お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

岩国市(山口県)空き状況検索結果

32件中 120
検索条件を変更する
  • 訪問看護
    株式会社 キヨトキ
    介護保険事業所番号3560890125

    訪問看護ステーション千樹の杜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    5/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7420417
    山口県岩国市周東町下久原2580-2
    開設年月日 2019年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝日
    午前8時30分から午後5時30分までとする。緊急時はこの限りではありません。
    サービス
    提供地域
    岩国市(周東町・玖珂町・由宇町・岩国・南北河内)、柳井市(柳井・日積・伊陸・余田)、下松市(久保・花岡・末武・下松)周南市(高水・三丘・八代)、光市(束荷地区、塩田地区、小周防地区)
    電話番号 0827-84-5555
    FAX番号 0827-28-5540
    管理者 林 佑樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 一楽
    介護保険事業所番号3570802136

    デイサービス一楽通津

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月21日時点)
    2/19
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7400044
    山口県岩国市通津2409-1
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    水・日曜日 8/14・15 12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    岩国市
    電話番号 0827-38-2081
    FAX番号 0827-38-2081
    管理者 奈倉 かおり
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    社会福祉法人 グリーンコープ
    介護保険事業所番号3570801856

    ふくしサービスセンターいろは

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月18日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7410061
    山口県岩国市錦見8-23-1
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    土・日・祝日、8月13日~15日、12月30日~1月3日
    不在時、留守番電話に切り替わるので、お名前を録音してください。
    サービス
    提供地域
    旧岩国市内
    電話番号 0827-35-4327
    FAX番号 0827-35-4328
    管理者 越智 ルミ
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 La.Figue
    介護保険事業所番号3570802268

    訪問介護ステーション無花果(Mukaka)

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    20/45
    利用者属性 / 特徴
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7410071
    山口県岩国市牛野谷町2-14-13
    開設年月日 2017年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    毎週土、日曜。国民の祝祭日。12/30~1/3まで。
    ただし、時間外、定休日についても電話対応可能。
    サービス
    提供地域
    岩国市、和木町(離島は除く)
    電話番号 0827-32-6227
    FAX番号 0827-31-1787
    管理者 大田 めぐみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 鼎会
    介護保険事業所番号3570800585

    特別養護老人ホーム かなえ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    2/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒7410061
    山口県岩国市錦見3-7-55
    開設年月日 2002年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0827-44-2233
    FAX番号 0827-44-2234
    管理者 平田 満雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 岩国病院
    介護保険事業所番号3510810025

    医療法人岩国病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年2月3日時点)
    3/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7410062
    山口県岩国市岩国3-2-7
    開設年月日 1957年6月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日・祝祭日、盆・年末・年始
    *日祝祭日は基本お休みですが、相談等により対応することが可能な場合もありますのでご相談・ご連絡下さい
    サービス
    提供地域
    岩国市市内
    電話番号 0827-41-0850
    FAX番号 -
    管理者 庄司 凡
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 風の便り
    介護保険事業所番号3570800965

    宅老所風の便り

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月23日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7410072
    山口県岩国市平田2-18-12
    開設年月日 2023年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時45分
    土日
    8時30分~17時45分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時45分
    定休日
    土曜日、日曜日、第3水曜日、お盆(8/14~8/16)、年末年始(12/30~1/3)
    その他臨時休業あり
    サービス
    提供地域
    旧岩国市
    電話番号 0827-32-1118
    FAX番号 0827-32-1118
    管理者 藤本佳彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 美和福祉会
    介護保険事業所番号3577200318

    美和苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    25/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7401231
    山口県岩国市美和町生見12538
    開設年月日 1988年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日、毎週日曜日
    特になし
    サービス
    提供地域
    岩国市
    電話番号 0827-96-1128
    FAX番号 0827-96-0446
    管理者 片岡 厚子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 高森福祉会
    介護保険事業所番号3577200276

    玖珂苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    2/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7420341
    山口県岩国市玖珂町3813-6
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時40分
    土日
    9時30分~16時40分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~16時40分
    定休日
    日・年末年始(12/31~1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    岩国市(玖珂町・周東町) 柳井市(伊陸・日積地域のみ) その他相談に応じて検討
    電話番号 0827-82-0555
    FAX番号 0827-82-0736
    管理者 山本 幸子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問リハビリ
    社会福祉法人 高森福祉会
    介護保険事業所番号3557280017

    老人保健施設 くが

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒7420341
    山口県岩国市玖珂町3813-6
    開設年月日 2021年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は岩国市内とする。但し、振興山村及び離島地域を除く。(岩国市以外は要相談)
    電話番号 0827-82-0500
    FAX番号 0827-82-0736
    管理者 河﨑 正裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 大谷整形外科
    介護保険事業所番号3510812252

    大谷整形外科デイケアウォーク

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    10/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7400018
    山口県岩国市麻里布町3-1-25
    開設年月日 2012年11月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    8時30分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    木曜日、日曜日、祝祭日
    9:00~11:30の2時間程度、13:30~16:00の2時間程度
    サービス
    提供地域
    岩国市内(※15分程度圏内)
    電話番号 0827-35-4558
    FAX番号 0827-35-4558
    管理者 大谷 武
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 岩国メディカルサポート
    介護保険事業所番号3570801021

    デイサービスセンター かえで

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    3/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7400034
    山口県岩国市南岩国町4-59-51
    開設年月日 2006年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    00時0分~00時00分
    祝日
    08時15分~17時15分
    定休日
    日曜・年末年始
    サービス
    提供地域
    旧岩国市
    電話番号 0827-34-2777
    FAX番号 0827-34-2888
    管理者 秋本 紀恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問看護
    一般社団法人 岩国市医師会
    介護保険事業所番号3560890141

    訪問看護ステーション むろの樹

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月23日時点)
    3/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7400021
    山口県岩国市室の木町3-6-12
    開設年月日 2019年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日曜・祝日・12/30~1/3
    職員訪問に伴い、担当者へ電話が繋がりにくい時間帯が場合があります。電話連絡等は午前中(8時30分~13時頃)までにお願いいたします。
    サービス
    提供地域
    岩国市内(離島を除く)・和木町
    電話番号 0827-28-6411
    FAX番号 0827-22-1654
    管理者 伊東 由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 南和会
    介護保険事業所番号3557280009

    医療法人南和会 老人保健施設 みどり荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    2/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒7401441
    山口県岩国市由宇町千鳥ケ丘1-1-1
    開設年月日 1988年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0827-63-1141
    FAX番号 0827-63-1142
    管理者 水野 嘉明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 南和会
    介護保険事業所番号3557280009

    医療法人南和会 老人保健施設 みどり荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月19日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7401441
    山口県岩国市由宇町千鳥ケ丘1-1-1
    開設年月日 1988年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜、5月5日、8月15日、12月31日~1月3日
    特になし
    サービス
    提供地域
    原則として岩国市由宇町(離島は除く)、通津地区、柳井市日積、大畠地区
    電話番号 0827-63-1141
    FAX番号 0827-63-1142
    管理者 水野嘉明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    特定非営利活動法人 アイムウェルネス
    介護保険事業所番号3570800916

    ウェルネス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月16日時点)
    7/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒7400034
    山口県岩国市南岩国町1-18-20
    開設年月日 2005年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    毎週 土・日曜日 および 年末年始(12/30~1/3) お盆
    サービス
    提供地域
    岩国市(島を除く)、和木町、大竹市(島を除く)
    電話番号 0827-34-2333
    FAX番号 0827-34-2334
    管理者 野口 進
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 渡辺薬局
    介護保険事業所番号3570801609

    渡辺薬局 デイサービスセンター なごやか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月15日時点)
    15/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7400018
    山口県岩国市麻里布町5-3-8岩国ウィークリーマンション2F
    開設年月日 2011年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日、12月31日、1月1日、1月2日、1月3日
    H28年5月5日は定休日だったが、H29年5月より営業日となった。
    サービス
    提供地域
    旧岩国市(島嶼部、六呂師、持ヶ峠、大谷、通津、保津、南北河内以北地区を除く)
    電話番号 0827-22-4165
    FAX番号 0827-21-1165
    管理者 弘中節子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 和会
    介護保険事業所番号3570800510

    デイサービスセンター なごみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7400004
    山口県岩国市昭和町218-23
    開設年月日 2001年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜日・祝日・お盆及びお正月とその前後
    特になし
    サービス
    提供地域
    岩国市(旧岩国市 但し、島を除く)
    電話番号 0827-30-1455
    FAX番号 0827-30-1456
    管理者 ゲイツ さおり
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 岩国市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号3570801179

    本郷 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    2/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    住所 〒7400602
    山口県岩国市本郷町本郷2090
    開設年月日 2006年3月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    毎週 土・日曜日、年末年始(12/29~1/3)、祝日のうち こどもの日、春分の日、秋分の日、勤労感謝の日
    毎週木曜日については、職員不足のためサービスの提供は実施しない。
    サービス
    提供地域
    岩国市本郷町及び美和町・美川町の区域
    電話番号 0827-75-2500
    FAX番号 0827-75-2947
    管理者 末長 伸昌
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 岩国市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号3570801161

    岩国 デイサービスセンター にしみ苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7410061
    山口県岩国市錦見2-6-12
    開設年月日 2006年3月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    毎週土日曜、年末年始(12/30~1/3)、祝日のうち 子どもの日、春分の日、秋分の日、勤労感謝の日
    特になし
    サービス
    提供地域
    岩国市のうち、旭町、飯田町、今津町、岩国、牛野谷町、尾津町、桂町、川口町、川下町、川西、楠町、車町、昭和町、新港町、砂山町、関戸、多田、立石町、中津町、灘町、錦見、日の出町、平田、藤生町、麻里布町、三笠町、海土路町、南岩国町、室の木町、元町、門前町、山手町、横山、黒磯町、御庄、小瀬、柱野とする。
    電話番号 0827-43-3763
    FAX番号 0827-43-2395
    管理者 濱田 和行
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

山口県のエリアから探す

山口県岩国市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴