マップに戻る

木曽郡南木曽町(長野県)検索結果

3件中 13
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 なぎそ福祉会
    介護保険事業所番号2072600725

    宅幼老所ごうどの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月21日時点)
    4/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3995301
    長野県木曽郡南木曽町読書3348-9
    開設年月日 2009年3月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    毎週日曜日 8月13日~8月15日 12月28日~1月3日
    サービス
    提供地域
    南木曽町
    電話番号 0264-57-3938
    FAX番号 0264-57-3938
    管理者 松川不二子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    松塩筑木曽老人福祉施設組合
    介護保険事業所番号2072600220

    木曽あすなろ荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年6月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒3995303
    長野県木曽郡南木曽町田立150-1
    開設年月日 1985年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0573-75-4458
    FAX番号 0573-75-4457
    管理者 大脇和樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 南木曽町社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2072600378

    南木曽 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年12月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3995303
    長野県木曽郡南木曽町田立143-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    日曜日 12月29日~1月3日
    自然災害など交通事情の悪化により営業時間の短縮や臨時休業もあります。
    サービス
    提供地域
    南木曽町内 中津川市坂下内 大桑村内
    電話番号 0573-75-5006
    FAX番号 0573-75-5521
    管理者 植村 敦志
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

長野県のエリアから探す

長野県木曽郡南木曽町の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
受入れ対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴
居室形態
入浴形態