| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂16878 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
駒ケ根市 |
| 電話番号 | 0265-98-7705 |
| FAX番号 | 0265-98-7706 |
| 管理者 | 六波羅創太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂759-195 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年10月23日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
上伊那、下伊那 |
| 電話番号 | 0265-82-1010 |
| FAX番号 | 0265-82-1011 |
| 管理者 | 山田雅人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂14421 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0265-82-8821 |
| FAX番号 | 0265-81-6107 |
| 管理者 | 福澤亘 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂14421 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0265-82-8822 |
| FAX番号 | 0265-81-6107 |
| 管理者 | 福澤亘 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂14421-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市内 |
| 電話番号 | 0265-82-8822 |
| FAX番号 | 0265-81-6107 |
| 管理者 | 御子柴 裕二 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994231 長野県駒ヶ根市中沢2464 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市、飯島町、宮田村 |
| 電話番号 | 0265-81-1502 |
| FAX番号 | 0265-81-1503 |
| 管理者 | 朝日 紀久子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂14632-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
駒ケ根市、宮田村 |
| 電話番号 | 0265-82-7710 |
| FAX番号 | 0265-98-9165 |
| 管理者 | 前山浩信 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994321 長野県駒ヶ根市東伊那2395-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年4月16日 |
| サービス 提供時間 |
祝日も営業しています
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根 他地域は応相談 |
| 電話番号 | 0265-83-7131 |
| FAX番号 | 0265-83-7131 |
| 管理者 | 小田切 隆 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂14-892 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年6月8日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0265-98-7583 |
| FAX番号 | 0265-98-7582 |
| 管理者 | 倉田 勝利 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂9870 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
併設診療所については水曜日・土曜日の午後は休診。
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市、飯島町、宮田村、中川村 |
| 電話番号 | 0265-83-2805 |
| FAX番号 | 0265-83-2823 |
| 管理者 | 秋城 大司 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂14-364駒ヶ根市デイサービスセンター大原こだま園 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1988年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市の地域 |
| 電話番号 | 0265-83-6986 |
| FAX番号 | 0265-81-0052 |
| 管理者 | 原 真一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂3213-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
定休日、祝祭日等に訪問の必要な方に8時30分~17時15分の営業時間内に訪問しています。
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市、宮田村、飯島町、中川村 |
| 電話番号 | 0265-81-6620 |
| FAX番号 | 0265-81-6676 |
| 管理者 | 小林 理香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂16530-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年2月16日 |
| サービス 提供時間 |
12/31.1/1~3
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市 |
| 電話番号 | 0265-81-6173 |
| FAX番号 | 0265-81-6103 |
| 管理者 | 田島 千春 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂3249-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1993年4月20日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0265-81-4070 |
| FAX番号 | 0265-81-4080 |
| 管理者 | 長崎 正明 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂8180-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1974年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0265-83-7036 |
| FAX番号 | 0265-83-7035 |
| 管理者 | 水野 明子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂3249-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市、飯島町、中川村、宮田村 |
| 電話番号 | 0265-81-4070 |
| FAX番号 | 0265-81-4080 |
| 管理者 | 長崎 正明 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂3249-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市、飯島町、中川村、宮田村 |
| 電話番号 | 0265-81-4070 |
| FAX番号 | 0265-81-4080 |
| 管理者 | 長崎 正明 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994231 長野県駒ヶ根市中沢4180-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/31~1/3は休日
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市 宮田村 |
| 電話番号 | 0265-98-7301 |
| FAX番号 | 050-3488-4389 |
| 管理者 | 黒沢真守 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂3230 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
駒ヶ根市、飯島町、中川村、宮田村 |
| 電話番号 | 0265-82-2121 |
| FAX番号 | 0265-82-2859 |
| 管理者 | 村岡 紳介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂14632-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
現状水曜日・木曜日のみ実施
|
| サービス 提供地域 |
宮田村・駒ケ根市・飯島町 |
| 電話番号 | 080-6998-7320 |
| FAX番号 | 0265-98-9165 |
| 管理者 | 前山浩信 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |