住所 |
〒9500915 新潟県新潟市中央区鐙西1-10-24 |
---|---|
開設年月日 | 2020年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区 |
電話番号 | 025-385-6438 |
FAX番号 | 025-385-6458 |
管理者 | 佐藤 くみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9518133 新潟県新潟市中央区川岸町3-33-2イズミサンリバー川岸1F-C |
---|---|
開設年月日 | 1994年4月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日は設けていますが、緊急時の訪問、24時間対応をしています。
営業日、営業時間以外でも、状態や相談に応じて予定の訪問もしています。 |
サービス 提供地域 |
新潟市 |
電話番号 | 025-266-0212 |
FAX番号 | 025-266-0229 |
管理者 | 高橋 美佳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9518162 新潟県新潟市中央区関屋本村町1-148-2 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月20日 |
サービス 提供時間 |
原則として土日は定休日だが、利用者の身体状況に応じて、365日24時間対応する。(事前の病状確認、契約は必要)
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区、新潟市西区 |
電話番号 | 025-201-7268 |
FAX番号 | 025-201-7287 |
管理者 | 木村 智美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500951 新潟県新潟市中央区鳥屋野2009-3 |
---|---|
開設年月日 | 1995年11月1日 |
サービス 提供時間 |
事業所より半径2㎞以内に在住している方を中心に訪問しています。(エリアについては要相談)
祝日は利用者状況に応じて訪問しています。 24時間対応体制で、営業時間外での緊急時にも対応をしています。 訪問リハビリは病院スタッフが兼務して対応します。(介護保険対象者は病院リハビリが優先となります。南病院への通院が困難な場合、医療保険対象者は訪問看護ステーションからご利用できます。) |
サービス 提供地域 |
新潟市中央区(宮浦地域、東新潟地域、鳥屋野・上山・山潟地域) 江南区(曽野木中学校区域) ただし、ご希望や相談によりその他の区域でもご利用できます。 |
電話番号 | 025-284-7511 |
FAX番号 | 025-283-0663 |
管理者 | 野田 菜穂子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500908 新潟県新潟市中央区幸西3-1-6 |
---|---|
開設年月日 | 2018年12月1日 |
サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日は休業
|
サービス 提供地域 |
旧長岡市地域、三島地域・越路地域・与板地域・栃尾地域・中之島地域・山古志地域、小千谷市、見附市 |
電話番号 | 0258-89-6110 |
FAX番号 | 0258-89-8820 |
管理者 | 伊藤 貴子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500923 新潟県新潟市中央区姥ケ山274-1東新潟病院内 |
---|---|
開設年月日 | 1992年6月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間対応あり
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区 東区 江南区 秋葉区(車場・覚路津) |
電話番号 | 025-286-6600 |
FAX番号 | 025-286-4130 |
管理者 | 馬 場 由 起 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500926 新潟県新潟市中央区高志2-20-10 |
---|---|
開設年月日 | 2008年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市 中央区・東区・江南区・西区 |
電話番号 | 025-378-6663 |
FAX番号 | 025-286-1115 |
管理者 | 山本 絵美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9518061 新潟県新潟市中央区西堀通855-5 |
---|---|
開設年月日 | 2021年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区、西区、東区 |
電話番号 | 070-8709-1031 |
FAX番号 | 025-378-1572 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |