住所 |
〒5810869 大阪府八尾市桜ケ丘1-1松本コンパクトオフィスC号 |
---|---|
開設年月日 | 2010年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市、藤井寺市、松原市全域 |
電話番号 | 072-949-9511 |
FAX番号 | 072-949-9522 |
管理者 | 渡辺 洋 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5810085 大阪府八尾市安中町7-4-16 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市 |
電話番号 | 072-970-6322 |
FAX番号 | 072-970-6324 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5810835 大阪府八尾市小畑町3-62-2 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市、東大阪市 |
電話番号 | 072-990-1331 |
FAX番号 | 072-990-1301 |
管理者 | 武 弘子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5810834 大阪府八尾市萱振町5-15-7デイサービス笑楽 |
---|---|
開設年月日 | 2014年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市・東大阪市・大阪市平野区・大阪市生野区・柏原市 |
電話番号 | 072-943-3260 |
FAX番号 | 072-943-3261 |
管理者 | 相原 謙司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5810032 大阪府八尾市弓削町2-25-10 |
---|---|
開設年月日 | 2015年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市 柏原市 藤井寺市 |
電話番号 | 072-949-5911 |
FAX番号 | 072-949-5922 |
管理者 | 山下 浩美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5810042 大阪府八尾市南木の本5-35-1 |
---|---|
開設年月日 | 1998年12月24日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 072-991-2291 |
FAX番号 | 072-991-0292 |
管理者 | 岩井 敦志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5810883 大阪府八尾市恩智中町2-154-6 |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
1.私達の提供するデイサービスは「副作用のない治療薬」です。ご利用者様の
心身の健康増進、ADLの回復と維持、QOLの向上、認知症の予防改善、 体力低下の改善をご支援します。 2.ご利用者様の「心身の健全さ」の回復維持とともに、「希望と生きがい」に満ち た「輝きのある生活」を取り戻すことをご支援します。 3.「こころのつながり」 を重視した高品質の介護サービスを提供することで、 ご利用者様が抱く孤立感や疎外感を和らげ、「人間らしくよりよく生きること」を ご支援します。 |
サービス 提供地域 |
八尾市 柏原市 東大阪市 藤井寺市 |
電話番号 | 072-940-5600 |
FAX番号 | 072-640-5603 |
管理者 | 古和田孝之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5810042 大阪府八尾市南木の本5-35-1 |
---|---|
開設年月日 | 1998年12月24日 |
サービス 提供時間 |
天災、災害による、交通渋滞など、送迎が不可能な場合はお休みを頂きます。
|
サービス 提供地域 |
八尾市全域・東大阪市・大阪市平野区・柏原市(当施設より、車の所要時間45分以内) |
電話番号 | 072-991-2291 |
FAX番号 | 072-991-0292 |
管理者 | 岩井 敦志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5810063 大阪府八尾市太子堂4-2-33 |
---|---|
開設年月日 | 2000年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市全域と大阪市平野区、東大阪市、柏原市、藤井寺市、羽曳野市のそれぞれ一部 |
電話番号 | 072-925-7501 |
FAX番号 | 072-925-7502 |
管理者 | 竹渕 文亮 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5810845 大阪府八尾市上之島町北1-57-6 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
事業所の電話受け時間(営業時間)は、午前9時~午後6時となっております。サービスの提供時間とは異なります。
|
サービス 提供地域 |
八尾市、藤井寺市、柏原市、東大阪市、大阪市平野区 (上記地域以外の方でもご希望の方はご相談ください) |
電話番号 | 072-998-5988 |
FAX番号 | 072-992-2879 |
管理者 | 佐土平 勝巳 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5810014 大阪府八尾市中田5-60 |
---|---|
開設年月日 | 2014年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市 |
電話番号 | 072-990-5260 |
FAX番号 | 072-990-5270 |
管理者 | 澤田美蘭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5810016 大阪府八尾市八尾木北3-123 |
---|---|
開設年月日 | 2008年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市 柏原市 |
電話番号 | 072-993-5585 |
FAX番号 | 072-994-7041 |
管理者 | 矢原 靖之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5810001 大阪府八尾市末広町5-3 |
---|---|
開設年月日 | 2018年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大阪府 八尾市 東大阪市 大阪市 門真市 大東市 |
電話番号 | 072-992-0586 |
FAX番号 | 072-992-0587 |
管理者 | 張 新科 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5810834 大阪府八尾市萱振町7-71-2 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間以外の連絡先:ニチイコールセンター:0120-605025(フリーダイヤル、24時間年中無休)
|
サービス 提供地域 |
八尾市・柏原市・東大阪市 |
電話番号 | 072-925-8321 |
FAX番号 | 072-925-8322 |
管理者 | 平山 夏代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5810843 大阪府八尾市福万寺町南4-12-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年7月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供延長あり。
|
サービス 提供地域 |
八尾市 ・東大阪市 |
電話番号 | 072-929-9697 |
FAX番号 | 072-929-9697 |
管理者 | 枡田 愛子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5810016 大阪府八尾市八尾木北3-123 |
---|---|
開設年月日 | 2011年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市 |
電話番号 | 072-993-5585 |
FAX番号 | 072-994-7041 |
管理者 | 福田 博章 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5810003 大阪府八尾市本町3-1-6 |
---|---|
開設年月日 | 2000年6月15日 |
サービス 提供時間 |
時間外、休日は、転送電話又は、留守電にて受付しています。
|
サービス 提供地域 |
八尾市、柏原市、東大阪市、大阪市平野区 |
電話番号 | 072-994-9043 |
FAX番号 | 072-994-9044 |
管理者 | 森下 由紀恵 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5810003 大阪府八尾市本町2-8-3 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市・東大阪市・柏原市・藤井寺市・平野区 |
電話番号 | 072-943-0328 |
FAX番号 | 072-943-0387 |
管理者 | 大谷和代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5810853 大阪府八尾市楽音寺3-5 |
---|---|
開設年月日 | 1998年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
送迎時間が片道約30分程度以内の地域 |
電話番号 | 072-941-8005 |
FAX番号 | 072-941-0845 |
管理者 | 遠所裕通 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5810061 大阪府八尾市春日町2-6-3 |
---|---|
開設年月日 | 2021年1月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八尾市 |
電話番号 | 072-992-8341 |
FAX番号 | 072-929-8350 |
管理者 | 木下友実 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |