お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

富山県人工呼吸器検索結果

63件中 120
検索条件を変更する
  • 訪問看護
    富山医療生活協同組合
    介護保険事業所番号1660190107

    富山医療生活協同組合在宅福祉総合センターきずな 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9300016
    富山県富山市柳町1-2-18
    開設年月日 1997年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜、祝日、5/1、8/15~8/16、12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    富山市(大山地区、大沢野地区、細入村、八尾の一部を除く)
    電話番号 076-439-3651
    FAX番号 076-439-3654
    管理者 西野 友香里
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 アンビス
    介護保険事業所番号1660290246

    医心館 訪問看護ステーション 高岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒9330844
    富山県高岡市羽広1-9-5
    開設年月日 2024年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、国民の祝日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    高岡市
    電話番号 0766-73-3610
    FAX番号 0766-73-3611
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人社団 中山会
    介護保険事業所番号1660190271

    訪問看護 ステーション希望のひかり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒9392252
    富山県富山市上大久保1308-2
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土・日・祝日 12月31日~1月3日
    緊急時等は随時対応いたします。
    サービス
    提供地域
    大沢野地区、熊野地区、蜷川地区、婦中地区、大山地区、八尾地区 その他の地区要相談
    電話番号 076-461-5511
    FAX番号 076-461-5332
    管理者 杉田 美紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 THS & EK
    介護保険事業所番号1660190206

    訪問看護 ステーションジョジョ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒9300936
    富山県富山市藤木1792-4ナーシングホームスマイルジョジョ
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝
    平日利用者の必要に応じて、土日祝日に訪問するケースあり。
    サービス
    提供地域
    富山市(藤の木小学校校下、山室小学校校下、山室中部小学校校下、東部小学校校下、新庄小学校校下、新庄来た小学校校下、広田小学校校下、針原小学校校下、中央小学校校下)舟橋小学校校下、利田小学校校下
    電話番号 076-461-6165
    FAX番号 076-461-7265
    管理者 柴田 恵子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人社団 双星会
    介護保険事業所番号1661590008

    訪問看護 ステーションさわやか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9392256
    富山県富山市上二杉420-2
    開設年月日 2000年2月29日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜、祝日、お盆、正月
    特になし
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-468-8111
    FAX番号 076-468-3436
    管理者 加藤 さや香
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 サンウェルズ
    介護保険事業所番号1660190339

    サンウェルズ富山 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒9398263
    富山県富山市才覚寺259太陽のプリズム才覚寺
    開設年月日 2015年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    365日営業
    要望があれば24時間対応する
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-482-6543
    FAX番号 076-482-6542
    管理者 小川 勝弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 花冠
    介護保険事業所番号1660690031

    訪問看護 ステーションむゆうじゅ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒9360885
    富山県滑川市法花寺380-5
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日 祝日 年末年始
    休日の訪問は応相談
    サービス
    提供地域
    滑川市、富山市水橋地区
    電話番号 076-476-0114
    FAX番号 076-471-8402
    管理者 水澤光徳
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 カインドライフ
    介護保険事業所番号1660190719

    訪問看護ステーション悠ライフ富山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒9398006
    富山県富山市山室250-7
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    -
    定休日
    なし
    24時間対応を行っています。
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-413-7607
    FAX番号 076-413-7606
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 スタッフシュウエイ
    介護保険事業所番号1660190685

    アクア富山訪問介護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒9300832
    富山県富山市中冨居15-73
    開設年月日 2024年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    00時00分~24時00分
    土日
    00時00分~24時00分
    日曜
    00時00分~24時00分
    祝日
    00時00分~24時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    富山県
    電話番号 076-471-8644
    FAX番号 076-471-8944
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    長寿メディカル 株式会社
    介護保険事業所番号1660790047

    訪問看護ステーション CHA CHA CHA

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    住所 〒9380801
    富山県黒部市荻生741
    開設年月日 2023年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    黒部市、入善町、朝日町
    電話番号 0765-32-5121
    FAX番号 0765-32-5121
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会福祉法人 富山県社会福祉総合センター
    介護保険事業所番号1660190453

    高志 訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9318443
    富山県富山市下飯野36
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝祭日 年末年始(12/29~1/3)
    定休日も必要時対応
    サービス
    提供地域
    事業所より半径15km、30分以内
    それ以外の地域から依頼があった場合は相談に応じます。
    電話番号 076-438-7228
    FAX番号 076-438-7218
    管理者 河原孝子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    富山医療生活協同組合
    介護保険事業所番号1660190016

    富山医療生活協同組合在宅福祉総合センタ-ひまわり 訪問看護 ステ-ション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    住所 〒9318314
    富山県富山市粟島町2-2-1
    開設年月日 1995年4月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜、祝日、年末年始、お盆、メーデー
    定休日は適宜、必要に応じて対応します。
    サービス
    提供地域
    富山市内
    電話番号 076-432-1570
    FAX番号 076-432-1574
    管理者 中田 多希子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    日本赤十字社
    介護保険事業所番号1660190032

    富山赤十字 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月3日時点)
    3/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9300859
    富山県富山市牛島本町2-1-58
    開設年月日 1996年11月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜、日曜、祝日、5月1日(創立記念日)、年末年始
    退院直後や病状の不安定な場合等はその都度応相談
    サービス
    提供地域
    大広田浜黒崎・岩瀬萩浦・和合・新庄・豊田・広田・奥田・奥田北・百塚・呉羽・愛宕安野屋・まちなか・柳町清水町 各包括地域
    それ以上の場合は相談に応じます。
    電話番号 076-433-2573
    FAX番号 076-433-2739
    管理者 加藤 真理子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 ifD
    介護保険事業所番号1660190396

    ナーシングケアさくら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    2/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9300892
    富山県富山市石坂3322-1
    開設年月日 2017年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    状況に応じて対応致します。
    サービス
    提供地域
    旧富山市、婦中町の区域
    (大沢野町、大山町、八尾町、山田村、細入村は含まない)
    電話番号 076-481-6253
    FAX番号 076-482-2452
    管理者 中林 ともよ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    富山県厚生農業協同 組合 連合会
    介護保険事業所番号1660290048

    厚生連高岡 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月29日時点)
    3/140
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9330843
    富山県高岡市永楽町5-10厚生連高岡病院
    開設年月日 1999年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土・日・祝日と盆休み8/15 年末年始 12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    高岡市内
    電話番号 0766-24-9535
    FAX番号 0766-24-9516
    管理者 近藤 道代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    合同会社 人間讃歌
    介護保険事業所番号1660290154

    訪問看護ステーション十色

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月29日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9330949
    富山県高岡市四屋759-1
    開設年月日 2019年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末12/31~1月3日
    日曜日は基本休日になります。特別訪問看護指示書の療養者さん、必要最低限の訪問の方のみになります。
    サービス
    提供地域
    高岡市全域、氷見市(地域は要相談)
    電話番号 0766-26-1016
    FAX番号 0766-26-1019
    管理者 石丸康子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    一般社団法人 高岡市医師会
    介護保険事業所番号1660290006

    高岡市医師会 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月24日時点)
    110/115
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒9330045
    富山県高岡市本丸町7-1高岡市急患医療センター2F
    開設年月日 1993年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~15時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜及び祝祭日 盆休(8月15日~16日) 年末年始(12月29日~1月3日)
    営業時間にかかわらず緊急時の相談や、状況に応じた予定外の訪問は可能です。
    サービス
    提供地域
    高岡市内全域
    電話番号 0766-25-8185
    FAX番号 0766-25-8685
    管理者 野田美加
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    公益社団法人 富山県看護協会
    介護保険事業所番号1660390004

    訪問看護 ステーションひよどり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月23日時点)
    3/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒9340048
    富山県射水市布目1射水市役所布目庁舎3F
    開設年月日 1996年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜 日曜 祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
    営業時間にかかわらず、緊急時の相談・訪問を行っています
    サービス
    提供地域
    射水市、高岡市の一部(姫野~牧野地区)
    電話番号 0766-82-7191
    FAX番号 0766-82-7194
    管理者 森 陽子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    独立行政法人 地域医療機能推進機構
    介護保険事業所番号1660290063

    独立行政法人地域医療機能推進機構高岡ふしき病院附属 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月11日時点)
    1/1
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9330115
    富山県高岡市伏木古府元町8-5
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝祭日 12/29~1/3
    24時間対応体制
    サービス
    提供地域
    高岡市、射水市・氷見市の一部
    電話番号 0766-44-3158
    FAX番号 0766-44-3158
    管理者 佐伯 睦子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 ゆうきの輪
    介護保険事業所番号1660190289

    訪問看護 リハビリステーションゆうきの輪

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月4日時点)
    20/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9398204
    富山県富山市根塚町1-1-7P.SONE1F D
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-482-6920
    FAX番号 076-482-6921
    管理者 上原 裕樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

富山県のエリアから探す

富山県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴