住所 |
〒9042304 沖縄県うるま市与那城屋慶名467-111 |
---|---|
開設年月日 | 2021年10月1日 |
サービス 提供時間 |
ただし、暴府警報発令中又は、避難準備・避難開始の指示が出た場合は原則として休みとします。利用中に警報・避難開始の指示が出た場合は利用終了になります。
|
サービス 提供地域 |
うるま市(旧石川市を除く) |
電話番号 | 098-983-0055 |
FAX番号 | 098-983-0007 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042244 沖縄県うるま市江洲600‐5 |
---|---|
開設年月日 | 2022年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12月30日~1月3日、国民の休日、旧盆送り日(終日)
※暴風警報発令または公共交通機関運休の場合は休み |
サービス 提供地域 |
沖縄市・うるま市 |
電話番号 | 098-975-2555 |
FAX番号 | 098-975-2526 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042311 沖縄県うるま市勝連南風原3584 |
---|---|
開設年月日 | 2000年3月23日 |
サービス 提供時間 |
とくになし。
|
サービス 提供地域 |
うるま市(津堅島を除く) 沖縄市 |
電話番号 | 098-978-5235 |
FAX番号 | 098-979-6637 |
管理者 | 竹田真一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042222 沖縄県うるま市上江洲661 |
---|---|
開設年月日 | 1991年5月27日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市・沖縄市 尚送迎地域の詳細については、担当職員にご相談下さい。 |
電話番号 | 098-974-4000 |
FAX番号 | 098-974-4002 |
管理者 | 小度 皐月 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9041106 沖縄県うるま市石川3273-2 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月30日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市(旧石川市区域) 金武町 恩納村 読谷村 |
電話番号 | 098-964-6511 |
FAX番号 | 098-965-6643 |
管理者 | 小橋川 悟 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042201 沖縄県うるま市昆布1832-397 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市、沖縄市、嘉手納町、恩納村 |
電話番号 | 098-972-6000 |
FAX番号 | 098-972-6001 |
管理者 | 與那嶺 尚男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042244 沖縄県うるま市江洲598-4 |
---|---|
開設年月日 | 2019年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市、沖縄市、その他の地域は要相談 |
電話番号 | 098-979-1015 |
FAX番号 | 098-979-1016 |
管理者 | 井上 治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042205 沖縄県うるま市栄野比1150 |
---|---|
開設年月日 | 1993年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市 ・ 沖縄市 |
電話番号 | 098-972-7123 |
FAX番号 | 098-972-5688 |
管理者 | 瑞慶山 茂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042215 沖縄県うるま市みどり町4-2-29 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
台風時、暴風域に入った場合は休み。
|
サービス 提供地域 |
うるま市、沖縄市 |
電話番号 | 098-974-3025 |
FAX番号 | 098-979-1466 |
管理者 | 川根浩三 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |