マップに戻る

鶴岡市(山形県)認知症通所検索結果

15件中 115
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    社会福祉法人 朝日ぶなの木会
    介護保険事業所番号0673000253

    指定 通所介護事業所 デイサービスセンター であい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9970411
    山形県鶴岡市熊出157-2
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日(但し1月1日から1月3日まで年始休業)
    電話により24時間連絡が可能な体制にしている。
    ご家族の希望に応じて朝、夕食付で延長利用が可能。
    サービス
    提供地域
    鶴岡市の区域
    電話番号 0235-53-2850
    FAX番号 0235-53-2828
    管理者 難波 優子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人社団 みつわ会
    介護保険事業所番号0670700426

    グループホーム ひだまりの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9970018
    山形県鶴岡市茅原町27-1
    開設年月日 2006年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~19時00分
    土日
    8時00分~19時00分
    日曜
    8時00分~19時00分
    祝日
    8時00分~19時00分
    定休日
    基本的には年中無休とする。
    サービス
    提供地域
    1、基本的に鶴岡市 2、事業所所在地の市町村の同意を得て事業所所在地以外の他市町村から指定を受けた場合には、当該他市町村の一部の日常生活圏域を事業所実施地域の範囲に加えることもある。
    電話番号 0235-25-5502
    FAX番号 0235-25-5501
    管理者 庄司 絵里
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 朝日ぶなの木会
    介護保険事業所番号0673000550

    グループホームかたくり荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9970411
    山形県鶴岡市熊出東村157-2
    開設年月日 2007年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1/1~1/3 年始休み
    時間延長あり
    サービス
    提供地域
    鶴岡市の区域
    電話番号 0235-53-3900
    FAX番号 0235-53-2828
    管理者 宮崎 佳恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 大地
    介護保険事業所番号0673000642

    認知症高齢者 グループホーム なごみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年12月26日時点)
    6/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9970167
    山形県鶴岡市羽黒町赤川47-3
    開設年月日 2008年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    9時00分~16時30分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    年中無休
    通常の営業時間帯は、午前9時~午後4時30分ですが、ご本人やご家族のご要望に応じ、グループホームの特性を生かし、午前7時から午後7時までの時間帯内であれば、利用が可能です。なお、通常時間帯以外のご利用の場合の送迎については、ご家族対応とさせていただきます。
    サービス
    提供地域
    1、基本的に鶴岡市(市町村が定める日常生活圏域内)であること 2、事業所所在地の市町村の同意を得て事業所所在地以外の他市町村からの指定を受けた場合には、当該他市町村の一部の日常生活圏域を事業所実施地域の範囲に加えることもある。
    電話番号 0235-62-4331
    FAX番号 0235-62-3190
    管理者 藤原 妙子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 羽黒百寿会
    介護保険事業所番号0673000402

    指定 通所介護事業所 デイサービスセンター かみじ荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月29日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9970211
    山形県鶴岡市羽黒町手向198-3
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日までを除く。但し、必要に応じて時間を拡大した対応をします。
    サービス
    提供地域
    鶴岡市
    電話番号 0235-62-2007
    FAX番号 0235-62-4815
    管理者 武田 功之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 互恵
    介護保険事業所番号0673000519

    グループホーム ママ家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月23日時点)
    1/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9970333
    山形県鶴岡市常盤木関口103-3
    開設年月日 2008年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    鶴岡市内
    電話番号 0235-78-7900
    FAX番号 0235-78-7901
    管理者 丸山 裕太
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    ぷらすはーと 株式会社
    介護保険事業所番号0670700574

    グループホーム なでしこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月29日時点)
    0/3
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9970804
    山形県鶴岡市斎藤川原234-28
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    なし
    なし
    サービス
    提供地域
    鶴岡市
    電話番号 0235-25-5613
    FAX番号 0235-25-5612
    管理者 佐藤つかさ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0690700166

    老人 デイサービスセンター はちもり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9997463
    山形県鶴岡市三瀬64-2
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日、12月31~1月2日、
    サービス
    提供地域
    鶴岡市全域
    電話番号 0235-64-0122
    FAX番号 0235-73-3955
    管理者 恩田 貴行
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 ライフネット
    介護保険事業所番号0690700158

    認知症対応型 通所介護 いろ花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9970341
    山形県鶴岡市下山添中通40-1
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    8時30分~17時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    なし
    ・喫煙は決められた場所で行うこと。
    ・建物や備品及び貸与物品は大切に取り扱うこと。
    ・所持品を持ち込むときは職員に申し出ること。
    ・施設内での他の利用者に対する宗教活動及び政治活動は行わないこと。
    サービス
    提供地域
    鶴岡市全域とする。
    電話番号 0235-78-7335
    FAX番号 0235-57-5959
    管理者 余語 ひろ江
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 大地
    介護保険事業所番号0690700224

    グループホーム なごみ2号館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年12月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9970166
    山形県鶴岡市羽黒町三ツ橋46-3
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    08時30分~17時00分
    日曜
    08時30分~17時00分
    祝日
    08時30分~17時00分
    定休日
    なし
    年中無休
    サービス
    提供地域
    1.基本的に鶴岡市(市町村が定める日常生活圏域内)であること 2.事業所所在地の市町村の同意を得て事業所所在地以外の他市町村からの指定を受けた場合には、当該他市町村の一部の日常生活圏域を事業所実施地域の範囲に加えることもある
    電話番号 0235-62-4881
    FAX番号 0235-62-4883
    管理者 小野寺 宏幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    ぷらすはーと 株式会社
    介護保険事業所番号0690700133

    グループホーム なな草

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9970815
    山形県鶴岡市外内島82-23
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    なし
    なし
    サービス
    提供地域
    鶴岡市
    電話番号 0235-26-0558
    FAX番号 0235-33-8853
    管理者 本間佳恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    ぷらすはーと 株式会社
    介護保険事業所番号0670700525

    グループホーム なずな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9970811
    山形県鶴岡市神明町15-15
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    なし
    なし
    サービス
    提供地域
    鶴岡市
    電話番号 0235-64-1303
    FAX番号 0235-64-1304
    管理者 木村洋子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0670700178

    老人 デイサービスセンター たかだて

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9971123
    山形県鶴岡市友江町23-14
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日 5/5(こどもの日) 8/13 12/31 1/1 1/2
    日曜日休業
    サービス
    提供地域
    鶴岡市全域
    電話番号 0235-33-0833
    FAX番号 0235-33-0854
    管理者 佐々木ゆかり
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0670700186

    なえづ老人 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9970862
    山形県鶴岡市ほなみ町3-1
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    12/31 1/1 1/2
    年末年始3日間休館日となります
    サービス
    提供地域
    鶴岡市全域
    電話番号 0235-25-9255
    FAX番号 0235-25-9277
    管理者 伊藤 優子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0670700517

    老人 デイサービスセンター ふれあい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9970045
    山形県鶴岡市西新斎町14-26
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    8時30分~17時15分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    5月5日、8月13日、12月31日~1月2日
    サービス
    提供地域
    鶴岡市全域
    電話番号 0235-29-0370
    FAX番号 0235-24-1140
    管理者 小林 芳昭
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

山形県のエリアから探す

山形県鶴岡市の詳細条件から探す