マップに戻る

新発田市(新潟県)個別機能訓練Ⅰ検索結果

18件中 118
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 愛宕福祉会
    介護保険事業所番号1570601151

    デイサービスセンター 豊浦愛宕の園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月3日時点)
    34/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9592311
    新潟県新発田市荒町1611-13
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    新発田市 新潟市 聖籠町 阿賀野市
    電話番号 0254-20-2211
    FAX番号 0254-20-2212
    管理者 高橋 武雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1570600633

    ツクイ新発田豊町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月21日時点)
    35/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9570016
    新潟県新発田市豊町4-1-2
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    新発田市、新潟市北区
    電話番号 0254-20-0805
    FAX番号 0254-20-0806
    管理者 高岡 正幸
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    医療法人 愛広会
    介護保険事業所番号1570601540

    アクティブデイしばた緑町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月13日時点)
    4/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒9570018
    新潟県新発田市緑町1-13-10
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝日
    年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0254-22-2020
    FAX番号 0254-22-2023
    管理者 白井 美希
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ほっとしばたケアセンター
    介護保険事業所番号1570601672

    レッツ倶楽部 ほっとしばた たんぽぽ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9570016
    新潟県新発田市豊町3-5-11
    開設年月日 2017年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始
    平日、土曜日、祝日のサービス提供時間は午前(9:00~12:15)、午後(13:30~16:45)となる。
    サービス
    提供地域
    新発田市、胎内市
    電話番号 0254-23-0155
    FAX番号 0254-23-0156
    管理者 川﨑 彩香
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 加治川の里
    介護保険事業所番号1570600955

    デイサービスセンター 加治川の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9592426
    新潟県新発田市向中条2843-1
    開設年月日 2005年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    新発田市及び胎内市
    電話番号 0254-21-3460
    FAX番号 0254-21-3462
    管理者 小川 多美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ほっとしばたケアセンター
    介護保険事業所番号1570600898

    ほっとしばた ケアセンター デイサービスひまわり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9570016
    新潟県新発田市豊町3-5-11
    開設年月日 2005年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・元旦
    サービス
    提供地域
    新発田市、阿賀野市(笹神地区)、聖籠地域は要相談
    電話番号 0254-23-0155
    FAX番号 0254-23-0156
    管理者 大野 友美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 はあとふるあたご
    介護保険事業所番号1570600682

    はあとふるあたご デイサービスセンター 城北町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9570051
    新潟県新発田市城北町3-3-31
    開設年月日 2004年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日・1月1日
    サービス
    提供地域
    新発田市 聖籠町の一部
    電話番号 0254-21-3330
    FAX番号 0254-21-3335
    管理者 本間 康之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 諏訪会
    介護保険事業所番号1570600559

    老人 デイサービスセンター 諏訪苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月29日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9592333
    新潟県新発田市岡屋敷767-4
    開設年月日 2002年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日 12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    新発田市 新潟市(旧豊栄地区) 阿賀野市(旧笹神地区 旧水原地区)
    電話番号 0254-32-3119
    FAX番号 0254-32-3389
    管理者 齋藤 里美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    有限会社 オフィス中條
    介護保険事業所番号1570601532

    リハデイなかじょう新発田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月3日時点)
    2/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒9570016
    新潟県新発田市豊町4-1-20
    開設年月日 2015年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    原則的には土曜日、日曜日。年末年始(8月15日・12月31日~1月2日)
    土曜・日曜が祝日の場合も休業となります。
    サービス
    提供地域
    地域密着型通所介護 新発田市
    介護予防通所介護相当サービス 新発田市、阿賀野市、聖籠町、胎内市、新潟市北区
    電話番号 0254-24-1818
    FAX番号 0254-24-1818
    管理者 佐藤弘二
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 新発田市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570600872

    加治川 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9592415
    新潟県新発田市住田501
    開設年月日 1994年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    8時30分~17時15分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    1月1日、1月2日
    12月31日は時間短縮して営業。
    サービス
    提供地域
    新発田市
    電話番号 0254-33-2280
    FAX番号 0254-33-3384
    管理者 中島 靖幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 いじみの福祉会
    介護保険事業所番号1570601490

    パルcomfy陽だまり苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9570053
    新潟県新発田市中央町5-4-2
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    新発田市 聖籠町 阿賀野市
    電話番号 0254-23-1166
    FAX番号 0254-23-1116
    管理者 渋谷 幸奈
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 紫雲寺加治川福祉会
    介護保険事業所番号1570600799

    デイサービスセンター しうんじ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9570232
    新潟県新発田市真野原外3331-2
    開設年月日 1995年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1/1~1/2
    サービス
    提供地域
    新発田市のうち旧紫雲寺町
    電話番号 0254-41-4700
    FAX番号 0254-41-2588
    管理者 髙橋 香織
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 いじみの福祉会
    介護保険事業所番号1570601185

    デイサービスセンター コンフィ陽だまり苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9570055
    新潟県新発田市諏訪町1-10-38
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    新発田市、新潟市北区、阿賀野市、胎内市、聖籠町
    電話番号 0254-24-1115
    FAX番号 0254-24-1221
    管理者 馬場玲子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 二王子会
    介護保険事業所番号1570600583

    デイサービスセンター つきおかの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9592335
    新潟県新発田市本田393-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    新発田市
    電話番号 0254-32-3923
    FAX番号 0254-32-3926
    管理者 砂原 あけみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 いじみの福祉会
    介護保険事業所番号1570600351

    デイサービスセンター陽だまり苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年6月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9570356
    新潟県新発田市岡田1746-1
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    新発田市
    電話番号 0254-20-3801
    FAX番号 0254-20-3550
    管理者 長谷川 奉春
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 いじみの福祉会
    介護保険事業所番号1570600351

    デイサービスセンター 陽だまり苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年6月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9570356
    新潟県新発田市岡田1746-1
    開設年月日 2001年4月9日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    新発田市及び胎内市
    電話番号 0254-20-3801
    FAX番号 0254-20-3550
    管理者 長谷川
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 オフィス中條
    介護保険事業所番号1570601805

    なかじょうデイサービスセンター 舟入

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9570065
    新潟県新発田市舟入町3-13-2
    開設年月日 2023年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    原則的には土曜日、日曜日、お盆(8月15日)、年末年始(12月31~1月2日)
    社内研修や天候不良(非常災害)等により、臨時休業させて頂く場合がございます。
    サービス
    提供地域
    通所介護・・・新発田市、聖籠町、胎内市、新潟市北区(旧豊栄地区)

    介護予防通所介護相当サービス・・・新発田市、聖籠町
    電話番号 0254-28-8011
    FAX番号 0254-28-8017
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 いじみの福祉会
    介護保険事業所番号1570601771

    陽だまり苑ふぇりあ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9570062
    新潟県新発田市富塚町2-4-13
    開設年月日 2022年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    新発田市、新潟市北区、胎内市、聖籠町
    電話番号 0254-20-8283
    FAX番号 0254-26-8866
    管理者 伊藤夏美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

新潟県のエリアから探す

新潟県新発田市の詳細条件から探す