マップに戻る

国頭郡本部町(沖縄県)女性職員あり検索結果

9件中 19
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 常盤会
    介護保険事業所番号4771500024

    老人 デイサービスセンター 本部園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月7日時点)
    35/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9050213
    沖縄県国頭郡本部町谷茶301地域ふれあいセンター八重
    開設年月日 2000年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時45分
    土日
    8時15分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時45分
    定休日
    木曜日、日曜日
    1月1日~3日休み 台風警報発令中は休み
    サービス
    提供地域
    本部町
    電話番号 0980-47-4525
    FAX番号 0980-47-4525
    管理者 桃原 昇
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 丸樹
    介護保険事業所番号4771500057

    通所介護事業所 あづま家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月15日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9050211
    沖縄県国頭郡本部町東1-446
    開設年月日 2006年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日 大晦日 元旦 旧正月 旧盆
    元旦以外の祝日は営業
    サービス
    提供地域
    本部町 今帰仁村
    電話番号 0980-47-5328
    FAX番号 0980-47-5328
    管理者 比嘉良勝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    企業組合 和の会
    介護保険事業所番号4771500107

    デイサービス美らさ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月31日時点)
    4/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9050213
    沖縄県国頭郡本部町谷茶452-1
    開設年月日 2017年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31~1/2)、旧盆(旧暦7月15日)
    台風時公共交通機関が運休たなった、小中学校が休校になった時にくわえ送迎時に危険であると判断される場合は、臨時休業とする。
    サービス
    提供地域
    本部町
    電話番号 0980-47-7820
    FAX番号 0980-47-7821
    管理者 當間 治美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 本部町社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4771500016

    本部町社協 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月30日時点)
    8/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9050212
    沖縄県国頭郡本部町大浜881-4
    開設年月日 1997年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日・1月1日、2日、旧正月(旧暦1月1日)、旧盆(旧暦7月15日)、12月31日
    台風の接近に伴い、暴風圏内に入り交通網(路線バス等)の停止があれば危険回避の観点からデイサービスの業務も停止する場合があります。また感染が症拡大する可能性がある場合は国の感染症対策指針に則りデイサービスの業務を一定期間停止する場合もあります。
    サービス
    提供地域
    本部町、名護市、今帰仁村
    電話番号 0980-47-6633
    FAX番号 0980-47-6701
    管理者 岸本 直
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 糸
    介護保険事業所番号4771500099

    糸 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月13日時点)
    0/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9050209
    沖縄県国頭郡本部町北里1309
    開設年月日 2009年4月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週木曜日、日曜日、旧盆(ウークイ)年末年始(12月31日~1月2日)旧正月(元旦)
    台風時、暴風警報が発令された時は臨時休業とする。
    サービス
    提供地域
    本部町
    電話番号 0980-51-7388
    FAX番号 0980-43-1177
    管理者 平良 哲一
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 JHC共生の杜
    介護保険事業所番号4771500149

    きずなエイジングけあ 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年11月30日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9050205
    沖縄県国頭郡本部町山川1033-1
    開設年月日 2012年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~18時30分
    土日
    08時00分~18時30分
    日曜
    08時00分~18時30分
    祝日
    08時00分~18時30分
    定休日
    毎週水曜日、1月1日~1月3日
    自然災害等に係る警報発令中休み
    サービス
    提供地域
    沖縄県国頭郡本部町
    電話番号 0980-48-2323
    FAX番号 0980-48-3348
    管理者 西平 淳子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 博寿会
    介護保険事業所番号4751180029

    博寿会通所リハビリテーション事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年11月30日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9050206
    沖縄県国頭郡本部町石川988
    開設年月日 1998年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日・年始(1月1日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    本部町・今帰仁村・名護市
    電話番号 0980-51-7070
    FAX番号 0980-51-7071
    管理者 古謝 新
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    特定非営利活動法人 JHC共生の杜
    介護保険事業所番号4771500123

    きずなエイジングけあ 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒9050228
    沖縄県国頭郡本部町伊野波281仲田アパートB棟102号室
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    なし
    天災その他やむを得ず業務を遂行できない日を除き、毎日とする。
    サービス
    提供地域
    本部町:名護市:今帰仁村:伊江村
    電話番号 0980-43-0381
    FAX番号 0980-43-0382
    管理者 座間味 美智子
    職員体制 -
  • 短期療養_老健
    医療法人 博寿会
    介護保険事業所番号4751180029

    介護老人保健施設 もとぶふくぎの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 多床室
    • レク
    住所 〒9050206
    沖縄県国頭郡本部町石川988
    開設年月日 1998年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0980-51-7070
    FAX番号 0980-51-7071
    管理者 古謝 新
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

沖縄県のエリアから探す

沖縄県国頭郡本部町の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴