マップに戻る

佐世保市(長崎県)短縮利用可検索結果

89件中 120
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4270202999

    ドリームケア黒髪

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    3/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8571152
    長崎県佐世保市黒髪町3804-3
    開設年月日 2005年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    特になし
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(小佐々町・吉井町・世知原町・離島は除く)
    電話番号 0956-33-7621
    FAX番号 0956-33-7621
    管理者 内野 有希子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4290200288

    ドリームケア有福

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8593241
    長崎県佐世保市有福町4188-24
    開設年月日 2008年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    特になし
    サービス
    提供地域
    佐世保市内全域(離島を除く)
    電話番号 0956-27-0688
    FAX番号 0956-27-0688
    管理者 冨吉 春枝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 幼老育成会
    介護保険事業所番号4290200825

    認知症ディサービス花ぞ野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月11日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8570021
    長崎県佐世保市折橋町54-34
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月31日、1月1日・2日・3日、8月14日・15日
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(離島を除く)
    電話番号 0956-29-3001
    FAX番号 0956-22-3100
    管理者 松尾 江里子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4250280114

    介護老人保健施設 リハビリサポートひうみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月9日時点)
    70/80
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8571167
    長崎県佐世保市ひうみ町1879-31
    開設年月日 2024年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    お盆(8/14~8/15)、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    佐世保市全域(但し、世知原、吉井、小佐々、鹿島、離島を除く)
    電話番号 0956-37-9850
    FAX番号 0956-37-9290
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 つくも福祉グループ
    介護保険事業所番号4270201074

    特定非営利活動法人つくも福祉グループみはらし

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月16日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8571165
    長崎県佐世保市大和町1507-2
    開設年月日 2000年6月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始
    定休日、時間外(17時以降) 営業する場合もあります。
    サービス
    提供地域
    佐世保市内 ただし吉井・小佐々・離島は除きます。
    電話番号 0956-32-7337
    FAX番号 0956-32-7337
    管理者 小川 明宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 つくも福祉グループ
    介護保険事業所番号4290200338

    グループホーム大和通所介護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年4月11日時点)
    1/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8571165
    長崎県佐世保市大和町1114-2
    開設年月日 2008年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時00分
    土日
    9時30分~17時00分
    日曜
    9時30分~17時00分
    祝日
    9時30分~17時00分
    定休日
    -
    時間の延長等については、出来る範囲で相談に応じます。
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は、佐世保市とする。(ただし吉井・小佐々・離島は除きます。)
    電話番号 0956-34-2666
    FAX番号 0956-34-2666
    管理者 小川孝子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4270203013

    社会医療法人財団白十字会ドリームケア戸尾

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月25日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8570864
    長崎県佐世保市戸尾町4-5白十字ビル10F
    開設年月日 2006年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    なし
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(離島を除く)
    電話番号 0956-23-3370
    FAX番号 0956-23-6532
    管理者 縁谷 明里沙
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4250280007

    介護老人保健施設 長寿苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月30日時点)
    20/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8571151
    長崎県佐世保市日宇町2835
    開設年月日 1989年1月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~20時00分
    土日
    8時30分~20時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    お盆(8/14~8/15)、年末年始(12/30~1/3)、白十字会学術発表会
    サービス
    提供地域
    佐世保市全域(但し、世知原、吉井、小佐々、鹿町、離島を除く)
    電話番号 0956-32-3800
    FAX番号 0956-32-6838
    管理者 南 祐三
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 セカンドライフ24
    介護保険事業所番号4290200718

    デイサービス和み庵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月6日時点)
    5/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8580912
    長崎県佐世保市母ケ浦町77
    開設年月日 2012年3月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末年始(12/31~1/2)
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(離島除く
    電話番号 0956-80-4180
    FAX番号 0956-80-4179
    管理者 中野隆一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 オールブルー
    介護保険事業所番号4290201286

    デイサービスピース

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月22日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8570103
    長崎県佐世保市原分町1798-5
    開設年月日 2010年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    定休日の利用をされたい方は、前もってご相談いただき、検討させていただきます。
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(大野圏域)
    電話番号 0956-42-8080
    FAX番号 0956-49-3131
    管理者 橋口 妙子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    社会医療法人 青洲会
    介護保険事業所番号4251580025

    介護老人保健施設 つつじの郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月10日時点)
    13/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8596204
    長崎県佐世保市鹿町町下歌ヶ浦109-1
    開設年月日 2005年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    8/13、14、15 12/30、31、1/1、2、3
    サービス
    提供地域
    佐世保市(鹿町町・江迎町・小佐々町、世知原町、吉井町)、佐々町、松浦市(志佐町・星鹿町・御厨町)、平戸市田平町
    電話番号 0956-73-2004
    FAX番号 0956-73-2022
    管理者 岡﨑 正敏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    医療法人 親徳会
    介護保険事業所番号4270202734

    デイサービスなごやか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月29日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8570832
    長崎県佐世保市藤原町12-19
    開設年月日 2005年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    木・日
    ゴールデンウィーク、お盆、年末に長期休暇あり。
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(吉井・世知原を除く)の区域とする。
    電話番号 0956-20-1156
    FAX番号 0956-20-1158
    管理者 大曲啓之
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4290200023

    ドリームケア花高

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8593212
    長崎県佐世保市花高4-2-5
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    特になし
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(小佐々町・吉井町・世知原町・離島を除く)
    電話番号 0956-39-2112
    FAX番号 0956-39-2112
    管理者 江島 瑞穂
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4270203492

    社会医療法人財団白十字会ドリームケア広田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8593243
    長崎県佐世保市ハウステンボス町4-52ブルーメンダールマンションB棟106・ 107
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝祭日、8月14,15日、12月30~31日、1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    佐世保市(離島を除く)及び東彼杵郡波佐見町、川棚町
    電話番号 0956-37-8131
    FAX番号 0956-37-8132
    管理者 上村博隆
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4270203914

    ドリームケア大和

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8571165
    長崎県佐世保市大和町850-4オートパル佐世保3F
    開設年月日 2010年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝祭日、8月14~15日、12月30~31日、1月1~3日
    サービス
    提供地域
    佐世保市(旧北松地域及び離島を除く)
    電話番号 0956-27-8113
    FAX番号 0956-27-8114
    管理者 大野 敬子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4290200486

    ドリームケア須田尾

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8570831
    長崎県佐世保市須田尾町304-2
    開設年月日 2010年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    なし
    サービス
    提供地域
    佐世保市内(小佐々町・吉井町・世知原町・離島を除く)
    電話番号 0956-27-8161
    FAX番号 0956-27-8161
    管理者 福田 健太
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ポラリス
    介護保険事業所番号4290201526

    ポラリスデイサービスセンター佐世保

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8593215
    長崎県佐世保市早岐1-3-14
    開設年月日 2021年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・年末年始
    サービス
    提供地域
    佐世保市の一部(事業所より車で約15分圏内)
    電話番号 0956-59-6642
    FAX番号 0956-59-6643
    管理者 小林優子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    社会福祉法人 幼老育成会
    介護保険事業所番号4250280056

    通所リハビリテーションサクラ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8570028
    長崎県佐世保市八幡町1-2
    開設年月日 1998年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時20分~17時20分
    土日
    8時20分~17時20分
    日曜
    -
    祝日
    8時20分~17時20分
    定休日
    日曜日及び12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    佐世保市内。ただし、離島および吉井町、世知原町、小佐々町、江迎町、鹿町町、宇久町は除く
    電話番号 0956-23-1802
    FAX番号 0956-23-8290
    管理者 土井 直子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 健世会
    介護保険事業所番号4270200498

    デイサービスセンター ガーデンハイツはいき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8593157
    長崎県佐世保市桑木場町159
    開設年月日 1996年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始
    祝祭日の12/31、1/1~1/3は休み
    サービス
    提供地域
    三川内地区、早岐地区、宮地区、針尾地区、日宇地区、山澄地区、波佐見地区、佐賀県有田町
    電話番号 0956-30-8633
    FAX番号 0956-30-7033
    管理者 片山直喜
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会医療法人 財団白十字会
    介護保険事業所番号4270203070

    社会医療法人財団白十字会ドリームケア矢峰

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8570133
    長崎県佐世保市矢峰町153
    開設年月日 2006年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    佐世保市中心部(離島・浅子・吉井・世知原・小佐々・江迎・鹿町を除く)
    電話番号 0956-42-8760
    FAX番号 0956-42-8761
    管理者 大坪 純子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

長崎県のエリアから探す

長崎県佐世保市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴