マップに戻る

飯田市(長野県)特殊浴検索結果

37件中 120
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号2070500281

    ツクイ飯田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月28日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3950003
    長野県飯田市上郷別府3327-11
    開設年月日 2003年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし 365日営業
    元日の営業については、検討している。
    サービス
    提供地域
    飯田市・松川町・高森町・喬木村・豊丘村・阿智村
    電話番号 0265-22-8194
    FAX番号 0265-22-8295
    管理者 青山 幸宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号2070501834

    ツクイ飯田白山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月9日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3950076
    長野県飯田市白山町3-東12-9
    開設年月日 2013年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    365日通常営業
    サービス
    提供地域
    飯田市・高森町
    電話番号 0265-59-8510
    FAX番号 0265-59-8520
    管理者 宮澤 優作
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号2070500406

    ニチイ ケアセンター 飯田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3950157
    長野県飯田市大瀬木298-1
    開設年月日 2012年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 1/1
    居宅サービス計画により、営業時間外であってもサービス提供行う場合があります。
    サービス
    提供地域
    飯田市、高森町、下條村、阿智村
    電話番号 0265-28-1537
    FAX番号 0265-28-1528
    管理者 伊藤 美鈴
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会医療法人 健和会
    介護保険事業所番号2070500711

    健和会 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3950806
    長野県飯田市鼎上山1552-1健和会医療介護総合センター
    開設年月日 2002年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    旧飯田市、鼎、上郷、松尾
    電話番号 0265-56-4643
    FAX番号 0265-22-0557
    管理者 水上 剛教
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 かふね
    介護保険事業所番号2070501776

    デイサービス大瀬木の杜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年3月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3950157
    長野県飯田市大瀬木647-1
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    飯田市内で、旧飯田市内、鼎、上郷、伊賀良、山本、松尾、竜丘地区
    電話番号 0265-48-5678
    FAX番号 0265-25-5325
    管理者 原 一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 飯田市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2072500958

    特別養護老人ホーム 遠山荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒3991311
    長野県飯田市南信濃和田1550
    開設年月日 1992年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0260-34-5522
    FAX番号 0260-34-5582
    管理者 山崎 元宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 綿半野原積善会
    介護保険事業所番号2070501941

    特別養護老人ホーム 笑みの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒3950003
    長野県飯田市上郷別府2230-8
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0265-48-6640
    FAX番号 0265-48-6643
    管理者 多田 真一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 たまゆら
    介護保険事業所番号2070501495

    デイサービスセンター たまゆらの丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月17日時点)
    20/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3950151
    長野県飯田市北方3406-1
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時25分~17時25分
    土日
    8時25分~17時25分
    日曜
    8時25分~17時25分
    祝日
    8時25分~17時25分
    定休日
    年中無休
    1月1日以外営業いたします。
    サービス
    提供地域
    飯田市(南信濃地区除く)、高森町、喬木村、阿智村、
    電話番号 0265-48-0121
    FAX番号 0265-48-0122
    管理者 桑原 美幸
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 ゆいの里
    介護保険事業所番号2070501206

    かわじ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    3/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3992431
    長野県飯田市川路3467-2
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    8時30分~17時15分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    年末・年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    飯田市(上村、南信濃を除く)
    電話番号 0265-27-5022
    FAX番号 0265-27-5082
    管理者 原 耕平
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    飯田市
    介護保険事業所番号2050580022

    飯田市立病院 介護老人保健施設

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月28日時点)
    35/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3950004
    長野県飯田市上郷黒田341
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土・日
    土・日が祝祭日と重なった時は休み
    サービス
    提供地域
    飯田市内
    電話番号 0265-53-6048
    FAX番号 0265-53-6047
    管理者 金子源吾
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 アムノスの会
    介護保険事業所番号2070502097

    ショートステイ 特養たまゆら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月10日時点)
    0/9
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒3950151
    長野県飯田市北方3354-1
    開設年月日 2017年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0265-25-3590
    FAX番号 0265-25-3591
    管理者 小林 弘幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    特定非営利活動法人 わだの家
    介護保険事業所番号2070501958

    飯田市上村デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月14日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3991403
    長野県飯田市上村844-1
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始の12月30日から1月3日。
    早朝、延長の提供有り。
    サービス
    提供地域
    飯田市上村及び南信濃地区内
    電話番号 0260-36-2835
    FAX番号 0260-36-2022
    管理者 遠山信一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 一陽会
    介護保険事業所番号2070501735

    短期入所生活介護陽だまりの丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    住所 〒3950151
    長野県飯田市北方3369-1
    開設年月日 2012年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0265-48-0806
    FAX番号 0265-25-8552
    管理者 平澤 文子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 萱垣会
    介護保険事業所番号2070501313

    シルバーハウスゆめの郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒3950812
    長野県飯田市松尾代田910-1
    開設年月日 2007年9月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0265-52-4651
    FAX番号 0265-52-4652
    管理者 萱垣充英
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 飯田市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2070500331

    飯田市北部 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3950004
    長野県飯田市上郷黒田2112-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土、日曜日 年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    飯田市内(南信濃・上村を除く)
    電話番号 0265-53-8155
    FAX番号 0265-53-8815
    管理者 近藤 真実
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 やまりき松寿会
    介護保険事業所番号2070502105

    特別養護老人ホームやまりきの郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒3950803
    長野県飯田市鼎下山1206
    開設年月日 2017年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0265-48-8300
    FAX番号 0265-48-8301
    管理者 菅沼 文昭
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 綿半野原積善会
    介護保険事業所番号2070500422

    飯田市西部 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3950155
    長野県飯田市三日市場2099-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・年末年始
    サービス
    提供地域
    飯田市(伊賀良・山本・三穂・鼎・松尾地区)(上村・南信濃地区を除く)
    電話番号 0265-28-2610
    FAX番号 0265-28-2611
    管理者 太田真太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期療養_老健
    飯田市
    介護保険事業所番号2050580022

    飯田市立病院 介護老人保健施設

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒3950004
    長野県飯田市上郷黒田341
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0265-53-6048
    FAX番号 0265-53-6047
    管理者 金子 源吾
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 飯田市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2070500323

    飯田市いいだ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3950024
    長野県飯田市東栄町3171-1特別養護老人ホーム第二飯田荘
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始(12/31~1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    飯田市内(上村、南信濃地区を除く)
    電話番号 0265-53-7571
    FAX番号 0265-53-7576
    管理者 後藤 栄子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 綿半野原積善会
    介護保険事業所番号2070501099

    特別養護老人ホーム かざこしの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒3950155
    長野県飯田市三日市場2100
    開設年月日 2005年4月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0265-28-2260
    FAX番号 0265-28-2227
    管理者 中島俊郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

長野県のエリアから探す

長野県飯田市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴