住所 |
〒8402105 佐賀県佐賀市諸富町諸富津20-17 |
---|---|
開設年月日 | 2019年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
佐賀市・神崎市・小城市・吉野ヶ里町・福岡県大川市・久留米市城島町 |
電話番号 | 0952-47-9043 |
FAX番号 | 0952-47-3767 |
管理者 | 山田 基子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8490937 佐賀県佐賀市鍋島3-14-28 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月1日 |
サービス 提供時間 |
主治医の指示や訪問看護計画(お客様が居宅介護支援事業所を利用している場合は居宅サービス計画を、介護予防支援事業所を利用している場合は介護予防サービス計画を含む)及び緊急対応により、定休日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
佐賀市 ・ 小城市 ・ 多久市 ・ 杵島郡 ・ 神埼市 ・ 吉野ヶ里町 ・みやき町・ 三養基郡(基山町は除く) ・ 鳥栖市 |
電話番号 | 0952-34-5539 |
FAX番号 | 0952-34-5538 |
管理者 | 山内智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8490201 佐賀県佐賀市久保田町徳万345-6 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
佐賀市(富士町・三瀬村は除く) 小城市 杵島郡(白石町) 多久(東多久) 神埼市 |
電話番号 | 0952-51-3100 |
FAX番号 | 0952-51-3101 |
管理者 | 村岡 千春 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8490913 佐賀県佐賀市兵庫町渕1906-1 |
---|---|
開設年月日 | 1995年7月4日 |
サービス 提供時間 |
利用者の状態・希望により営業時間外においてもサービスの提供を行います。
|
サービス 提供地域 |
佐賀中部広域圏内 片道10km以内の地域 |
電話番号 | 0952-33-0139 |
FAX番号 | 0952-33-7717 |
管理者 | 上村 春甫 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8490905 佐賀県佐賀市金立町千布4088-1 |
---|---|
開設年月日 | 1991年10月1日 |
サービス 提供時間 |
内容・相談によっては上記の限りではない
|
サービス 提供地域 |
佐賀市 神埼市 吉野ヶ里町 |
電話番号 | 0952-71-8055 |
FAX番号 | 0952-98-2863 |
管理者 | 木藤 由美子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8400023 佐賀県佐賀市本庄町袋142-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
佐賀市・神埼市・小城市・吉野ヶ里町・大川市(福岡県) |
電話番号 | 0952-27-7736 |
FAX番号 | 0952-26-9950 |
管理者 | 犬塚 陽子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8400027 佐賀県佐賀市本庄町本庄264-1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12/31~1/3)は医療的処置のある利用者のみ対応いたします。
|
サービス 提供地域 |
佐賀市(三瀬村、富士町、大和町、金立町、久保泉町を除く) |
電話番号 | 0952-20-6002 |
FAX番号 | 0952-20-6632 |
管理者 | 江口 好美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8400202 佐賀県佐賀市大和町久池井1013-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
佐賀市(富士町、三瀬村は除く)・神埼市(背振町は除く)・小城市・その他の近隣地域 |
電話番号 | 0952-20-1252 |
FAX番号 | 0952-20-1353 |
管理者 | 中牟田 紀子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8490937 佐賀県佐賀市鍋島3-14-28 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間外・定休日であっても、ニチイコールセンターにて対応し、サービスを提供する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
佐賀市(佐賀市富士町・佐賀市三瀬町を除く)・小城市 |
電話番号 | 0952-34-5535 |
FAX番号 | 0954-34-5538 |
管理者 | 溝口 千佐子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8400036 佐賀県佐賀市西与賀町高太郎184-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年8月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間の連絡対応可能
|
サービス 提供地域 |
佐賀市、小城市、杵島郡、武雄市 |
電話番号 | 0952-37-7170 |
FAX番号 | 0952-37-7171 |
管理者 | 上田 都子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8400201 佐賀県佐賀市大和町尼寺3227-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年5月1日 |
サービス 提供時間 |
年末・年始、お盆休み及び営業日の時間外も相談に応じます。
|
サービス 提供地域 |
佐賀市(大和・富士・佐賀市・高木瀬・金立・久保泉・鍋島)及び小城市(三日月) |
電話番号 | 0952-62-6511 |
FAX番号 | 0952-62-6512 |
管理者 | 田代千文 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8400036 佐賀県佐賀市西与賀町高太郎184-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
佐賀市、小城市、白石町 |
電話番号 | 0952-37-7170 |
FAX番号 | 0952-37-7171 |
管理者 | 志津田 好美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8490913 佐賀県佐賀市兵庫町渕1906-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者の状況に応じ、休日も必要時サービス提供致します。
|
サービス 提供地域 |
佐賀中部広域圏(佐賀市、多久市、小城市、神埼市、吉野ヶ里町) |
電話番号 | 0952-33-0199 |
FAX番号 | 0952-33-7717 |
管理者 | 小林 裕美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8400036 佐賀県佐賀市西与賀町高太郎184-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
佐賀市南部 |
電話番号 | 0952-37-7170 |
FAX番号 | 0952-37-7171 |
管理者 | 志津田 好美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8400054 佐賀県佐賀市水ケ江1-2-21 |
---|---|
開設年月日 | 2020年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
佐賀市 神埼市 小城市 |
電話番号 | 0952-20-0899 |
FAX番号 | 0952-20-0792 |
管理者 | 辻 敦子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8400804 佐賀県佐賀市神野東2-7-2 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
FAX/電子メール 随時受付可(営業時間外の場合翌営業日)
|
サービス 提供地域 |
佐賀市 |
電話番号 | 0952-97-7592 |
FAX番号 | 0952-36-8602 |
管理者 | 中村 美雪 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8490938 佐賀県佐賀市鍋島町鍋島2001-1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年8月1日 |
サービス 提供時間 |
・身体介護
・生活援助 |
サービス 提供地域 |
佐賀市内 |
電話番号 | 0952-37-7130 |
FAX番号 | 0952-37-7162 |
管理者 | 古川 美代子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8400007 佐賀県佐賀市巨勢町高尾187-3 |
---|---|
開設年月日 | 2014年10月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間以外でも、電話等により24時間常時連絡が可能な体制をとる。
|
サービス 提供地域 |
佐賀市(富士町、三瀬村を除く)、神埼市、小城市、杵島郡 |
電話番号 | 0952-65-4766 |
FAX番号 | 0952-65-4317 |
管理者 | 橋本由美子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8490917 佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬1167-2健診センター佐賀 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
佐賀市、小城市、神埼市 (15km管内) |
電話番号 | 0952-37-6301 |
FAX番号 | 0952-20-5132 |
管理者 | 原田 優美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8400806 佐賀県佐賀市神園5-5-26 |
---|---|
開設年月日 | 2022年9月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者様の状態に応じて、休日も訪問を行う場合もあります
|
サービス 提供地域 |
中部広域連合佐賀管轄地域 |
電話番号 | 0952-37-1935 |
FAX番号 | 0952-37-5770 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |