お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

長崎市(長崎県)認知症通所検索結果

16件中 116
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    株式会社 ペシェ・ドマーニ
    介護保険事業所番号4290100058

    デイ・サービス和が家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月23日時点)
    0/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8510301
    長崎県長崎市深堀町5-216-2
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    年中無休
    グループホーム内にてホーム入居者と同様に過ごす、共用型のデイ・サービスです。
    サービス
    提供地域
    事業所の通常の事業の実施地域は、長崎市一円の区域とします。
    電話番号 095-832-3360
    FAX番号 095-832-3370
    管理者 小野悦子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 ぽーれぽーれ
    介護保険事業所番号4270103395

    ディサービスぽ~れぽ~れ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月25日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8500921
    長崎県長崎市松が枝町3-23
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    08時30分~17時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    08時30分~17時00分
    定休日
    日曜
    サービス提供時間
    08時30分~16時30分
    サービス
    提供地域
    長崎市(外海町、高島町、伊王島町、琴海町を除く)
    電話番号 095-823-1886
    FAX番号 095-801-0224
    管理者 川崎 弘子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    株式会社 司コーポレーション
    介護保険事業所番号4290100694

    デイサービスセンター スマイルケア清水町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    4/4
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8528041
    長崎県長崎市清水町19-13
    開設年月日 2012年2月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    12月31日~1月3日のみ休み
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は旧野母崎町・旧三和町・旧外海町・旧高島町・旧伊王島町・旧香焼町・旧琴海町を除く長崎市とする。
    電話番号 095-865-7105
    FAX番号 095-865-7207
    管理者 山口竜二
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 ヒューマン・ネットワーク
    介護保険事業所番号4290100421

    介護支援センター ながさきまごころステーション桜木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    1/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8500835
    長崎県長崎市桜木町3-25
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12/30、12/31、1/1、1/2、1/3
    特別な需要がある場合この限りではない。
    サービス
    提供地域
    長崎市(ただし高島町、旧伊王島町・香焼町・旧三和町・旧野母崎町・旧外海町及び旧琴海町を除く)
    電話番号 095-818-5100
    FAX番号 095-822-0800
    管理者 岡本 頼子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 ながさき福祉支援の会
    介護保険事業所番号4270102728

    デイサービスセンター あたたかい手

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    3/44
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8500946
    長崎県長崎市川上町2-1プレイズ川上2・3F
    開設年月日 2002年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~20時30分
    土日
    8時30分~20時30分
    日曜
    8時30分~20時30分
    祝日
    8時30分~20時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    長崎市内 但し高島町、琴海町、外海町は除く
    電話番号 095-811-5099
    FAX番号 095-811-5399
    管理者 伊藤 宏一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人社団 田島整形外科・外科・クリニック
    介護保険事業所番号4290100371

    デイサービス憩

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    6/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8528105
    長崎県長崎市目覚町4-15
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、月曜、祝祭日、年末年始、盆休み
    サービス
    提供地域
    長崎市内(旧7町を除く)
    電話番号 095-845-4155
    FAX番号 095-845-4156
    管理者 川上健太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 小榊アスカ福祉会
    介護保険事業所番号4290100322

    デイサービスセンター アスカⅡ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月31日時点)
    8/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8500077
    長崎県長崎市小瀬戸町123-30
    開設年月日 2007年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日および12月31日~1月2日
    極端な荒天や災害時などに臨時休業する可能性あり。
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧7町を除く)
    電話番号 095-894-1310
    FAX番号 095-834-4142
    管理者 今里恵美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人社団 春秋会
    介護保険事業所番号4290100066

    二本松養生所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月25日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8500952
    長崎県長崎市戸町2-177-28
    開設年月日 2006年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    8月15日・12月31~1月3日
    サービス
    提供地域
    車で片道20分圏内
    電話番号 095-811-1919
    FAX番号 095-811-1800
    管理者 岩﨑 賢一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人 長寿会清原龍内科
    介護保険事業所番号4290100736

    岩見町パークデイリハビリセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8528017
    長崎県長崎市岩見町20-33岩見町リハビリセンター
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    8月15日と12月30日から1月3日及び日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧野母崎町、旧三和町、旧香焼町、旧外海町、旧高島町、旧伊王島町、旧琴海町は除く)
    電話番号 095-818-0001
    FAX番号 095-818-0011
    管理者 岩本佑弥
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人 長寿会清原龍内科
    介護保険事業所番号4290101387

    川口町パークデイリハビリセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8528108
    長崎県長崎市川口町8-20清原龍内科ビル3
    開設年月日 2017年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    お盆休み 8月15日
    正月休み 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧野母崎町、旧三和町、旧香焼町、旧外海町、旧高島町、旧伊王島町、旧琴海町は除く)
    電話番号 095-813-0010
    FAX番号 095-844-0029
    管理者 桃山 史
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 喜老会
    介護保険事業所番号4270101027

    指定 通所介護事業所 平木場荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8510103
    長崎県長崎市中里町2289
    開設年月日 1999年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    8時30分~17時15分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    12/31、1/1、1/2
    サービス
    提供地域
    長崎市(中里町・つつじが丘・古賀町・船石町・鶴の尾町・平間町・田中町・矢上町・かき道・網場町・戸石町・本河内町・矢の平町・愛宕町・八つ尾町・彦見町・小島町・新大工町・中川町・片渕町・西山町・三原町・上野町・西町・昭和町・川平町・女の都など)離島を除く
    電話番号 095-838-2394
    FAX番号 095-838-2451
    管理者 大嶽礼子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 秀優会
    介護保険事業所番号4290100983

    通所介護事業所 たなごころ女の都

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年11月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8528144
    長崎県長崎市女の都4-34-9
    開設年月日 2014年12月26日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日(1/1~1/2)
    サービス
    提供地域
    長崎市
    電話番号 095-865-6491
    FAX番号 095-865-6492
    管理者 大道 大輔
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 聖ヨハネ会
    介護保険事業所番号4290100785

    認知症対応型 デイサービスセンター 里脇の家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8512322
    長崎県長崎市西出津町2313里脇の家  1
    開設年月日 2012年11月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市西部(黒崎中学校区・樫山・京泊・さくらの里)
    電話番号 0959-25-1900
    FAX番号 0959-25-1901
    管理者 田中 幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    オーシャンドリーム 株式会社
    介護保険事業所番号4270102967

    認知症専門 通所介護事業所 らぶゆ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8528143
    長崎県長崎市川平町1204メディケアビル1F
    開設年月日 2002年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市
    電話番号 095-841-7855
    FAX番号 095-841-7835
    管理者 島田美佐代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 長崎厚生福祉団
    介護保険事業所番号4270101860

    魚の町 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8500874
    長崎県長崎市魚の町3-27チヂワビル
    開設年月日 1996年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日、毎週日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市内(合併前の旧町及び一部地域を除く)※詳しくはお問い合わせ下さい。
    電話番号 095-824-9000
    FAX番号 095-828-3498
    管理者 松下 美奈子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人 緑風会
    介護保険事業所番号4290100181

    長崎みどり病院デイサービスコッコデショ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8528022
    長崎県長崎市富士見町18-24
    開設年月日 2007年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-818-0010
    FAX番号 -
    管理者 長嶋光
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

長崎県のエリアから探す

長崎県長崎市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴