住所 |
〒7100833 岡山県倉敷市西中新田25-3 |
---|---|
開設年月日 | 2024年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市 |
電話番号 | 086-486-1882 |
FAX番号 | 086-486-1883 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100803 岡山県倉敷市中島770-1 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月1日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間に関わらず、緊急時のご相談受付、訪問を行います。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市内(真備、児島地区を除く) |
電話番号 | 086-465-0121 |
FAX番号 | 086-460-3255 |
管理者 | 藤田 真利子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7138103 岡山県倉敷市玉島乙島4030 |
---|---|
開設年月日 | 2003年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
玉島、船穂、真備、金光、鴨方にお住まいの方 |
電話番号 | 0865-22-4141 |
FAX番号 | 0865-22-3473 |
管理者 | 加賀城 津多子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100057 岡山県倉敷市昭和2-4-14 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市、早島町 |
電話番号 | 086-435-0203 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7101101 岡山県倉敷市茶屋町2102-14 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急用携帯電話で利用者様、御家族と24時間連絡と対応の取れる体制をとっている
|
サービス 提供地域 |
倉敷市、岡山市、早島町、矢掛町、浅口市、笠岡市、井原市、里庄町、福山市、坂出市 |
電話番号 | 086-420-1500 |
FAX番号 | 086-420-1033 |
管理者 | 榎原 実知子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100826 岡山県倉敷市老松町4-4-7倉敷在宅総合ケアセンター |
---|---|
開設年月日 | 1992年10月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜・祝日・年末年始もご利用者様の状況に応じて対応します。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市・総社市 |
電話番号 | 086-427-3251 |
FAX番号 | 086-427-8002 |
管理者 | 辻川 ゆかり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100844 岡山県倉敷市福井46-5 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月1日 |
サービス 提供時間 |
※土・日・祝祭日や年末年始もご要望があればサービス提供可能
|
サービス 提供地域 |
倉敷市 |
電話番号 | 086-435-1285 |
FAX番号 | 086-435-1284 |
管理者 | 三宅 由佳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100051 岡山県倉敷市幸町2-30 |
---|---|
開設年月日 | 1998年10月1日 |
サービス 提供時間 |
5月連休、年末年始等連休時は必要に応じて出勤いたします。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市(玉島、児島、水島、船穂、真備地区を除く) |
電話番号 | 086-422-8111 |
FAX番号 | 086-422-3670 |
管理者 | 秋山 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100024 岡山県倉敷市亀山775-1医療法人東山会亀龍園訪問看護ステーション |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日・営業時間以外にも、必要に応じて訪問致します。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市・早島町・岡山市の一部 |
電話番号 | 086-429-2500 |
FAX番号 | 086-420-1262 |
管理者 | 平原 瑠美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7101313 岡山県倉敷市真備町川辺2000-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市(真備地区・船穂地区・玉島小学校区・上成小学校区・長尾小学校区・) 総社市(総社西小学校区・新本小学校区・清音小学校区・秦小学校区(大野地区除)・神在小学校区・常盤小学校区 |
電話番号 | 0866-98-7400 |
FAX番号 | 0866-98-7411 |
管理者 | 浅沼 節子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7138115 岡山県倉敷市玉島道口97-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年12月1日 |
サービス 提供時間 |
電話などにより24時間連絡可能な体制とする。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市(児島地域・帯江・豊洲地域・中庄地域・天城・茶屋町地域・庄北地域・倉敷北地域をのぞく)・浅口市・矢掛町・里庄町(里庄東小学校区、新庄まで) |
電話番号 | 0865-22-5550 |
FAX番号 | 086-436-1990 |
管理者 | 藤井京子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7101304 岡山県倉敷市真備町尾崎812-16 |
---|---|
開設年月日 | 2016年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市・矢掛町 |
電話番号 | 0866-97-0823 |
FAX番号 | 0868-99-6070 |
管理者 | 北川純子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100132 岡山県倉敷市藤戸町天城625-5グリーンヒルズA1-2 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市内 |
電話番号 | 086-428-3508 |
FAX番号 | 086-436-6628 |
管理者 | 山下 佳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100038 岡山県倉敷市新田2689 |
---|---|
開設年月日 | 1992年4月1日 |
サービス 提供時間 |
土日祝も必要利用者には訪問している。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市全域 |
電話番号 | 086-427-2255 |
FAX番号 | 086-425-5033 |
管理者 | 柚木 加苗子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7010112 岡山県倉敷市下庄700-1 |
---|---|
開設年月日 | 1996年12月2日 |
サービス 提供時間 |
訪問リハビリの定休日は、日曜・年末年始(12月30日~1月2日まで)のみ。祝日は訪問を実施している。
年末年始は、12月30日~1月3日まで。 |
サービス 提供地域 |
倉敷市(児島、玉島、水島、真備、船穂地区を除く)、岡山市(吉備、高松地区)、早島町、総社市(西坂台) |
電話番号 | 086-463-5888 |
FAX番号 | 086-462-7778 |
管理者 | 矢木 智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7128025 岡山県倉敷市水島南春日町13-1 |
---|---|
開設年月日 | 1996年3月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日も必要に応じ対応している。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市 |
電話番号 | 086-440-4688 |
FAX番号 | 086-440-4689 |
管理者 | 塚本 由佳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7128032 岡山県倉敷市北畝5-5-11 |
---|---|
開設年月日 | 2016年6月1日 |
サービス 提供時間 |
土・日、年末年始、お盆を休日にはしているが、必要な場合は事業所と協議の上、上記休日でも訪問を行う。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市全域、リハビリテーションは総社市、浅口市を含む |
電話番号 | 086-441-7940 |
FAX番号 | 086-441-7941 |
管理者 | 鳥居場香代子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7138101 岡山県倉敷市玉島上成539-5 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市(玉島・船穂・連島・西阿知)、浅口市(金光・鴨方)、矢掛町 |
電話番号 | 0865-25-2593 |
FAX番号 | 0865-25-2662 |
管理者 | 渡辺 哲夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100142 岡山県倉敷市林808-3 |
---|---|
開設年月日 | 2019年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市 |
電話番号 | 086-441-1634 |
FAX番号 | 086-441-1643 |
管理者 | 駒牧 美香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7110913 岡山県倉敷市児島味野1-4-23 |
---|---|
開設年月日 | 2008年11月1日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間に関わらず、緊急時の相談受付、訪問を随時行っています。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市 |
電話番号 | 086-470-5600 |
FAX番号 | 086-470-5655 |
管理者 | 山口 三知代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |