マップに戻る

新潟県個別機能訓練Ⅱ検索結果

242件中 120
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 愛宕福祉会
    介護保険事業所番号1570601151

    デイサービスセンター 豊浦愛宕の園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月3日時点)
    34/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9592311
    新潟県新発田市荒町1611-13
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    新発田市 新潟市 聖籠町 阿賀野市
    電話番号 0254-20-2211
    FAX番号 0254-20-2212
    管理者 高橋 武雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1570112035

    ツクイ東新潟

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月6日時点)
    42/42
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9500891
    新潟県新潟市東区上木戸2-4-17
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    なし
    年中無休
    サービス
    提供地域
    新潟市東区、中央区、北区、江南区
    電話番号 025-279-3000
    FAX番号 025-279-3001
    管理者 結城美由紀
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 愛広会
    介護保険事業所番号1570103760

    医療法人愛広会 デイサービスセンター はやどおり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9503373
    新潟県新潟市北区須戸703-1
    開設年月日 2004年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜、1月1日~1月2日
    サービス
    提供地域
    新潟市(豊栄支所管内、北地区)
    電話番号 025-384-6616
    FAX番号 025-384-6617
    管理者 林 隆昭
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1571300316

    ツクイ燕

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    5/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9591234
    新潟県燕市南1-14-17
    開設年月日 2005年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    年中無休で営業しています。
    サービス
    提供地域
    燕市
    電話番号 0256-61-0555
    FAX番号 0256-61-0557
    管理者 樋山 みゆき
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 愛宕福祉会
    介護保険事業所番号1570110328

    デイサービスセンター 巻愛宕の園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    1/13
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9530041
    新潟県新潟市西蒲区巻甲2678-1
    開設年月日 2011年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時30分
    土日
    8時30分~18時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時30分
    定休日
    年始(1月1日) 日曜
    お盆、年末に関係なく営業しております。
    サービス
    提供地域
    新潟市西蒲区
    電話番号 0256-73-5112
    FAX番号 0256-73-5110
    管理者 小山 加奈子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 愛宕福祉会
    介護保険事業所番号1570103695

    デイサービスセンター うすい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    2/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9501412
    新潟県新潟市南区臼井1435-3
    開設年月日 2002年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時45分~17時30分
    土日
    7時45分~17時30分
    日曜
    7時45分~17時30分
    祝日
    7時45分~17時30分
    定休日
    元日(1月1日)
    サービス
    提供地域
    新潟市南区・新潟市秋葉区(新津地区、小須戸地区) それ以外の地域は相談によります。
    電話番号 025-372-8800
    FAX番号 025-372-8811
    管理者 後藤 孝志
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1570600633

    ツクイ新発田豊町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月21日時点)
    35/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9570016
    新潟県新発田市豊町4-1-2
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    新発田市、新潟市北区
    電話番号 0254-20-0805
    FAX番号 0254-20-0806
    管理者 高岡 正幸
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 桜井の里福祉会
    介護保険事業所番号1575200306

    デイサービスセンター 桜井の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月18日時点)
    2/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9590318
    新潟県西蒲原郡弥彦村麓3036
    開設年月日 1994年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~18時30分
    土日
    7時30分~18時30分
    日曜
    7時30分~18時30分
    祝日
    7時30分~18時30分
    定休日
    1月1日、1月2日
    利用時間は別途ご相談承ります。
    サービス
    提供地域
    弥彦村、燕市(旧分水町・吉田町地区)、新潟市(旧岩室村地区)
    電話番号 0256-94-3939
    FAX番号 0256-94-2552
    管理者 小林 綾子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号1570400877

    三条ケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月15日時点)
    0/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9550842
    新潟県三条市島田2-4-3
    開設年月日 2004年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日
    サービス
    提供地域
    三条市、燕市
    電話番号 0256-36-5411
    FAX番号 0256-36-5412
    管理者 塩原 文光
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 桜井の里福祉会
    介護保険事業所番号1571300548

    デイサービスセンター 分水の里さくら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月11日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9590133
    新潟県燕市新堀2479-2
    開設年月日 1999年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~18時30分
    土日
    7時30分~18時30分
    日曜
    7時30分~18時30分
    祝日
    7時30分~18時30分
    定休日
    1月1日、2日
    サービス
    提供地域
    燕市・弥彦村・新潟市(旧岩室村)・長岡市(中之島地区、寺泊地区)
    電話番号 0256-97-7111
    FAX番号 0256-97-7100
    管理者 勝沼範明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 桜井の里福祉会
    介護保険事業所番号1571300670

    生きがい広場地蔵堂・デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    4/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9590120
    新潟県燕市分水栄町1-3
    開設年月日 2006年10月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    1月1日、2日
    サービス
    提供地域
    燕市・新潟市(旧岩室村)・長岡市(旧中之島町、旧寺泊町)・弥彦村
    電話番号 0256-97-7117
    FAX番号 0256-97-7119
    管理者 宮路 昌
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 上越あたご福祉会
    介護保険事業所番号1570301372

    デイサービスセンター 大潟

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月5日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9493112
    新潟県上越市大潟区土底浜978-1
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    上越市一円
    電話番号 0255-34-6533
    FAX番号 0255-34-6520
    管理者 大倉 謙治
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 生活サポーターふるまい
    介護保険事業所番号1571100567

    けんこうクラブ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月30日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9540057
    新潟県見附市新町1-17-25
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日、年始(1月1日~3日)、見附祭り開催時
    サービス提供は午前と午後に分けて行う
    午前 8:45 ~ 12:15
    午後 13:30 ~ 17:00
    2時間~3時間はお客様に事情があったり、体調を崩され早く帰られた際に算定。
    サービス
    提供地域
    見附市
    電話番号 0258-86-8109
    FAX番号 0258-86-8119
    管理者 山﨑 健太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 新井頸南福祉会
    介護保険事業所番号1570301398

    えんじゅの郷 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月30日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9492302
    新潟県上越市中郷区藤沢998-1
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日
    サービス
    提供地域
    上越市中郷区全域、妙高市の一部
    電話番号 0255-74-2420
    FAX番号 0255-74-2533
    管理者 横田 弘美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    エフビー介護サービス 株式会社
    介護保険事業所番号1570501245

    寄り合い処ふらっと柏崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    13/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9450035
    新潟県柏崎市北半田2-2-27
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    柏崎市
    刈羽村
    電話番号 0257-28-1820
    FAX番号 0257-28-1821
    管理者 宮﨑 総画
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1571700721

    ツクイ五泉赤海

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月21日時点)
    8/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9591821
    新潟県五泉市赤海2-6-14
    開設年月日 2014年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    元旦はお休みとなります。
    サービス
    提供地域
    五泉市、阿賀野市、新潟市秋葉区
    電話番号 0250-43-8800
    FAX番号 0250-43-8802
    管理者 佐藤 工
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 新井頸南福祉会
    介護保険事業所番号1571600111

    みなかみの里ディ・サ-ビスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月18日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9440025
    新潟県妙高市上新保549
    開設年月日 1989年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    日曜日・1月1日
    サービス
    提供地域
    妙高市全域
    上越市(中郷区の一部)
    電話番号 0255-73-7733
    FAX番号 0255-72-7308
    管理者 吉村 美岐
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1570500395

    ツクイ柏崎新田畑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月15日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9450031
    新潟県柏崎市新田畑5-42
    開設年月日 2003年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    年中無休
    サービス
    提供地域
    柏崎市(西山地域をのぞく)
    電話番号 0257-28-7233
    FAX番号 0257-28-7234
    管理者 夏目 千里
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    株式会社 はあとふるあたご
    介護保険事業所番号1590100747

    はあとふるあたご デイサービスセンター 日和庵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    3/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9518008
    新潟県新潟市中央区窪田町2-111-2
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日
    サービス
    提供地域
    ・新潟県新潟市中央区、東区、西区
    電話番号 025-229-2530
    FAX番号 025-229-2540
    管理者 田邊 麻生
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 愛広会
    介護保険事業所番号1570113728

    デイサービスセンター じゅんさい池

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9500022
    新潟県新潟市東区幸栄1-15-15
    開設年月日 2016年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、1月1日及び1月2日
    サービス
    提供地域
    新潟市東区、新潟市北区(軒屋町、新元島町、西名目所、松浜1~8丁目、松浜本町1~4丁目、松浜みなとに限る)
    電話番号 025-279-3888
    FAX番号 025-270-3280
    管理者 本間 博行
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

新潟県のエリアから探す

新潟県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴