住所 |
〒5920002 大阪府高石市羽衣5-16-8 |
---|---|
開設年月日 | 2009年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
高石市・泉大津市・堺市西区・和泉市の一部 |
電話番号 | 072-269-1717 |
FAX番号 | 072-269-1719 |
管理者 | 長谷川 久美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5920013 大阪府高石市取石3-4-73 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
高石市、堺市、和泉市 |
電話番号 | 072-275-0525 |
FAX番号 | 072-275-0450 |
管理者 | 吉本 奈緒子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5920012 大阪府高石市西取石8-6-25 |
---|---|
開設年月日 | 2016年12月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜日は第三日曜のみの営業
|
サービス 提供地域 |
高石市、和泉市、和泉大津市、堺市、忠岡町 |
電話番号 | 072-267-1470 |
FAX番号 | 072-267-1477 |
管理者 | 國澤 貴仁 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5920011 大阪府高石市加茂4-10-9 |
---|---|
開設年月日 | 2012年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 072-267-6850 |
FAX番号 | 072-267-6852 |
管理者 | 平 常慈 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5920004 大阪府高石市高師浜3-3-31 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
高石市・和泉市・泉大津市・堺市 |
電話番号 | 072-262-7700 |
FAX番号 | 072-265-1509 |
管理者 | 山岡 久㤗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5920005 大阪府高石市千代田1-25-15 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始の12/31~1/3は定休日
|
サービス 提供地域 |
高石市、泉大津市、堺市(一部除く)、和泉市(一部除く) |
電話番号 | 072-266-6600 |
FAX番号 | 072-266-6685 |
管理者 | 堀内 英治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5920012 大阪府高石市西取石3-6-21 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
高石市 (上記以外の地域で、堺市・和泉市・泉大津市については、要相談とさせて頂いております。) |
電話番号 | 072-264-0756 |
FAX番号 | 072-264-1753 |
管理者 | 遠藤 伊佐夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5920002 大阪府高石市羽衣4-4-26 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
天気予報及び台風情報で、午前7時の時点で「暴風警報」が発令されている場合は、終日休所となります。サービスご利用中に暴風警報が発令された場合、もしくは危険になりそうだと判断した場合には終了時間を繰り上げ速やかに送迎に入ります。また高石市のだんじり祭りの日には送迎ルートうえにだんじり
令和5年11月より職員体制が確保できないため土曜日の営業を一時休止させていただきます。 |
サービス 提供地域 |
高石市全般と高石市に隣接する堺市・和泉市・泉大津市の事業所が規定する区域 |
電話番号 | 072-267-1215 |
FAX番号 | 072-267-0358 |
管理者 | 黒川 義澄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5920002 大阪府高石市羽衣4-4-26 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 072-267-1215 |
FAX番号 | 072-267-0358 |
管理者 | 黒川 義澄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5920013 大阪府高石市取石5-8-15 |
---|---|
開設年月日 | 1982年3月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 072-275-1031 |
FAX番号 | 072-275-1035 |
管理者 | 嶋田 充伸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |