お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

津山市(岡山県)個別機能訓練Ⅱ検索結果

2件中 12
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 江原恵明会
    介護保険事業所番号3370302089

    デイサービスミ・カサ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年9月10日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7080021
    岡山県津山市北町44-1
    開設年月日 2014年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜及び12月31日~翌年1月3日
    サービス
    提供地域
    津山市(旧津山市内)
    電話番号 0868-23-3111
    FAX番号 0868-32-3677
    管理者 二木 成和
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 勝央福祉会
    介護保険事業所番号3370301776

    ワンステップ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年4月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7080021
    岡山県津山市北町8-1
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    祝祭日及び12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    通常の実施の地域は、津山市(東小学校区、西小学区、南小学区(金屋、押淵、荒神山を除く)、北小学校区、林田小学校区、鶴山小学校区、弥生小学校区、向陽小学校区(上田邑、下田邑を除く)、院庄小学校区、佐良山小学校区(福田、高尾、皿、種を除く)、一宮小学校区、高倉小学校区(上高倉を除く)、高野小学校区(押入、高野本郷を除く)、河辺小学校区(瓜生原、河辺を除く))の区域とする。
    電話番号 0868-20-1488
    FAX番号 0868-20-1506
    管理者 西村 真一
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

岡山県のエリアから探す

岡山県津山市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴