マップに戻る

吉野郡吉野町(奈良県)要介護(1-3)検索結果

12件中 112
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 長生会
    介護保険事業所番号2973500081

    デイサービスセンター 吉野上市

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月15日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6393111
    奈良県吉野郡吉野町上市2016-1
    開設年月日 2005年5月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1/1~1/3
    台風や降雪など、天候の状況により短縮営業、営業中止の可能性があります。
    サービス
    提供地域
    吉野町(上市)
    電話番号 0746-32-5515
    FAX番号 0746-32-5658
    管理者 山下 慶佑
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 太陽の村
    介護保険事業所番号2973500180

    デイサービス柳光

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6393325
    奈良県吉野郡吉野町柳1395-1
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    9時間以上、12時間以下の利用も申し出により可能とする。
    年末年始等は、1月1日~1月3日を特別休業とする。
    サービス
    提供地域
    吉野町(滝畑・三津・吉野山岩倉・吉野山子守・吉野山辰の尾以外) 
    大淀町(北野・北六田・中増・新野・比曽・増口) 
    東吉野村(中黒・小栗栖) 
    川上村(東川)
    宇陀市大宇陀(牧・栗野・上片岡・下片岡・田原・守道・関戸・官奥・大東)
    電話番号 0746-35-9294
    FAX番号 0746-35-9295
    管理者 橋場 靖
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 太陽の村
    介護保険事業所番号2973500172

    ショートステイ 柳光

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒6393325
    奈良県吉野郡吉野町柳1395-1
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0746-35-9294
    FAX番号 0746-35-9295
    管理者 橋場 靖
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 太陽の村
    介護保険事業所番号2973500164

    特別養護老人ホーム 柳光

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒6393325
    奈良県吉野郡吉野町柳1395-1
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0746-35-9294
    FAX番号 0746-35-9295
    管理者 橋場 靖
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    吉野広域行政組合
    介護保険事業所番号2973500024

    老人福祉施設 さくら苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月15日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6393445
    奈良県吉野郡吉野町楢井605-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~15時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    10時00分~15時30分
    定休日
    土日、年始
    サービス
    提供地域
    吉野町、川上村、東吉野村
    電話番号 0746-32-8950
    FAX番号 0746-32-8901
    管理者 香束佳孝
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    社会福祉法人 吉野町社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2973500016

    社会福祉法人吉野町社会福祉協議会

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6393114
    奈良県吉野郡吉野町丹治130-1健やか一番館4F
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日及び12月30日から1月2日まで
    サービス
    提供地域
    吉野町
    電話番号 0746-32-1591
    FAX番号 0746-32-1569
    管理者 瀬川 勝也
    職員体制 -
  • 訪問介護
    有限会社 とわ
    介護保険事業所番号2973500115

    介護のとわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6393445
    奈良県吉野郡吉野町楢井479
    開設年月日 2006年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日
    時間外は電話にて対応しております。
    サービス
    提供地域
    吉野町・大淀町・下市町・東吉野村・川上村・五條市(旧五條市のみ)・高取町・明日香村・橿原市・桜井市
    電話番号 0746-32-0048
    FAX番号 0746-32-5552
    管理者 上西 光代
    職員体制 -
  • 訪問介護
    有限会社 えみ福祉企画
    介護保険事業所番号2973500073

    有限会社 えみ福祉企画

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6393112
    奈良県吉野郡吉野町立野222-1
    開設年月日 2003年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    6時00分~22時00分
    土日
    6時00分~22時00分
    日曜
    6時00分~22時00分
    祝日
    6時00分~22時00分
    定休日
    無し
    但し12月30日~1月3日まで休日
    サービス
    提供地域
    吉野町
    電話番号 0746-34-5667
    FAX番号 0746-34-5668
    管理者 平田 宏樹
    職員体制 -
  • 訪問介護
    ティ・エ・オ 合同会社
    介護保険事業所番号2973500099

    よしの介護ネットまんてん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒6393114
    奈良県吉野郡吉野町丹治190-2
    開設年月日 2005年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    夏期、年末年始は休みます。
    サービス
    提供地域
    吉野郡
    電話番号 0746-32-8283
    FAX番号 0746-32-8283
    管理者 田尾 一志
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    吉野広域行政組合
    介護保険事業所番号2973500024

    老人福祉施設 さくら苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒6393445
    奈良県吉野郡吉野町楢井605-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0746-32-8950
    FAX番号 0746-32-8901
    管理者 香束佳孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期療養_医療院
    医療法人 八甲会
    介護保険事業所番号29B3500017

    医療法人八甲会潮田病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒6393111
    奈良県吉野郡吉野町上市2135
    開設年月日 2000年8月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0746-32-3381
    FAX番号 0746-32-1210
    管理者 奥野太嗣
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問リハビリ
    医療法人 八甲会
    介護保険事業所番号2911701718

    いりょうほうじんはっこうかいうしおだびょういん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒6393111
    奈良県吉野郡吉野町上市2135
    開設年月日 2015年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土曜、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月30日~翌年1月3日)
    サービス
    提供地域
    吉野町の山口、河原屋、津風呂、平尾、峰寺、千股、志賀、滝畑、佐々羅、西谷、上市、立野、飯貝、丹治、吉野町の下千本、吉野町の中千本、六田、左曽、橋屋、香束、宮滝、御園、樽井、菜摘、大淀町の畑屋、越部、土田、桧垣本、下渕の下渕新町1丁目~3丁目、下渕岡崎1丁目~6丁目、下渕車坂町、下渕つつじヶ丘、岩壺、西増、中増、増口、北六田、北野、新野、馬佐、比曽
    電話番号 0746-32-3381
    FAX番号 0743-32-1210
    管理者 奥野 太嗣
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

奈良県のエリアから探す

奈良県吉野郡吉野町の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴