マップに戻る

橋本市(和歌山県)女性職員あり検索結果

35件中 120
検索条件を変更する
  • 訪問介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号3071300366

    ニチイ ケアセンター 紀北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月27日時点)
    6/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒6497202
    和歌山県橋本市高野口町伏原267-1
    開設年月日 2001年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・国民の祝祭日・12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    橋本市、かつらぎ町(旧花園村を除く)、九度山町
    電話番号 0736-44-2186
    FAX番号 0736-44-2189
    管理者 三井 章子
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号3071300366

    ニチイ ケアセンター 紀北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月20日時点)
    24/28
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6497202
    和歌山県橋本市高野口町伏原267-1
    開設年月日 2001年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日及び1/1~1/3
    営業時間は、送迎時間を含みます。
    サービス
    提供地域
    橋本市・かつらぎ町・九度山町(旧花園村を除く)
    電話番号 0736-44-2186
    FAX番号 0736-44-2189
    管理者 森本 八重美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人 敬英会
    介護保険事業所番号3071000446

    デイサービス幸楽の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月13日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6480003
    和歌山県橋本市隅田町山内1919-3
    開設年月日 2004年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    送迎出発時間が早ければ8時に事務所出発 夕方送迎は遅ければ18時に事務所帰所
    サービス
    提供地域
    橋本市。(ケアプランに基ずいて通常のサービス実施地域を越えてサービスの提供も行うこともある。)
    電話番号 0736-36-4165
    FAX番号 0736-38-1265
    管理者 立石 弘樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 ライフガーデン
    介護保険事業所番号3071000891

    ライフガーデン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    0/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6480096
    和歌山県橋本市御幸辻176-1ライフガーデン御幸
    開設年月日 2011年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    橋本市
    電話番号 0736-33-8111
    FAX番号 0736-33-8110
    管理者 大里 孝子
    職員体制 -
  • 通所介護
    みとうメディカル 株式会社
    介護保険事業所番号3071001014

    デイサービスみとうの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月29日時点)
    3/23
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6480016
    和歌山県橋本市隅田町下兵庫1047-2みとうの里1F
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日及び毎年12月30日~1月3日は休業
    サービス
    提供地域
    和歌山県橋本市
    電話番号 0736-34-0606
    FAX番号 0736-34-0405
    管理者 辻田 加代
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 博寿会
    介護保険事業所番号3071300531

    デイサービスセンター さくら苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年3月6日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6497207
    和歌山県橋本市高野口町大野1844-133
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 12月31日~翌1月3日
    サービス
    提供地域
    橋本市 かつらぎ町(旧花園村地域除く) 九度山町
    電話番号 0736-44-1189
    FAX番号 0736-44-1190
    管理者 奥田 由紀子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 博寿会
    介護保険事業所番号3071300549

    特別養護老人ホーム さくら苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年3月3日時点)
    0/16
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒6497207
    和歌山県橋本市高野口町大野1844-133
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0736-44-1189
    FAX番号 0736-44-1190
    管理者 根来 傑
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 はるす
    介護保険事業所番号3071000313

    ヘルパーステーション ・はるす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年2月23日時点)
    70/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒6480085
    和歌山県橋本市岸上563-1
    開設年月日 2001年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    但し、24時間連絡可能な体制。
    サービス
    提供地域
    橋本市・かつらぎ町・九度山町・五條市
    電話番号 0736-39-3026
    FAX番号 0736-39-0813
    管理者 板倉 悠子
    職員体制 -
  • 通所介護
    有限会社 ケアステーション春風
    介護保険事業所番号3071000495

    春風デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6480071
    和歌山県橋本市小原田30-1
    開設年月日 2005年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日及び12/30~1/3、8/13~8/15
    サービス
    提供地域
    橋本市、かつらぎ町、九度山町、五條市
    電話番号 0736-32-8528
    FAX番号 0736-32-8522
    管理者 田中秀樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号3071000420

    ニチイ ケアセンター はしもと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒6480072
    和歌山県橋本市東家6-2-62F
    開設年月日 2004年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日 日曜日 祝祭日 12/30~1/3
    居宅サービス計画により休業日であってもサービスの提供を行う場合がある
    サービス
    提供地域
    橋本市 かつらぎ町 九度山町
    電話番号 0736-39-2690
    FAX番号 0736-32-8970
    管理者 志保原 小百合
    職員体制 -
  • 訪問入浴
    株式会社 はるす
    介護保険事業所番号3071000321

    はるす・訪問入浴サービス橋本

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒6480085
    和歌山県橋本市岸上563-1
    開設年月日 2001年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日及び12月31日、1月1日、2日
    但し、24時間連絡可能な体制。
    サービス
    提供地域
    橋本市全域。その他地域については相談可能。
    電話番号 0736-39-3026
    FAX番号 0736-39-3027
    管理者 西上 昌沙
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 マリックス
    介護保険事業所番号3071000818

    ジュレデイサービス橋本

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年3月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6480052
    和歌山県橋本市紀見463-1
    開設年月日 2010年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月31日~1月3日、土曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    橋本市、九度山町、かつらぎ町、高野町
    電話番号 0736-37-0700
    FAX番号 0736-37-0800
    管理者 井餘田 慶三
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 マリックス
    介護保険事業所番号3071000735

    デイサービスまりっくす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年3月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6497204
    和歌山県橋本市高野口町小田643-1
    開設年月日 2008年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜 及び 12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    橋本市、九度山町、かつらぎ町
    電話番号 0736-44-1007
    FAX番号 0736-44-1008
    管理者 森本 明大
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 敬英会
    介護保険事業所番号3071000719

    橋本市高野口 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年2月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6497205
    和歌山県橋本市高野口町名倉1202-2
    開設年月日 2008年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    水曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    橋本市、かつらぎ町、九度山町
    電話番号 0736-43-2528
    FAX番号 0736-43-2545
    管理者 岡本 好章
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    医療法人 敬英会
    介護保険事業所番号3071000776

    ヘルパーステーション 幸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6480003
    和歌山県橋本市隅田町山内1919-2
    開設年月日 2015年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    携帯電話により24時間対応可能
    サービス
    提供地域
    橋本市・かつらぎ町・九度山町・高野町・五條市
    電話番号 0736-37-4366
    FAX番号 0736-37-2931
    管理者 山口 紘司
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 アイガアル
    介護保険事業所番号3071001253

    愛があるケアサポート

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月26日時点)
    40/79
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒6497206
    和歌山県橋本市高野口町向島200-10
    開設年月日 2016年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    1/1~1/3休業とする。
    電話等により24時間常時連絡が可能な体制とする。
    サービス
    提供地域
    橋本市。かつらぎ町。九度山町。五條市。御所市
    電話番号 0736-42-0585
    FAX番号 0736-26-4401
    管理者 楠本 有香
    職員体制 -
  • 訪問介護
    有限会社 レッツ
    介護保険事業所番号3071000537

    訪問介護ステーション 千樹木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月24日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6480073
    和歌山県橋本市市脇1-1-6JA橋本支店ビル 5
    開設年月日 2005年10月3日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    サービス
    提供地域
    橋本市、九度山、かつらぎ町、五條市
    電話番号 0736-26-5078
    FAX番号 0736-26-5079
    管理者 窪田千世
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 楽園
    介護保険事業所番号3071001022

    デイサービスセンター ライフ・パル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月5日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6480066
    和歌山県橋本市胡麻生467住宅型有料老人ホームジョイ楽園
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    橋本市
    電話番号 0736-37-0101
    FAX番号 0736-37-0012
    管理者 鹿田佳文
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 楽園
    介護保険事業所番号3071000974

    ライフ・パル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月31日時点)
    9/54
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒6480066
    和歌山県橋本市胡麻生467
    開設年月日 2013年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    0時00分~24時00分
    土日
    0時00分~24時00分
    日曜
    0時00分~24時00分
    祝日
    0時00分~24時00分
    定休日
    特になし
    サービス
    提供地域
    橋本市
    電話番号 0736-37-0101
    FAX番号 0736-37-0012
    管理者 黒部朋子
    職員体制 -
  • 訪問看護
    社会医療法人 博寿会
    介護保険事業所番号3061090027

    訪問看護 ステーションソレイユ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月13日時点)
    1/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒6480072
    和歌山県橋本市東家6-7-11
    開設年月日 1998年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    日・祝日
    緊急時の電話相談は24時間対応可能です。
    必要に応じて、緊急時訪問看護を行なう体制にあります。
    サービス
    提供地域
    橋本市
    電話番号 0736-32-1789
    FAX番号 0736-32-1839
    管理者 林 悦子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

和歌山県のエリアから探す

和歌山県橋本市の詳細条件から探す