マップに戻る

岡山市北区(岡山県)通所リハ検索結果

29件中 120
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 有森医院
    介護保険事業所番号3310112846

    有森・整形外科・内科クリニック指定(予防)通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年1月19日時点)
    18/43
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7011213
    岡山県岡山市北区西辛川479
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    日曜日、祝日、12月29、30、31日 1月1、2、3日 8月13、14、15日
    特になし
    サービス
    提供地域
    岡山市 中山 高松 石井 京山 香和中学校区 その他でも送迎可能地域
    電話番号 086-284-6188
    FAX番号 086-284-7627
    管理者 有森 稔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人岡山水清会
    介護保険事業所番号3310114776

    医療法人社団三樹会梶木病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7010136
    岡山県岡山市北区西花尻1231-1
    開設年月日 1991年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、12月31日、1月1日から1月3日
    特になし
    サービス
    提供地域
    吉備中学校区、鯉山、中山小学校区、庄中学校区

    1時間以上2時間未満(リハビリ特化型)は4Km以内
    電話番号 086-293-3355
    FAX番号 086-293-6175
    管理者 梶木 秀樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 ももたろう整形外科医院
    介護保険事業所番号3350180117

    老人保健施設 ももたろうリハビリセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月12日時点)
    20/150
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7011464
    岡山県岡山市北区下足守1852-1
    開設年月日 1996年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    9時30分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時00分
    定休日
    木曜日、日曜日
    年末年始は12/31~1/3まで休みます。
    サービス
    提供地域
    岡山市北区(足守中学校区・御津中学校区・高松中学校区・中山中学校区・吉備中学校区)、総社市(総社中学校区・総社東中学校区)、倉敷市(庄中学校区・倉敷北中学校区)
    電話番号 086-295-9111
    FAX番号 086-295-2701
    管理者 伊藤 士郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 雄風会
    介護保険事業所番号3310112564

    医療法人雄風会あしもりクリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月26日時点)
    10/150
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7011464
    岡山県岡山市北区下足守1900-1
    開設年月日 1990年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    木曜日・日曜日・祝日・8月13日~8月15日・12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    岡山市(足守中学校区・高松中学校区・中山中学校区)・総社市(総社東中学校区)・倉敷市(庄中学校区)
    電話番号 086-295-1133
    FAX番号 086-295-2550
    管理者 市木研
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 万成病院
    介護保険事業所番号3350180042

    老人保健施設 岡山リハビリテーションホーム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月20日時点)
    3/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7000071
    岡山県岡山市北区谷万成1-6-5
    開設年月日 1991年5月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日 年末年始(12/31~1/3)
    特別な場合に限り土曜日も営業日とすることがあります。
    サービス
    提供地域
    岡山市(御津地区及び灘崎地区を除く)
    電話番号 086-252-2261
    FAX番号 086-254-0800
    管理者 藪野 信美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 坂田整形外科医院
    介護保険事業所番号3310113828

    医療法人坂田整形外科医院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7000035
    岡山県岡山市北区高柳西町16-10
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時50分~16時30分
    土日
    8時50分~16時30分
    日曜
    -0時0分~-0時0分
    祝日
    -0時0分~-0時0分
    定休日
    日曜、祝祭日、盆休み(8/13~8/15)、年末年始(12/30午後~1/4)
    盆休み年末年始は変更する年あり。
    サービス
    提供地域
    岡山市
    電話番号 086-253-5678
    FAX番号 086-253-5679
    管理者 坂田 俊輔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 順正会
    介護保険事業所番号3310116045

    順正通所リハビリテーションセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    8/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7000984
    岡山県岡山市北区桑田町2-10ラ・エスペランサ2F
    開設年月日 2014年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、木曜日の午後、土曜日の午後、お盆(8月12日~8月15日)、年末年始(12月28日~1月3日)
    木曜日も土曜日と同様の時間(9:30~12:30)でサービス提供。
    サービス
    提供地域
    岡山市内(旧建部町、旧御津町、旧瀬戸町を除く)
    電話番号 086-207-2874
    FAX番号 086-207-2574
    管理者 唐井 一成
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 経和会
    介護保険事業所番号3370114914

    医療法人経和会難波医院通所リハビリテーション御津の木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    0/19
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7092133
    岡山県岡山市北区御津金川963
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~12時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日・祝祭日 木・土午後
    木曜の営業時間 9時30分~12時00分
    夏季・年末年始休業有り
    サービス
    提供地域
    岡山市北区、久米南町、吉備中央町(吉川・加茂川中学校区)、赤磐市
    電話番号 0867-24-9900
    FAX番号 0867-24-9911
    管理者 難波 経豊
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 ほそたにクリニック
    介護保険事業所番号3310114479

    医療法人ほそたにクリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月21日時点)
    0/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7000085
    岡山県岡山市北区津島南2-5-25
    開設年月日 2015年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日
    【その他休業日】
    盆休み 8/13~8/15
    年末年始12/30~1/3
    GW:カレンダー通り
    サービス
    提供地域
    石井・京山・岡北中学校区
    電話番号 086-251-1100
    FAX番号 086-251-1188
    管理者 細谷晃弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 緑樹会
    介護保険事業所番号3310114222

    渡辺医院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月26日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7011341
    岡山県岡山市北区吉備津1022-6
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    9時15分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝祭日、8/13~15、12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    岡山市、倉敷市、総社市
    電話番号 086-287-7232
    FAX番号 086-287-7627
    管理者 渡辺淳一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 岡山純心会
    介護保険事業所番号3310116326

    きらめきクリニック 通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月14日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7000052
    岡山県岡山市北区下伊福1-2-6
    開設年月日 2018年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    岡山市のうち、岡山中央、京山、石井、中山、香和、御南、岡北、吉備、桑田 中学校区内 で実施しています。
    電話番号 086-252-5358
    FAX番号 -
    管理者 佐藤 元
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 雄風会
    介護保険事業所番号3310113596

    医療法人雄風会新あしもりクリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年4月18日時点)
    3/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7011464
    岡山県岡山市北区下足守1905-1
    開設年月日 1997年2月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    木曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)・8月13日~15日
    特になし
    サービス
    提供地域
    岡山市・総社市・倉敷市
    電話番号 086-295-9500
    FAX番号 086-295-9400
    管理者 吉田英紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 青元会
    介護保険事業所番号3310111608

    あおき整形リハビリクリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年4月13日時点)
    4/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    住所 〒7010144
    岡山県岡山市北区久米250-4
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時50分~11時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
    月・火・木の指定した時間のみ実施
    サービス
    提供地域
    御南・吉備学区周辺
    電話番号 086-243-8282
    FAX番号 086-243-8290
    管理者 青木大輔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 正善会 今井医院
    介護保険事業所番号3310111491

    医療法人正善会今井医院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月22日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7011213
    岡山県岡山市北区西辛川269-1
    開設年月日 1996年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時45分
    土日
    9時30分~15時45分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、夏期8月13日~8月15日、年末年始12月30日~1月3日
    夏期休暇についてはその年の祝日や振替休日などにより変動があります。
    サービス
    提供地域
    岡山市の中学校区域として、中山、高松、吉備の区域
    上記以外の方でもご希望の方はご相談ください。
    電話番号 086-284-0043
    FAX番号 086-284-0509
    管理者 今井善朗
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人天成会青江クリニック
    介護保険事業所番号3310111970

    医療法人天成会小林内科診療所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月2日時点)
    50/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7000941
    岡山県岡山市北区青江5-1-3
    開設年月日 2009年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土( 午後) 日 祝日
    お盆 年末年始 特別休日
    サービス
    提供地域
    岡輝 芳田 芳泉 中学校区内
    電話番号 086-226-5850
    FAX番号 086-226-5025
    管理者 原口総一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 佐藤医院
    介護保険事業所番号3310112697

    医療法人佐藤医院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年8月31日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7000864
    岡山県岡山市北区旭町15
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    8/12~8/15 12/30~1/3
    特になし
    サービス
    提供地域
    岡山市の区域、ただし旧御津町、旧灘崎町、旧建部町、旧瀬戸町は除く。
    電話番号 086-223-7746
    FAX番号 086-223-7760
    管理者 佐藤 涼介
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部岡山県済生会
    介護保険事業所番号3350180208

    介護老人保健施設 備中荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年7月18日時点)
    0/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7011334
    岡山県岡山市北区高松原古才600-5
    開設年月日 2012年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日
    祝日のある週の土曜日は営業
    サービス
    提供地域
    岡山市北区(足守、吉備、中山、高松中学校区、横井、大野、三門小学校区)、
    電話番号 086-287-3332
    FAX番号 086-287-8885
    管理者 難波 洋一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 雄風会
    介護保険事業所番号3350180174

    老人保健施設 高松アクティブホーム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7011333
    岡山県岡山市北区立田587
    開設年月日 1998年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土曜日・日曜日・祝祭日・8月13日~8月15日・12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    岡山市・総社市・倉敷市
    電話番号 086-287-9888
    FAX番号 086-287-8261
    管理者 庄 達夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 医清会
    介護保険事業所番号3350180158

    老人保健施設 マスカット苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7011141
    岡山県岡山市北区菅野4281-1
    開設年月日 1995年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -0時0分~-0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    岡山市(旧灘崎町・瀬戸町を除く)
    電話番号 086-294-1123
    FAX番号 086-294-1114
    管理者 長谷川 眞
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会医療法人 光生病院
    介護保険事業所番号3350180125

    介護老人保健施設 光生リハビリ苑通所リハビリステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7000985
    岡山県岡山市北区厚生町3-8-35
    開設年月日 1996年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    9時30分~16時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日・12/31・1/1・1/2・1/3
    朝7時の段階で暴風警報が発令されていた場合は、営業を休止する。又、状況に応じて営業時間の短縮を行う場合がある。その場合は、ご利用者様、ご家族様、各関係機関に連絡を行うものとする。なお、利用者の安全のため、天候(台風・積雪・凍結・洪水)など、その時点での状況判断により、開始時間及び終了時間を変更する場合もある。
    サービス
    提供地域
    岡山市北区内とし、鹿田小学校区・大元小学校区・清輝小学校区・岡南小学校区・中央小学校区・伊島小学校区・石井小学校区・三門小学校区・大野小学校区 西小学校区・御南小学校区・陵南小学校区
    電話番号 086-222-2711
    FAX番号 086-225-9506
    管理者 佐能 量雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

岡山県のエリアから探す

岡山県岡山市北区の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴