お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

大町市(長野県)短縮利用可検索結果

17件中 117
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 れんげ福祉会
    介護保険事業所番号2071200402

    デイサービスセンター 銀松苑弐番館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月23日時点)
    10/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3980004
    長野県大町市常盤6850-24
    開設年月日 2007年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12/31、1/1、1/2
    サービス
    提供地域
    大町市、松川村、池田町
    電話番号 0261-26-3366
    FAX番号 0261-26-3570
    管理者 藤巻秀卓
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 れんげ福祉会
    介護保険事業所番号2071200170

    デイサービスセンター 銀松苑壱番館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3980004
    長野県大町市常盤6850-24
    開設年月日 2002年5月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、12月31日、1月1日、1月2日
    サービス
    提供地域
    大町市、池田町、松川村
    電話番号 0261-26-3388
    FAX番号 0261-26-3377
    管理者 藤巻秀卓
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 しもかわ
    介護保険事業所番号2071200568

    デイサービスセンター すまいる

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町4188-20
    開設年月日 2016年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時30分~16時30分
    土日
    09時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時30分~16時30分
    定休日
    日曜日と12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    大町市
    電話番号 0261-22-0200
    FAX番号 0261-22-0222
    管理者 宮本あずさ
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 大町市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2072900216

    大町市 デイサービスセンター みあさ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月14日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3999101
    長野県大町市美麻イ11810
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、12/29から 1/3
    なし
    サービス
    提供地域
    大町市全域、白馬村の一部地域、小川村の一部地域
    電話番号 0261-29-2341
    FAX番号 0261-29-2123
    管理者 竹村 寿江
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会医療法人 中信勤労者医療協会
    介護保険事業所番号2091200085

    大町協立デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町6989-7
    開設年月日 2022年4月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時05分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日曜日 祝日 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    大町市内
    電話番号 0261-26-5260
    FAX番号 0261-26-5250
    管理者 小林千浩
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会医療法人 中信勤労者医療協会
    介護保険事業所番号2071200410

    大町協立 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    1/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町6989-7
    開設年月日 2009年4月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土・日曜日、祝日 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    大町市内全域
    電話番号 0261-26-5260
    FAX番号 0261-26-5250
    管理者 小林 千浩
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    みとろクリエイト
    介護保険事業所番号2071200352

    びすたりライフ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3980001
    長野県大町市平8000-547
    開設年月日 2006年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日 ・ 5/3~5 ・ 8/13~16 ・ 12/29~1/3
    H24年度より、祝日につきましては通常事業を行っています。
    サービス
    提供地域
    大町市
    電話番号 0261-22-6003
    FAX番号 0261-22-6131
    管理者 三戸呂三都子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 大町市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2071200188

    大町市 デイサービスセンター こすもす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町1129大町市総合福祉センター内
    開設年月日 2002年10月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    12月29日から1月3日 日曜日
    サービス
    提供地域
    大町市・池田町・松川村・白馬村
    電話番号 0261-22-1485
    FAX番号 0261-21-3720
    管理者 古畑 佳子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    特定非営利活動法人 北アルプスの風
    介護保険事業所番号2071200386

    ほっとハウスときわの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3980004
    長野県大町市常盤2364-5
    開設年月日 2007年4月18日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜日、その他法人の定める日
    サービス
    提供地域
    大町市・松川村・池田町・安曇野市
    電話番号 0261-22-8119
    FAX番号 0261-22-8109
    管理者 川上 充
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    特定非営利活動法人 北アルプスの風
    介護保険事業所番号2071200196

    ほっとハウスかたつむりの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年1月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町2791-1
    開設年月日 2002年11月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜日 その他法人の定める日
    サービス
    提供地域
    大町市・松川村・池田町
    電話番号 0261-26-3411
    FAX番号 0261-26-3412
    管理者 鳥越優志
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 大町市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2072900182

    大町市 デイサービスセンター みさか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年2月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3997301
    長野県大町市八坂1128
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日、年末年始(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    大町市全域、生坂村宇留賀区、古坂区、長野市大岡根越地区
    電話番号 0261-26-2100
    FAX番号 0261-26-2080
    管理者 勝野 良美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 大町市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2091200036

    デイサービスセンター ひなたぼっこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年1月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町1178-1
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月29日から1月3日(6日間)
    他に定める日
    サービス
    提供地域
    大町市
    電話番号 0261-21-3220
    FAX番号 0261-21-3220
    管理者 曽根原 由次
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 ぽれぽれ野の花
    介護保険事業所番号2091200028

    ぽれぽれお春香

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年1月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町1598-2
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日、1月1日
    サービス
    提供地域
    大町市、白馬村
    電話番号 0261-85-0851
    FAX番号 0261-85-0851
    管理者 鈴木実穂
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 ぽれぽれ野の花
    介護保険事業所番号2071200253

    ぽれぽれ野の花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年12月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町1698-7
    開設年月日 2004年4月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    8時15分~17時15分
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    1月1日
    サービス
    提供地域
    大町市、白馬村
    電話番号 0261-22-2117
    FAX番号 0261-85-8255
    管理者 藤原純江
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 ぽれぽれ野の花
    介護保険事業所番号2071200428

    ぽれぽれ道草

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年12月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町1600-20
    開設年月日 2009年4月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時15分
    土日
    9時15分~16時15分
    日曜
    9時15分~16時15分
    祝日
    9時15分~16時15分
    定休日
    1月1日
    サービス
    提供地域
    大町市、白馬村
    電話番号 0261-85-0030
    FAX番号 0261-85-0030
    管理者 仁科理恵子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 大町市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2091200101

    デイサービスセンター みさか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3997301
    長野県大町市八坂1128
    開設年月日 2024年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日・年末年氏(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    大町市全域
    電話番号 0261-26-2100
    FAX番号 0261-26-2080
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    北アルプス 広域連合
    介護保険事業所番号2051280010

    介護老人保健施設 虹の家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3980002
    長野県大町市大町3130
    開設年月日 1997年4月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土日祝日 年末年始 市立大町総合病院の外来休診日
    祝日等により連続して休みとなる場合は、例外的に営業する場合もあります。
    サービス
    提供地域
    小谷村 白馬村 大町市 池田町 松川村
    電話番号 0261-22-2424
    FAX番号 0261-23-7716
    管理者 藤本圭作
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

長野県のエリアから探す

長野県大町市の詳細条件から探す