マップに戻る

燕市(新潟県)3人未満検索結果

27件中 120
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    社会福祉法人 桜井の里福祉会
    介護保険事業所番号1591300189

    デイサービ つどいの家・桜町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    6/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9590130
    新潟県燕市分水桜町3-3-16地域生活支援施設つどい
    開設年月日 2015年3月30日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    9時30分~16時30分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    なし
    サービス提供基本時間は7~8時間(9:30~17:30)
    ※上記、サービス提供時間以外のサービスを希望される場合は、個別にご相談します
    8時間以上の利用については、1時間ごとに500円の実費負担となります。
    サービス
    提供地域
    燕市内
    電話番号 0256-77-5511
    FAX番号 0256-77-5020
    管理者 山崎 秀則
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 桜井の里福祉会
    介護保険事業所番号1571300571

    特別養護老人ホーム 分水の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月23日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9590133
    新潟県燕市新堀2479-2
    開設年月日 1999年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-97-7111
    FAX番号 0256-97-7100
    管理者 片山 達也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 桜井の里福祉会
    介護保険事業所番号1591300049

    デイサービス 縁

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月14日時点)
    6/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9590107
    新潟県燕市分水旭町2-2-17
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~19時00分
    土日
    7時30分~19時00分
    日曜
    7時30分~19時00分
    祝日
    7時30分~19時00分
    定休日
    1月1日、1月2日
    サービス
    提供地域
    燕市
    電話番号 0256-77-7222
    FAX番号 0256-77-7223
    管理者 内山 明実
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 桜井の里福祉会
    介護保険事業所番号1571300548

    デイサービスセンター 分水の里さくら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月11日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9590133
    新潟県燕市新堀2479-2
    開設年月日 1999年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~18時30分
    土日
    7時30分~18時30分
    日曜
    7時30分~18時30分
    祝日
    7時30分~18時30分
    定休日
    1月1日、2日
    サービス
    提供地域
    燕市・弥彦村・新潟市(旧岩室村)・長岡市(中之島地区、寺泊地区)
    電話番号 0256-97-7111
    FAX番号 0256-97-7100
    管理者 勝沼範明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会福祉法人 桜井の里福祉会
    介護保険事業所番号1561390061

    訪問看護 ステーション・桜井

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9590133
    新潟県燕市新堀1138-1分水健康福祉プラザ
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝祭日、年末年始(12/31~1/3)
    営業日は月曜から土曜日までとし、国民の祝日(振替休日を含む)、年末年始(12月31日から1月3日)を除きます。
    サービス
    提供地域
    燕市、弥彦村、新潟市(旧岩室)、長岡市(旧中之島・旧寺泊・旧和島)
    電話番号 0256-78-8300
    FAX番号 0256-78-8302
    管理者 竹内亜耶子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 愛宕福祉会
    介護保険事業所番号1571300753

    ショートステイ 吉田愛宕の園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年9月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9590227
    新潟県燕市粟生津855
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-92-9911
    FAX番号 0256-92-9988
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 愛広会
    介護保険事業所番号1561390087

    訪問看護リハビリステーション吉田病院ナーシングセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒9590242
    新潟県燕市吉田大保町32-14
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝祭日・年末年始
    上記の営業日、営業時間外でも利用者の状況に応じてサービスを提供します。
    サービス
    提供地域
    燕市・弥彦村・新潟市西蒲区
    電話番号 0256-77-9117
    FAX番号 0256-77-9118
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 小柳医院
    介護保険事業所番号1551380015

    老人保健施設 楽楽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月1日時点)
    1/1
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒9591263
    新潟県燕市大曲3003
    開設年月日 1999年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-62-2671
    FAX番号 0256-62-2801
    管理者 小柳 隆介
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会福祉法人 長岡福祉協会
    介護保険事業所番号1561390020

    ぶんすい 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月31日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9590113
    新潟県燕市笈ケ島104-5介護老人保健施設ぶんすい
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜
    上記定休日であっても、24時間連絡及び訪問対応あり
    サービス
    提供地域
    燕市・長岡市・弥彦村・出雲崎町・見附市・三条市
    電話番号 0256-91-3331
    FAX番号 0256-97-1800
    管理者 田中 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    社会福祉法人 長岡福祉協会
    介護保険事業所番号1551380007

    介護老人保健施設 ぶんすい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月23日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒9590113
    新潟県燕市笈ケ島104-5
    開設年月日 2000年4月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-91-3333
    FAX番号 0256-97-1800
    管理者 上條 正
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 積発堂
    介護保険事業所番号1551380023

    介護老人保健施設 エバーグリーン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月20日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒9590211
    新潟県燕市富永216-1
    開設年月日 1997年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-92-3030
    FAX番号 0256-93-2076
    管理者 滝澤 隆史
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 つばめ福祉会
    介護保険事業所番号1571300050

    つばめ福寿園短期入所生活介護センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒9591228
    新潟県燕市佐渡745-1
    開設年月日 1992年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-62-6157
    FAX番号 0256-66-1325
    管理者 池内 明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 つばめ福祉会
    介護保険事業所番号1571300084

    デイサービスセンター つばめ福寿園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月16日時点)
    7/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9591228
    新潟県燕市佐渡745-1
    開設年月日 1990年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~19時30分
    土日
    7時30分~19時30分
    日曜
    7時30分~19時30分
    祝日
    7時30分~19時30分
    定休日
    なし
    元旦のみ休み
    サービス
    提供地域
    燕市
    電話番号 0256-61-6055
    FAX番号 0256-66-1325
    管理者 廣瀬 剛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 積発堂
    介護保険事業所番号1561390046

    富永草野 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    6/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9590211
    新潟県燕市富永216-1
    開設年月日 1999年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    燕市、弥彦村、新潟市西蒲区
    電話番号 0256-92-2952
    FAX番号 0256-93-2076
    管理者 石田 恵子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 積発堂
    介護保険事業所番号1551380023

    介護老人保健施設 エバーグリーン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    6/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9590211
    新潟県燕市富永216-1
    開設年月日 1997年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、元旦(1月1日)
    サービス
    提供地域
    燕市、弥彦村、新潟市西蒲区
    電話番号 0256-92-3030
    FAX番号 0256-93-2076
    管理者 滝澤 隆史
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 新潟さくら会
    介護保険事業所番号1571301033

    特別養護老人ホーム 分水いちごの実

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月9日時点)
    0/29
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9590124
    新潟県燕市五千石3223-3
    開設年月日 2015年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-98-0016
    FAX番号 0256-97-2122
    管理者 伊藤 智矢子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 和穏
    介護保険事業所番号1571300894

    デイサービスセンター ラビット花はな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年10月4日時点)
    8/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9590261
    新潟県燕市吉田鴻巣106-1
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜
    サービス
    提供地域
    燕市 新潟市西蒲区 三条市の一部(須頃・上須頃・下須頃・大島)西蒲原郡弥彦村
    電話番号 0256-78-8787
    FAX番号 0256-78-8790
    管理者 長谷川 駿輔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人社団 小柳医院
    介護保険事業所番号1561390012

    楽楽 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9591263
    新潟県燕市大曲3002
    開設年月日 1999年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜祝日
    定休日は専用の携帯電話を持ち、24時間待機体制をとっている。
    サービス
    提供地域
    旧燕市全域、旧吉田町(野本新田、平井新田、田中新)・三条市(信濃川より燕市側地域)・旧分水町(熊森、横田)・旧栄町(今井、泉新田、尾崎)
    電話番号 0256-62-2606
    FAX番号 0256-62-2801
    管理者 井上 茂子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 定期巡回・随時対応型
    社会福祉法人 吉田福祉会
    介護保険事業所番号1591300155

    ホームヘルプサービスひまわりの園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒9590242
    新潟県燕市吉田大保町25-15ひまわりの園相談センター
    開設年月日 2014年10月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    燕市吉田地区(旧吉田町)
    電話番号 0256-94-7490
    FAX番号 0256-77-8407
    管理者 横田 恵理子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会福祉法人 吉田福祉会
    介護保険事業所番号1561390004

    吉田 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9590242
    新潟県燕市吉田大保町25-15ひまわりの園相談センター
    開設年月日 1999年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日,祝祭日、年末年始(12/31~1/3)
    定休日としているが訪問看護計画により24時間対応を行っている。
    サービス
    提供地域
    燕市、旧西蒲原郡内及び旧寺泊町
    電話番号 0256-92-3231
    FAX番号 0256-77-8407
    管理者 星 由美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

新潟県のエリアから探す

新潟県燕市の詳細条件から探す