15分
    土日
    08時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    08時15分~17時15分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月2日
    サービス
    提供地域
    甲府市、笛吹市、甲斐市、中央市、南アルプス市
    電話番号 055-242-3535
    FAX番号 055-242-3536
    管理者 三木 真理子
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 喜栄会
    介護保険事業所番号1970800890

    田富荘北 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月11日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4093845
    山梨県中央市山之神912
    開設年月日 2004年4月22日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31~1/3)、お盆(8/14~15)
    特になし
    サービス
    提供地域
    中央市
    電話番号 055-274-5252
    FAX番号 055-274-5262
    管理者 森田真由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 喜栄会
    介護保険事業所番号1970800114

    田富荘 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月11日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4093843
    山梨県中央市西花輪499
    開設年月日 1996年1月22日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31~1/3)及びお盆(8/14~15)
    特になし
    サービス
    提供地域
    中央市
    電話番号 055-274-5000
    FAX番号 055-274-5200
    管理者 渡辺武
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    特定非営利活動法人 地域福祉サポート笛吹
    介護保険事業所番号1971800808

    絆 指定通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月29日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4060832
    山梨県笛吹市八代町竹居1235-1
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    12月30日~1月3日 毎日曜
    サービス
    提供地域
    笛吹市内及び隣接する地域
    電話番号 055-265-5133
    FAX番号 055-288-9011
    管理者 中村悦子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 燦生福祉会
    介護保険事業所番号1990900134

    リハビリサロンフルリール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4070005
    山梨県韮崎市一ツ谷1596-1
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土曜日・日曜日・年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    韮崎市内
    電話番号 0551-45-8451
    FAX番号 0551-45-8452
    管理者 清水 典彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 やまなし勤労者福祉会
    介護保険事業所番号1971600919

    デイサービスももその

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月31日時点)
    7/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4000301
    山梨県南アルプス市桃園379共立高齢者複合施設ももその
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時40分
    土日
    9時30分~16時40分
    日曜
    9時30分~16時40分
    祝日
    9時30分~16時40分
    定休日
    1月1日~3日
    サービス
    提供地域
    南アルプス市内(旧芦安村を除く)
    電話番号 055-280-1133
    FAX番号 055-280-1134
    管理者 橘田 卓
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    有限会社 ひだまり
    介護保険事業所番号1970900039

    有限会社 ひだまり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月16日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4070044
    山梨県韮崎市旭町上條北割2745
    開設年月日 1999年6月3日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時15分
    土日
    9時00分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時15分
    定休日
    日曜日
    年末年始(12/31~1/3)休業
    他 年二回休業日あり
    サービス
    提供地域
    韮崎市内
    電話番号 0551-22-8831
    FAX番号 0551-45-8811
    管理者 市口英樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

山梨県のエリアから探す

山梨県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴