住所 |
〒7100063 岡山県倉敷市日ノ出町1-5-7 |
---|---|
開設年月日 | 2018年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市(児島、玉島、水島地域を除く) |
電話番号 | 086-441-8100 |
FAX番号 | 086-441-8101 |
管理者 | 舟越謡子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7128044 岡山県倉敷市東塚5-4-16 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市立福田南中学校学区 |
電話番号 | 086-450-1011 |
FAX番号 | 086-450-1012 |
管理者 | 岸本 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100016 岡山県倉敷市中庄3542-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市中庄小学校学区 |
電話番号 | 086-463-8337 |
FAX番号 | 086-463-8338 |
管理者 | 古谷 安子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7128044 岡山県倉敷市東塚5-5-15 |
---|---|
開設年月日 | 1999年7月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市(玉島、船穂、真備を除く)、岡山市灘崎町、早島町 |
電話番号 | 086-450-1011 |
FAX番号 | 086-450-1012 |
管理者 | 松田 利恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100016 岡山県倉敷市中庄3542-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岡山県倉敷市立北中学校区 |
電話番号 | 086-463-7123 |
FAX番号 | 086-463-8338 |
管理者 | 赤瀬 洋二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100803 岡山県倉敷市中島770-1 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月1日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間に関わらず、緊急時のご相談受付、訪問を行います。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市内(真備、児島地区を除く) |
電話番号 | 086-465-0121 |
FAX番号 | 086-460-3255 |
管理者 | 藤田 真利子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7138103 岡山県倉敷市玉島乙島4030 |
---|---|
開設年月日 | 2003年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
玉島、船穂、真備、金光、鴨方にお住まいの方 |
電話番号 | 0865-22-4141 |
FAX番号 | 0865-22-3473 |
管理者 | 加賀城 津多子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100057 岡山県倉敷市昭和2-4-14 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市、早島町 |
電話番号 | 086-435-0203 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7138121 岡山県倉敷市玉島阿賀崎2-1-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市、浅口市、 |
電話番号 | 0865-26-8111 |
FAX番号 | 0865-26-8117 |
管理者 | 岡野 ますみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100802 岡山県倉敷市水江1510-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市、総社市 |
電話番号 | 086-460-1124 |
FAX番号 | 086-460-1125 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100065 岡山県倉敷市宮前41-2 |
---|---|
開設年月日 | 2013年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市、総社市、都窪郡 |
電話番号 | 086-426-8711 |
FAX番号 | 086-426-8718 |
管理者 | 宮原 淑人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7101101 岡山県倉敷市茶屋町2102-14 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急用携帯電話で利用者様、御家族と24時間連絡と対応の取れる体制をとっている
|
サービス 提供地域 |
倉敷市、岡山市、早島町、矢掛町、浅口市、笠岡市、井原市、里庄町、福山市、坂出市 |
電話番号 | 086-420-1500 |
FAX番号 | 086-420-1033 |
管理者 | 榎原 実知子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100826 岡山県倉敷市老松町4-4-7倉敷在宅総合ケアセンター |
---|---|
開設年月日 | 1992年10月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜・祝日・年末年始もご利用者様の状況に応じて対応します。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市・総社市 |
電話番号 | 086-427-3251 |
FAX番号 | 086-427-8002 |
管理者 | 辻川 ゆかり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100844 岡山県倉敷市福井46-5 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月1日 |
サービス 提供時間 |
※土・日・祝祭日や年末年始もご要望があればサービス提供可能
|
サービス 提供地域 |
倉敷市 |
電話番号 | 086-435-1285 |
FAX番号 | 086-435-1284 |
管理者 | 三宅 由佳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100815 岡山県倉敷市日吉町347-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年6月1日 |
サービス 提供時間 |
携帯電話により、24時間対応体制をとってます。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市内(倉敷地区、水島地区、船穂地区)、総社市(山手地区、清音地区) |
電話番号 | 086-423-8294 |
FAX番号 | 086-423-8295 |
管理者 | 久保 満子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100051 岡山県倉敷市幸町2-30 |
---|---|
開設年月日 | 1998年10月1日 |
サービス 提供時間 |
5月連休、年末年始等連休時は必要に応じて出勤いたします。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市(玉島、児島、水島、船穂、真備地区を除く) |
電話番号 | 086-422-8111 |
FAX番号 | 086-422-3670 |
管理者 | 秋山 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7100024 岡山県倉敷市亀山775-1医療法人東山会亀龍園訪問看護ステーション |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日・営業時間以外にも、必要に応じて訪問致します。
|
サービス 提供地域 |
倉敷市・早島町・岡山市の一部 |
電話番号 | 086-429-2500 |
FAX番号 | 086-420-1262 |
管理者 | 平原 瑠美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7128001 岡山県倉敷市連島町西之浦352-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年11月9日 |
サービス 提供時間 |
日、祝日は基本的には休みですが サービスが必要とされる場合は
訪問看護に伺います。 |
サービス 提供地域 |
倉敷市 |
電話番号 | 086-446-4612 |
FAX番号 | 086-446-4612 |
管理者 | 小林 香里 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7010112 岡山県倉敷市下庄458-1 |
---|---|
開設年月日 | 1997年1月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
倉敷市(玉島・船穂・真備・児島除く) 岡山市(撫川・庭瀬・川入・納所・大内田) 早島町(早島・若宮) |
電話番号 | 086-463-7878 |
FAX番号 | 086-463-7177 |
管理者 | 亀竹 みどり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7101313 岡山県倉敷市真備町川辺2000-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
倉敷市(真備地区・船穂地区・玉島小学校区・上成小学校区・長尾小学校区・) 総社市(総社西小学校区・新本小学校区・清音小学校区・秦小学校区(大野地区除)・神在小学校区・常盤小学校区 |
電話番号 | 0866-98-7400 |
FAX番号 | 0866-98-7411 |
管理者 | 浅沼 節子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |