| 住所 |
〒6493502 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2688-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
日曜日や年始年末、また時間外でも電話対応しています。
|
| サービス 提供地域 |
東牟婁郡串本町全域 |
| 電話番号 | 0735-67-7889 |
| FAX番号 | 0735-67-7888 |
| 管理者 | 杉本 朋広 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6493512 和歌山県東牟婁郡串本町二色501-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
利用者の状況においてはこの限りでない
|
| サービス 提供地域 |
串本町・古座川町 |
| 電話番号 | 0735-62-3910 |
| FAX番号 | 0735-62-3777 |
| 管理者 | 上田重樹 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6494122 和歌山県東牟婁郡串本町西向582-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年2月12日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
串本町、那智勝浦町 |
| 電話番号 | 0735-67-7267 |
| FAX番号 | 0735-67-7379 |
| 管理者 | 神浦玉子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6494121 和歌山県東牟婁郡串本町古田476-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
串本町、古座川町 |
| 電話番号 | 0735-70-4553 |
| FAX番号 | 0735-70-0733 |
| 管理者 | 橋本竜 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6494115 和歌山県東牟婁郡串本町古座1035-87 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
電話等により24時間常時連絡が可能な体制
|
| サービス 提供地域 |
串本町、古座川町、那智勝浦町、太地町 |
| 電話番号 | 0735-72-3060 |
| FAX番号 | 0735-74-0992 |
| 管理者 | 北受智恵美 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6494122 和歌山県東牟婁郡串本町西向1480-56 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
必要に応じて対応しています。
|
| サービス 提供地域 |
串本町・古座川町・太地町・那智勝浦町 |
| 電話番号 | 0735-72-6121 |
| FAX番号 | 0735-72-6122 |
| 管理者 | 濱田あつ子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6493512 和歌山県東牟婁郡串本町二色165 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
但し、独居でご家族も遠方等で対応できない場合に限りケアマネと相談し、訪問することもあります。
|
| サービス 提供地域 |
串本町内 |
| 電話番号 | 0735-62-6922 |
| FAX番号 | 0735-62-6923 |
| 管理者 | 梁村 由華 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6493501 和歌山県東牟婁郡串本町出雲1044-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
串本町、古座川町、 |
| 電話番号 | 0735-62-5868 |
| FAX番号 | 0735-62-0114 |
| 管理者 | 辰己 雅子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6493510 和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台783-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
串本町・古座川町 |
| 電話番号 | 0735-62-7060 |
| FAX番号 | 0735-62-5832 |
| 管理者 | 矢野美香 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6493503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1332-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、串本町、古座川町の区域とする。 |
| 電話番号 | 0735-70-1089 |
| FAX番号 | 0735-70-0971 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |