住所 |
〒6496412 和歌山県紀の川市黒土153 |
---|---|
開設年月日 | 1997年11月13日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
紀の川市 岩出市 かつらぎ町 |
電話番号 | 0736-77-0806 |
FAX番号 | 0736-77-0805 |
管理者 | 川口 爾朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河756-3 |
---|---|
開設年月日 | 2000年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
紀の川市(旧粉河町、旧那賀町、旧打田町) |
電話番号 | 0736-74-2100 |
FAX番号 | 0736-74-2420 |
管理者 | 稲田 吉昭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河1912 |
---|---|
開設年月日 | 1997年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
紀の川市(旧那賀町、旧粉河町、旧打田町) |
電話番号 | 0736-74-3200 |
FAX番号 | 0736-74-3001 |
管理者 | 勝田 仁康 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6496123 和歌山県紀の川市桃山町神田378 |
---|---|
開設年月日 | 2015年9月1日 |
サービス 提供時間 |
リハビリテーション室を利用して、短時間通所リハビリテーションも実施しております。
|
サービス 提供地域 |
紀の川市、海南市、和歌山市、岩出市、紀美野町 |
電話番号 | 0736-66-9003 |
FAX番号 | 0736-66-9002 |
管理者 | 豊田 敬生 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6496426 和歌山県紀の川市下井阪447-1 |
---|---|
開設年月日 | 2002年10月1日 |
サービス 提供時間 |
通所リハビリテーションの単位ごとに
1単位目は、月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の12時30分から16時30分。 2単位目は、月曜日から土曜日の9時から12時とする。 |
サービス 提供地域 |
紀の川市、岩出市 |
電話番号 | 0736-77-5700 |
FAX番号 | 0736-77-5702 |
管理者 | 長雄 好昭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6496631 和歌山県紀の川市名手市場294-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始
|
サービス 提供地域 |
紀の川市(旧粉河町・旧那賀町)・かつらぎ町 その他の地域については相談にて受付を行っています |
電話番号 | 0736-75-6266 |
FAX番号 | 0736-75-6267 |
管理者 | 池田 宜史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6496124 和歌山県紀の川市桃山町市場383-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
盆休、年末年始は変動あり
|
サービス 提供地域 |
岩出市・紀の川市 |
電話番号 | 0736-66-2130 |
FAX番号 | 0736-66-2109 |
管理者 | 岡正孝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6400401 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖936-3 |
---|---|
開設年月日 | 2022年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
紀の川市、岩出市、和歌山市、紀美野町、海南市 |
電話番号 | 0736-64-2800 |
FAX番号 | 0736-64-2820 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河451-9 |
---|---|
開設年月日 | 2021年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
紀の川市、岩出市、かつらぎ町、橋本市 |
電話番号 | 0736-67-7818 |
FAX番号 | 0736-67-7819 |
管理者 | 平野三好 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6400424 和歌山県紀の川市貴志川町井ノ口974-4 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者の希望に応じてサービス提供時間外での対応の場合もある
|
サービス 提供地域 |
紀の川市、紀美野町、海南市、和歌山市、岩出市 |
電話番号 | 0736-65-2700 |
FAX番号 | 0736-65-2722 |
管理者 | 直川 裕樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |