お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

登米市(宮城県)生活保護対応可検索結果

90件中 120
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 登米市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0471200501

    登米市社協中田デイサービスセター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月6日時点)
    10/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9870602
    宮城県登米市中田町上沼西桜場18中田老人福祉センター
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土・日曜日
    年末年始休業 12月31日~1/3
    サービス
    提供地域
    登米市内
    電話番号 0220-34-2030
    FAX番号 0220-34-2526
    管理者 山田 みゆき
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 仁泉会
    介護保険事業所番号0471200899

    はさま デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月29日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9870511
    宮城県登米市迫町佐沼錦192-2
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    1月1日、2日休業
    サービス
    提供地域
    登米市全域とその隣接地域
    電話番号 0220-23-1155
    FAX番号 0220-23-1160
    管理者 高橋 光徳
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    医療法人 仁泉会
    介護保険事業所番号0491200051

    はさま デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月29日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9870511
    宮城県登米市迫町佐沼錦192-2
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土 日
    1月1日、2日休業
    サービス
    提供地域
    登米市全域
    電話番号 0220-23-1155
    FAX番号 0220-23-1160
    管理者 高橋光徳
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 登米市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0471201137

    地域密着型 特別養護老人ホーム 風の路

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9894703
    宮城県登米市石越町南郷47-6
    開設年月日 2011年6月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0228-34-4165
    FAX番号 0228-34-4166
    管理者 小野寺富美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 油井企画
    介護保険事業所番号0471201475

    デイサービスセンター にしだて

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月15日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9870511
    宮城県登米市迫町佐沼西舘55
    開設年月日 2014年12月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時00分~00時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    1月1日・日曜日
    サービス
    提供地域
    登米市
    電話番号 0220-21-5636
    FAX番号 0220-21-5637
    管理者 油井 伝
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 登米市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0471200543

    登米市社協米山 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9870321
    宮城県登米市米山町西野8
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時45分
    土日
    8時30分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時45分
    定休日
    日曜日・12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    町内及び隣接する地域
    電話番号 0220-55-5611
    FAX番号 0220-55-5612
    管理者 青木直美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    社会福祉法人 登米市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0471200527

    登米市社協米山 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9870321
    宮城県登米市米山町西野8登米市米山総合保健福祉センター
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    通常の事業実施地域は、登米市及び隣接市町
    電話番号 0220-55-1065
    FAX番号 0220-55-5612
    管理者 鈴木優子
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人 仁泉会
    介護保険事業所番号0451280044

    介護老人保健施設 なかだ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    60/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9870611
    宮城県登米市中田町浅水上川面65-1
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    登米市全域
    電話番号 0220-35-2655
    FAX番号 0220-35-1062
    管理者 丹 正義
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ホテルニューグランヴィア
    介護保険事業所番号0471201848

    デイサービス グランヴィア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9870511
    宮城県登米市迫町佐沼中江4-12-12
    開設年月日 2023年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時20分
    土日
    9時15分~16時20分
    日曜
    9時15分~16時20分
    祝日
    9時15分~16時20分
    定休日
    12/31、1/1、1/2
    サービス
    提供地域
    登米市、栗原市一部地域(若柳、瀬峰、築館)
    電話番号 0220-22-8711
    FAX番号 0220-22-8713
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 登米市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0471200576

    登米市社協石越 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月12日時点)
    4/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9894703
    宮城県登米市石越町南郷47-3
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日、12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    登米市及び近隣市町
    電話番号 0228-35-5572
    FAX番号 0228-34-3970
    管理者 鈴木 真由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    有限会社 油井企画
    介護保険事業所番号0471201814

    ヘルパーステーション結

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月4日時点)
    3/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒9870511
    宮城県登米市迫町佐沼西館56-11
    開設年月日 2022年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~18時00分
    土日
    08時00分~18時00分
    日曜
    08時00分~18時00分
    祝日
    08時00分~18時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    登米市内、栗原市若柳一部
    電話番号 0220-21-5636
    FAX番号 0220-21-5637
    管理者 油井伝
    職員体制 -
  • 訪問入浴
    アサヒサンクリーン 株式会社
    介護保険事業所番号0471200873

    アサヒサンクリーン在宅介護センター登米

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9870511
    宮城県登米市迫町佐沼梅ノ木2-1-9
    開設年月日 2009年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    登米市、南三陸町
    電話番号 0220-21-0530
    FAX番号 0220-21-0531
    管理者 千葉 達也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 仁泉会
    介護保険事業所番号0451280044

    介護老人保健施設 なかだ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒9870611
    宮城県登米市中田町浅水上川面65-1
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0220-35-2655
    FAX番号 0220-35-1062
    管理者 丹 正義
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 仁泉会
    介護保険事業所番号0461290058

    訪問看護 ステーションふれあいなかだ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9870611
    宮城県登米市中田町浅水上川面65-1
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日・年末年始(12/30~1/3)・その他必要とする日。
    電話等により、24時間常時連絡が可能な体制とする。
    サービス
    提供地域
    登米市
    電話番号 0220-35-2656
    FAX番号 0220-35-1213
    管理者 佐々木 裕三子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    医療法人 仁泉会
    介護保険事業所番号0471200923

    ヘルパーステーション あおぞら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒9870611
    宮城県登米市中田町浅水上川面65-1
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~20時00分
    土日
    7時00分~20時00分
    日曜
    7時00分~20時00分
    祝日
    7時00分~20時00分
    定休日
    年中無休、その他必要とする日。
    但し、電話等により、24時間常時連絡可能な体制をとり、利用者の状況に応じて対応できる体制とする。
    サービス
    提供地域
    登米市内
    電話番号 0220-34-8313
    FAX番号 0220-35-1213
    管理者 千葉 ゆり子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 ヘルシーサービス
    介護保険事業所番号0471201483

    リハビリデイサービスナル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年2月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9870366
    宮城県登米市豊里町下屋浦306-2
    開設年月日 2015年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、夏季・年末年始休暇
    サービス
    提供地域
    登米市内の片道20分程度の地域
    電話番号 0225-24-8143
    FAX番号 0225-24-8146
    管理者 畠山真由美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    社会福祉法人 元気村
    介護保険事業所番号0451280036

    南方ナーシングホーム翔裕園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年8月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9870401
    宮城県登米市南方町山成前791-1
    開設年月日 2005年4月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    登米市・栗原市(瀬峰地区)、大崎市(田尻地区)
    電話番号 0220-58-5458
    FAX番号 0220-58-5456
    管理者 佐々木亀一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 仁泉会
    介護保険事業所番号0451280044

    介護老人保健施設なかだ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒9870611
    宮城県登米市中田町浅水上川面65-1
    開設年月日 2023年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    登米市、栗原市、一関市 ※片道20分以内を目安とする。
    電話番号 0220-35-2655
    FAX番号 0220-35-1062
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人社団 健育会
    介護保険事業所番号0461290066

    登米ひまわり 訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9870511
    宮城県登米市迫町佐沼八幡1-8-3
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝日及び12月30日から1月3日まで
    -
    サービス
    提供地域
    ①登米市全域
    ②栗原市(瀬峰・高清水・若柳・志和姫)
    栗原市の上記以外の方はご相談ください。
    電話番号 0220-23-7761
    FAX番号 0220-23-7781
    管理者 渡辺 由紀江
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 さくら
    介護保険事業所番号0471200832

    デイサービスセンター さくら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9870412
    宮城県登米市南方町雷9-1
    開設年月日 2009年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年始(1/1~1/2)
    サービス
    提供地域
    登米市全域
    電話番号 0220-58-5877
    FAX番号 0220-23-7725
    管理者 佐々木 美和
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

宮城県のエリアから探す

宮城県登米市の詳細条件から探す