マップに戻る

上越市(新潟県)75歳未満検索結果

7件中 17
検索条件を変更する
  • 訪問看護
    新潟県厚生農業協同組合連合会
    介護保険事業所番号1560390062

    訪問看護 ステーションテンダー上越

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月10日時点)
    3/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9430172
    新潟県上越市大道福田560
    開設年月日 1999年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝日、年末年始(12/31~1/3)、その他施設の定める特別休日
    なし
    サービス
    提供地域
    上越市
    電話番号 0255-24-3501
    FAX番号 0255-24-3503
    管理者 渡辺久枝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    上越市
    介護保険事業所番号1570300994

    上越地域医療センター病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    0/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9430846
    新潟県上越市南高田町6-9
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜、日曜、祝日、年末年始
    年末年始(12月29日~1月3日)は休業
    サービス
    提供地域
    上越市
    電話番号 0255-23-2131
    FAX番号 0255-22-3377
    管理者 古賀 昭夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 柔整大竹
    介護保険事業所番号1570301034

    デイサービス大竹機能訓練センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月26日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9420041
    新潟県上越市安江1-3-5
    開設年月日 2004年7月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    日曜、12月31日~1月2日、8月15日
    原則として7時間以上8時間未満
    但し、火曜日は総合事業の要支援1の緩和・チェックリストに該当の利用者で半日を希望する方
    (利用時間は8時30分から12時30分までとし、昼食・入浴はありません)
    サービス
    提供地域
    上越市
    電話番号 0255-39-5630
    FAX番号 0255-39-5640
    管理者 岩﨑 みはる
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問看護
    医療法人 常心会
    介護保険事業所番号1560390054

    訪問看護 ステーション常心荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9430109
    新潟県上越市北新保71甲地川室記念病院南館(コミュニティー棟)1
    開設年月日 1997年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土曜(第2・第4)、日曜、祝日、年末年始
    営業日以外の訪問看護については、利用者の状況により相談に応じている。
    サービス
    提供地域
    上越市
    妙高市
    電話番号 0255-20-2190
    FAX番号 0255-20-2190
    管理者 荒梅法雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    有限会社 池亀商事
    介護保険事業所番号1560390104

    訪問看護 ステーションみのり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9430881
    新潟県上越市京田134-1短期入所施設桑の里1F
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、夏季・年末年始
    ・祝日・国民の休日(振替休日を含む)・夏季(8/13~8/15)・年末年始(12/29~1/4)は休日とさ せていただきます。
    ・定休日でも24時間看護師と連絡がとれ、必要に応じて緊急訪問も可能です。
    サービス
    提供地域
    上越市(但し、安塚区・浦川原区・大島区・柿崎区・大潟区・吉川区・中郷区・板倉区・中郷区を除く)

    ※上記以外の訪問を希望される場合はご連絡下さい。
    電話番号 0255-20-7242
    FAX番号 0255-20-7243
    管理者 池亀 法恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570303469

    ヘルパーステーション 柿崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒9493216
    新潟県上越市柿崎区柿崎558-1かきざき福祉センター
    開設年月日 2013年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    サービス
    提供地域
    上越市柿崎区・上越市大潟区・上越市吉川区
    電話番号 0255-36-6755
    FAX番号 0255-36-6510
    管理者 大越 幸栄
    職員体制 -
  • 訪問介護
    あおい訪問介護事業所 合同会社
    介護保険事業所番号1570304160

    あおい訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒9430807
    新潟県上越市春日山町2-1-33
    開設年月日 2024年5月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    各事業所ケアマネージャーより依頼があったときのみ業務を実施。
    サービス
    提供地域
    上越市全般
    電話番号 0255-20-5291
    FAX番号 0255-20-5292
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

新潟県のエリアから探す

新潟県上越市の詳細条件から探す