住所 |
〒7410071 山口県岩国市牛野谷町1-5-25 |
---|---|
開設年月日 | 2017年10月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時訪問は365日で対応中。
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域を岩国市及び和木町(離島を除く)とする。 |
電話番号 | 0827-31-9887 |
FAX番号 | 0827-31-1787 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7400021 山口県岩国市室の木町3-6-12 |
---|---|
開設年月日 | 2019年8月1日 |
サービス 提供時間 |
職員訪問に伴い、担当者へ電話が繋がりにくい時間帯が場合があります。電話連絡等は午前中(8時30分~13時頃)までにお願いいたします。
|
サービス 提供地域 |
岩国市内(離島を除く)・和木町 |
電話番号 | 0827-28-6411 |
FAX番号 | 0827-22-1654 |
管理者 | 伊東 由美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7410061 山口県岩国市錦見7-16-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
地震や台風、大雨洪水など自然災害、社会情勢(感染拡大)により生命に危険が及ぶと予測される場合は、臨時的に変更する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
岩国市(離島・玖西・玖北は除く)和木町要相談 |
電話番号 | 0827-41-0363 |
FAX番号 | 0827-41-0484 |
管理者 | 重本 桂子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7420417 山口県岩国市周東町下久原742-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
岩国市(離島、旧美和町、旧美川町、旧錦町、旧本郷村を除く)、柳井市・田布施町 |
電話番号 | 0827-85-5865 |
FAX番号 | 0827-85-0904 |
管理者 | 杉山富美江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7400034 山口県岩国市南岩国町2-77-23 |
---|---|
開設年月日 | 1997年5月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
岩国市(美和町、美川町、錦町、本郷町、和木町、離島を除く)、由宇町は要相談 |
電話番号 | 0827-32-8338 |
FAX番号 | 0827-32-8378 |
管理者 | 坂井 智美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7400018 山口県岩国市麻里布町3-5-5 |
---|---|
開設年月日 | 1998年1月22日 |
サービス 提供時間 |
緊急時は24時間対応可能
|
サービス 提供地域 |
離島を除く岩国市全域・和木町 |
電話番号 | 0827-29-2500 |
FAX番号 | 0827-29-2501 |
管理者 | 伊木 直美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7400034 山口県岩国市南岩国町1-23-19 |
---|---|
開設年月日 | 2024年4月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者の病状等によりケアプランに組み込まれている場合、特別訪問看護指示書が交付された場合は営業時間以外も対応可能。
|
サービス 提供地域 |
岩国市(美和町、美川町、錦町、本郷町、離島を除く)・玖珂郡和木町・大竹市 |
電話番号 | 0827-28-1777 |
FAX番号 | 0827-28-1779 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7400018 山口県岩国市麻里布町4-2-17 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
岩国市のうち、岩国市街(旧岩国市)、岩国市由宇町、玖珂郡和木町 |
電話番号 | 0827-21-3030 |
FAX番号 | 0827-21-3031 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |