マップに戻る

大分市(大分県)75歳未満検索結果

28件中 120
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    株式会社 ほなみ
    介護保険事業所番号4470106255

    デイサービスちひろ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月21日時点)
    3/14
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8700109
    大分県大分市徳島1-2-22
    開設年月日 2010年5月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-503-5750
    FAX番号 097-503-5751
    管理者 武藤 憲治
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ハビサポ
    介護保険事業所番号4490100635

    コミュニケーションデイサービス言の葉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月29日時点)
    5/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8701176
    大分県大分市富士見が丘東2-23-13
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日、8月13日~8月15日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    稙田地区、野津原地区、本庁地区
    電話番号 097-509-1320
    FAX番号 097-509-1320
    管理者 中村 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問リハビリ
    医療法人 博光会
    介護保険事業所番号4410120184

    塚川第一病院訪問リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    2/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    住所 〒8700037
    大分県大分市東春日町5-25
    開設年月日 2005年1月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝祭日、8月13日~15日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-532-0234
    FAX番号 097-536-1185
    管理者 塚川 博志
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会医療法人 敬和会
    介護保険事業所番号4460190145

    けいわ訪問看護ステーション 大分

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    10/330
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8700147
    大分県大分市小池原1021
    開設年月日 1991年4月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    国民の祝祭日、年末年始(12月31日~1月3日)
    利用者の状態に応じて、日曜、祝日の定期訪問あり。
    24時間対応体制あり。
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-547-7822
    FAX番号 097-547-9080
    管理者 安東由美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 SOLA
    介護保険事業所番号4460190855

    訪問看護リハステーション大分駅南

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    0/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8700823
    大分県大分市東大道1-7-8
    開設年月日 2019年4月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    12/31~1/2は休み
    サービス
    提供地域
    大分市、由布市
    電話番号 097-574-4508
    FAX番号 097-574-4509
    管理者 薬師寺 里江
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会医療法人財団 天心堂
    介護保険事業所番号4470103831

    天心堂ホーム ヘルパーステーション たんぽぽ戸次事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月7日時点)
    5/160
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒8797761
    大分県大分市中戸次5111-1
    開設年月日 2005年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3)
    営業時間以外は電話等により担当職員にて対応。
    土曜日・日曜日・祝日・年末年始については希望あれば対応可能。
    サービス
    提供地域
    ・大在・坂ノ市・佐賀関・野津原地域を除く大分市及び豊後大野市(犬飼)
    上記地域以外の方でご希望の方はご相談ください。
    電話番号 097-597-4788
    FAX番号 097-597-7705
    管理者 甲斐伸一郎
    職員体制 -
  • 訪問看護
    株式会社 Human Loop
    介護保険事業所番号4460191010

    訪問看護ステーションTOMO 大分

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月13日時点)
    30/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8700924
    大分県大分市牧2-16-7
    開設年月日 2020年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    正月、盆休みについては、その年の暦により変動あり。
    サービス
    提供地域
    大分市、由布市、臼杵市、別府市、日出町
    電話番号 097-547-9331
    FAX番号 097-547-9332
    管理者 柿本沙織
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    一般社団法人 共生の会
    介護保険事業所番号4470109325

    デイサービスセンター ぽれぽれ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月13日時点)
    20/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8700945
    大分県大分市津守824-4
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    大分市全域
    電話番号 097-504-7245
    FAX番号 097-504-7274
    管理者 隂山 友紀
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    ライフパートナー竹とんぼ 株式会社
    介護保険事業所番号4470105398

    ヘルパー竹とんぼの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月23日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8700126
    大分県大分市横尾3180
    開設年月日 2008年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    09時00分~18時00分
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    年末年始
    時間帯や休日等はご相談に応じます。
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-560-2443
    FAX番号 097-560-2445
    管理者 大沼典子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 レーブ
    介護保険事業所番号4470106990

    ほうもんかいごすてーしょんいつき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月25日時点)
    3/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8700945
    大分県大分市津守504-4メールハイツ滝尾101
    開設年月日 2012年10月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    日、祝祭日、12月30日~1月3日
    事業所は休んでいますがサービスは実施いたしております。ご相談ください。
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-574-6185
    FAX番号 097-574-6187
    管理者 長野千恵子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    株式会社 ハビサポ
    介護保険事業所番号4460191044

    訪問看護ステーション言の葉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月2日時点)
    40/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8701177
    大分県大分市富士見が丘西1-3-1
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝日
    サービス
    提供地域
    大分市(稙田・本庁・野津原地区)、由布市(挾間地区)
    電話番号 097-574-4818
    FAX番号 097-574-4819
    管理者 村井 芽久美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 パワーライフサポート
    介護保険事業所番号4460190608

    訪問看護 ステーションサクラ-サク

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月14日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8700945
    大分県大分市津守376-1第一奈良勘ビル102号
    開設年月日 2015年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    土日曜日・盆(8/13~15)・年末年始(12/31~1/3)
    事業所の定休日は上記の通り。訪問サービス予定日及び緊急の場合は、この限りではありません。
    サービス
    提供地域
    大分市・別府市・由布市
    電話番号 097-574-6353
    FAX番号 097-574-6354
    管理者 藤丸 力
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    合同会社 未来サポート
    介護保険事業所番号4470109663

    デイサービスここ笑み

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月9日時点)
    3/39
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8701109
    大分県大分市判田台南2-2-11
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    1月1日
    サービス
    提供地域
    大分市内
    電話番号 097-574-5811
    FAX番号 097-574-5883
    管理者 安部 由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    大分トキハタクシー 株式会社
    介護保険事業所番号4470102007

    大分トキハタクシー 株式会社

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月20日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8700844
    大分県大分市古国府1395-5
    開設年月日 2001年6月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日
    サービス
    提供地域
    大分市全域
    電話番号 097-545-3267
    FAX番号 097-594-2833
    管理者 井内真人
    職員体制 -
  • 訪問看護
    セントケア九州 株式会社
    介護保険事業所番号4460190657

    セントケア 訪問看護 ステーション大分

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年12月14日時点)
    15/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8700844
    大分県大分市古国府201-12F
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    大分市・別府市・由布市
    電話番号 097-543-1008
    FAX番号 097-543-2822
    管理者 豊福 美由紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 大分記念病院
    介護保険事業所番号4410115135

    大分記念病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    住所 〒8700854
    大分県大分市羽屋9組の5
    開設年月日 2007年11月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    事業所より半径10km以内
    電話番号 097-543-5005
    FAX番号 097-545-7216
    管理者 末友 祥正
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 鶴友会(社団)
    介護保険事業所番号4460190046

    大分市東部 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8700104
    大分県大分市南鶴崎2-6-5つるさきクリニック1F
    開設年月日 1993年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日・盆休・年末年始
    日曜・祝日は、必要時と御希望があれば訪問する。
    サービス
    提供地域
    大分市東部地区・明野・萩原地区 佐賀関地区
    電話番号 097-521-9803
    FAX番号 097-523-5147
    管理者 伊東和子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 土屋
    介護保険事業所番号4470111214

    ホームケア土屋大分

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8700035
    大分県大分市中央町1-4-22
    開設年月日 2021年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝日、12月29日から1月3日までを休日とする。
    上記の営業日、営業時間のほか、電話等により24時間常時連絡が可能な体制とする。
    サービス
    提供地域
    大分県全域とする。
    また離島等、島嶼部は除く。(ただし相談によっては柔軟に対応する。)
    電話番号 050-3138-5170
    FAX番号 050-6868-2627
    管理者 尾上真奈花
    職員体制 -
  • 訪問介護
    社会福祉法人 博愛会
    介護保険事業所番号4470103450

    第一博愛寮ホーム ヘルパーステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8700868
    大分県大分市野田759-1
    開設年月日 2005年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時45分
    土日
    8時15分~17時45分
    日曜
    8時15分~17時45分
    祝日
    8時15分~17時45分
    定休日
    -
    営業時間のほか電話対応等による24時間受付可能
    サービス
    提供地域
    大分市、由布市
    電話番号 097-548-7257
    FAX番号 097-549-1092
    管理者 林 茂喜
    職員体制 -
  • 訪問看護
    合同会社 訪問看護ステーションりぼん
    介護保険事業所番号4460190251

    合同会社 訪問看護 ステーションりぼん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8701114
    大分県大分市星和台1-15-22
    開設年月日 2011年1月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時45分
    土日
    8時45分~17時45分
    日曜
    8時45分~17時45分
    祝日
    -
    定休日
    祝祭日・8月13日~8月15日・12月30日~1月3日
    利用者の希望により祝祭日でも訪問の可能性があります。
    サービス
    提供地域
    大分市内
    電話番号 097-574-7220
    FAX番号 097-574-7221
    管理者 酒井 絹惠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

大分県のエリアから探す

大分県大分市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴