| 住所 |
〒7070412 岡山県美作市古町1787-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
午前と午後で3時間2交代制
第1単位:9:00~12:01 第2単位:13:30~16:31 木曜日は午前のみとなります。 |
| サービス 提供地域 |
美作市(大原、東粟倉、作東(粟井一部まで、吉野一部まで)・西粟倉村(要相談) |
| 電話番号 | 0868-75-3991 |
| FAX番号 | 0868-75-3992 |
| 管理者 | 柏﨑由加里 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7070014 岡山県美作市北山401 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2001年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日まで休館
|
| サービス 提供地域 |
美作市 |
| 電話番号 | 0868-73-6212 |
| FAX番号 | 0868-73-6500 |
| 管理者 | 芦田 誠 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7070113 岡山県美作市真加部1385-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
夏期休暇(8月13~15日) 年末年始(12月31日~1月4日)年によって変更あり
|
| サービス 提供地域 |
旧勝田町(大町・小畑・久賀・河内・真加部・矢田・余野)旧梶並村・旧粟広村を除く |
| 電話番号 | 0868-77-0334 |
| FAX番号 | 0868-77-0349 |
| 管理者 | 田中 ゆかり |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7070015 岡山県美作市豊国原1057-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
美作地域(旧美作町)それ以外の地域は別途相談に応じます。 |
| 電話番号 | 0868-72-8100 |
| FAX番号 | 0868-72-8358 |
| 管理者 | 長畑 美秋 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7070003 岡山県美作市明見357-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
居宅サービス計画により、祝日でもサービス提供を行う場合があります。
|
| サービス 提供地域 |
美作市 |
| 電話番号 | 0868-72-1737 |
| FAX番号 | 0868-72-1737 |
| 管理者 | 黒住 景子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7070025 岡山県美作市栄町70-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
美作市 |
| 電話番号 | 0868-72-5720 |
| FAX番号 | 0868-72-5728 |
| 管理者 | 小椋 伸正 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7070025 岡山県美作市栄町70 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2001年6月15日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12月30日~1月3日)は休みです
|
| サービス 提供地域 |
美作市・勝央町・奈義町・西粟倉村・美咲町 |
| 電話番号 | 0868-72-5720 |
| FAX番号 | 0868-73-0208 |
| 管理者 | 中谷 容子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7070412 岡山県美作市古町1850-1大原保健センター2F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
美作市(勝田、大原、東粟倉、作東地域)・西粟倉村 |
| 電話番号 | 0868-78-0550 |
| FAX番号 | 0868-78-0551 |
| 管理者 | 春名雅代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7070403 岡山県美作市東青野844-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
美作市(勝田、大原、東粟倉、作東地域)、西粟倉 |
| 電話番号 | 0868-78-2800 |
| FAX番号 | 0868-78-2946 |
| 管理者 | 江見里美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |