住所 |
〒7596604 山口県下関市横野町3-1-2 |
---|---|
開設年月日 | 1991年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
本庁地区(山の田中学校校区のみ)・勝山地区・川中地区・安岡地区・吉見地区(離島を除く)豊浦地区(豊洋中学校校区のみ) ※尚、相談に応じます。 |
電話番号 | 083-259-7117 |
FAX番号 | 083-262-1550 |
管理者 | 小田 芳郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7500251 山口県下関市植田937 |
---|---|
開設年月日 | 2012年6月16日 |
サービス 提供時間 |
相談に応じる。
|
サービス 提供地域 |
下関全域(離島は除く) |
電話番号 | 083-289-2043 |
FAX番号 | 083-289-2004 |
管理者 | 藤井 雅美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500064 山口県下関市今浦町10-11 |
---|---|
開設年月日 | 2001年1月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市(旧豊浦町・旧豊田町・旧豊北町・旧菊川町を除く) |
電話番号 | 083-232-5511 |
FAX番号 | 083-229-3320 |
管理者 | 高橋 雅彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500317 山口県下関市菊川町下岡枝1064 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
菊川町と(小月・王喜・吉田・内日・豊田総合)支所圏内(事業所より概ね10km以内とする) |
電話番号 | 083-287-1013 |
FAX番号 | 083-287-1270 |
管理者 | 青柳祀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7596604 山口県下関市横野町3-16-35 |
---|---|
開設年月日 | 1991年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 083-258-3030 |
FAX番号 | 083-258-2590 |
管理者 | 斎藤 妙子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7500317 山口県下関市菊川町下岡枝1064 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 083-287-1220 |
FAX番号 | 083-287-1270 |
管理者 | 青柳祀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510806 山口県下関市一の宮町2-14-5 |
---|---|
開設年月日 | 2018年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
山口県下関市全域 |
電話番号 | 083-227-2437 |
FAX番号 | 083-227-2439 |
管理者 | 村上 大介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500075 山口県下関市彦島江の浦町3-11-12 |
---|---|
開設年月日 | 2005年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市(ただし、離島は除く) |
電話番号 | 083-266-0123 |
FAX番号 | 083-266-0128 |
管理者 | 西村 佳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7501132 山口県下関市小月宮の町7-3 |
---|---|
開設年月日 | 2001年7月16日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市東部地区の区域とする。ただし、離島を除く。 |
電話番号 | 083-281-3010 |
FAX番号 | 083-281-1220 |
管理者 | 比田勝 真由美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7520976 山口県下関市長府南之町1-1アイユウ城下町長府 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長府支所管内 |
電話番号 | 083-246-6430 |
FAX番号 | 083-227-2481 |
管理者 | 和泉 恵美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510826 山口県下関市後田町4-4-3 |
---|---|
開設年月日 | 2019年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(ただし、離島を除く。)の区域。 |
電話番号 | 083-222-8127 |
FAX番号 | 083-222-8128 |
管理者 | 福井 千恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7500062 山口県下関市新地西町10-9 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(本庁圏域、彦島圏域、山陰圏域、山陽圏域)(但し離島は除く。) |
電話番号 | 083-232-8811 |
FAX番号 | 083-232-8812 |
管理者 | 倉本 紘奈 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510805 山口県下関市一の宮住吉2-10-11シニアハウスぱれっと住吉 |
---|---|
開設年月日 | 2017年9月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市(ただし、離島は除く) |
電話番号 | 083-263-1100 |
FAX番号 | 083-257-0110 |
管理者 | 大岡由紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510841 山口県下関市垢田町1-1-50 |
---|---|
開設年月日 | 2014年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(本庁圏域、彦島圏域、山陰圏域、山陽圏域)但し離島は除く。 |
電話番号 | 083-227-2263 |
FAX番号 | 083-254-2525 |
管理者 | 上野 奈美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510806 山口県下関市一の宮町1-3-46 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(但し、離島は除く) |
電話番号 | 083-263-1003 |
FAX番号 | 083-256-1332 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7596604 山口県下関市横野町3-15-10 |
---|---|
開設年月日 | 1986年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 083-258-3800 |
FAX番号 | 083-258-5397 |
管理者 | 斎藤妙子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510836 山口県下関市山の田西町10-11 |
---|---|
開設年月日 | 2018年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
本庁圏域及び彦島圏域(但し、離島を除く)、川中支所管内、安岡・吉見支所管内 |
電話番号 | 083-242-1210 |
FAX番号 | 083-242-1211 |
管理者 | 名和田 謙治 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7596541 山口県下関市吉母218 |
---|---|
開設年月日 | 2012年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市の区域(山陽地区・豊北地区・豊田地区・菊川地区・離島を除く) |
電話番号 | 083-249-5580 |
FAX番号 | 083-249-5577 |
管理者 | 向井 浩 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7596613 山口県下関市富任町8-8-3 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月4日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
彦島地域、旧下関市内、山陰地域(離島を除く) |
電話番号 | 083-258-1511 |
FAX番号 | 083-258-1512 |
管理者 | 平川 美保 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510802 山口県下関市勝谷新町4-13-27 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
令和5年9月より土曜日も営業開始
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は旧下関市とする。但し、吉田・内日・吉見・彦島支所管内は除く。 |
電話番号 | 083-227-4871 |
FAX番号 | 083-227-4872 |
管理者 | 田中 瑠美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |