マップに戻る

山口県要支援検索結果

43件中 120
検索条件を変更する
  • 訪問介護
    福祉生活協同組合 さんコープ
    介護保険事業所番号3570601231

    さんコープ・防府

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月21日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒7470037
    山口県防府市八王子1-16-2
    開設年月日 2007年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    毎週土・日および年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    ・防府市全域(野島地域を除く)
    電話番号 0835-26-0255
    FAX番号 0835-26-0254
    管理者 田中裕美
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人社団 扶老会
    介護保険事業所番号3557780008

    介護老人保健施設 老健ふなき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年9月1日時点)
    2/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7570216
    山口県宇部市船木833老健ふなき
    開設年月日 1997年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日から1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    宇部市・山陽小野田市
    電話番号 0836-67-1665
    FAX番号 0836-67-1685
    管理者 土屋 直隆
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    有限会社 生活サポーターおりづる
    介護保険事業所番号3571000326

    有限会社 生活サポーターおりづる

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7430052
    山口県光市三井6-15-5
    開設年月日 2004年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    定休日でもご利用者様との相談により、サービスを提供できることもあります。
    サービス
    提供地域
    光市、周南市(旧熊毛地区[八代を除く])
    電話番号 0833-76-1231
    FAX番号 0833-77-4228
    管理者 神足辰彦
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号3570500417

    ニチイ ケアセンター 周南

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒7450845
    山口県周南市河東町9-20グランデリバーサイドB
    開設年月日 2004年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    防府市、周南市、下松市、光市、柳井市、岩国市、田布施町、平生町、周防大島町
    (但し離島は除く)
    電話番号 0834-27-5330
    FAX番号 0834-22-3340
    管理者 大滝 純子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    ティーワス 株式会社
    介護保険事業所番号3570101281

    ティーワス ヘルパーステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒7510875
    山口県下関市秋根本町2-9-20
    開設年月日 2002年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    毎週 土、日曜日及び年末年始(12/31~1/3)
    ケアプランに沿ったサービス提供とする。時間外でも午後8時まで連絡可(TEL083-263-1011)
    サービス
    提供地域
    下関市(但し、豊田町、豊北町及び離島を除く)
    電話番号 083-263-1011
    FAX番号 083-250-7783
    管理者 天野 弘隆
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    有限会社 オーイーシー
    介護保険事業所番号3570104954

    本村リハビリデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年9月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    住所 〒7500074
    山口県下関市彦島本村町6-2-6
    開設年月日 2014年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~13時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    日曜・祝日
    サービス
    提供地域
    下関市本庁・彦島圏域
    電話番号 083-261-0777
    FAX番号 083-261-0778
    管理者 福光重幸
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    有限会社 オーイーシー
    介護保険事業所番号3570104020

    福浦リハビリデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    住所 〒7500087
    山口県下関市彦島福浦町3-6-22
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日、祝
    サービス
    提供地域
    本庁圏域、彦島圏域
    電話番号 083-261-5533
    FAX番号 083-261-5534
    管理者 泉千栄美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号3570303614

    ツクイ山口

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒7530214
    山口県山口市大内御堀6-2-5
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    山口市(徳地方面を除く)
    電話番号 083-934-7225
    FAX番号 083-934-7234
    管理者 -
    職員体制 -
  • 通所介護
    有限会社 花咲美
    介護保険事業所番号3570301865

    デイサービス花咲美・3

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒7530221
    山口県山口市大内矢田北6-3-3
    開設年月日 2010年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 083-941-1288
    FAX番号 -
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 末永整骨院・光
    介護保険事業所番号3570202600

    リハビリ特化型半日ケア健幸村

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月11日時点)
    4/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    住所 〒7550029
    山口県宇部市新天町2-3-7
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~15時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土、日曜日
    12月30日から1月3日は年末年始のためお休み。
    サービス
    提供地域
    宇部市
    電話番号 0836-48-0044
    FAX番号 0836-38-5522
    管理者 末永絹代
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    太陽通信 株式会社
    介護保険事業所番号3591200070

    リハプライド柳井

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月10日時点)
    15/150
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒7420031
    山口県柳井市南町3-1-1ニシオビル4F
    開設年月日 2016年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、夏季休業(8月13日~8月15日)、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    【柳井市】
    柳井市南町1丁目、柳井市南町2丁目、柳井市南町3丁目、柳井市南町4丁目、
    柳井市南町5丁目、柳井市南町6丁目、柳井市南町7丁目、柳井市姫田、柳井市山根 他多数
    ※詳しくはお問い合わせください
    電話番号 0820-24-2080
    FAX番号 0820-24-2085
    管理者 亀石一郎
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 デイサービス山口
    介護保険事業所番号3570602221

    きたえるーむ防府北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月11日時点)
    10/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7470024
    山口県防府市国衙5-11-6
    開設年月日 2016年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時05分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日・盆・年末年始
    土曜日は午前中のみ
    サービス
    提供地域
    防府市内、一部地域を除く
    電話番号 0835-28-7851
    FAX番号 0835-28-7852
    管理者 小村真矢
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 宇部スイミングスクール
    介護保険事業所番号3570203624

    デイサービス きたえるーむ上宇部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月10日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7550073
    山口県宇部市中尾1-7-13グリーンハイツ琴崎1F
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時05分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、8/13~8/16、12/28~1/4
    サービス
    提供地域
    宇部市の定める小学校区のうち、西岐波・常盤・恩田・岬・見初・上宇部・川上・神原・琴芝・新川・小羽山・鵜ノ島・藤山
    電話番号 0836-39-8699
    FAX番号 0836-39-8696
    管理者 小野 恵子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人社団 大谷整形外科
    介護保険事業所番号3510812252

    大谷整形外科デイケアウォーク

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    10/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7400018
    山口県岩国市麻里布町3-1-25
    開設年月日 2012年11月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    8時30分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    木曜日、日曜日、祝祭日
    9:00~11:30の2時間程度、13:30~16:00の2時間程度
    サービス
    提供地域
    岩国市内(※15分程度圏内)
    電話番号 0827-35-4558
    FAX番号 0827-35-4558
    管理者 大谷 武
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 アス・ライフ
    介護保険事業所番号3570301808

    アス・ ヘルパーステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    50/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7530033
    山口県山口市大市町3-12山中ビル
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は、山口市・防府市の地域とする。
    電話番号 083-902-6667
    FAX番号 083-902-6664
    管理者 中西愛子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 安徳苑
    介護保険事業所番号3570202915

    リハビリサポート canon 常盤店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月8日時点)
    3/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7550151
    山口県宇部市西岐波4759-1
    開設年月日 2013年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・土曜日
    その他会社が指定する日
    サービス
    提供地域
    宇部市(送迎範囲が限られているのでご相談ください)
    電話番号 0836-38-8186
    FAX番号 0836-38-8182
    管理者 河崎伸一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部山口県済生会
    介護保険事業所番号3510311776

    済生会湯田温泉病院デイ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    9/170
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7530061
    山口県山口市朝倉町4-55済生会湯田温泉病院
    開設年月日 2016年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日
    お盆休み(8月14日~8月15日)
    創立記念日(10月1日)
    年末年始休み(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    旧山口市内
    電話番号 083-922-0974
    FAX番号 083-924-2126
    管理者 安武 俊輔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 リハピス
    介護保険事業所番号3570105688

    歩行リハビリセンターテクラ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    6/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒7520916
    山口県下関市王司上町5-3-45
    開設年月日 2016年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日
    サービス
    提供地域
    下関市(旧4町、離島含む)
    電話番号 083-248-3536
    FAX番号 083-227-3529
    管理者 西村 洋樹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 joiyas
    介護保険事業所番号3590109124

    咲くろーど

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月23日時点)
    43/216
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒7510876
    山口県下関市秋根北町5-7ビリティ新下関102
    開設年月日 2017年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日および年末年始(12/31~1/3)
    祝日およびお盆も営業しております。
    サービス
    提供地域
    下関市秋根北町を中心とする半径20キロ圏内
    電話番号 083-242-1607
    FAX番号 083-242-1606
    管理者 本山眞鶴
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    合同会社 さやかの森
    介護保険事業所番号3570601462

    ヘルパーステーション さやかの森

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月7日時点)
    2/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7470011
    山口県防府市岸津1-22-26A101
    開設年月日 2016年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    防府市(野島を除く)
    電話番号 0835-28-7666
    FAX番号 0835-28-7665
    管理者 今澄 昭雄
    職員体制 -

山口県のエリアから探す

山口県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴