| 住所 |
〒9811505 宮城県角田市角田11-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年12月14日 |
| サービス 提供時間 |
但し、居宅サービス計画により、営業時間外であっても、サービスを提供する場合があります。天災等により休業する場合もあります。
|
| サービス 提供地域 |
角田市全域 丸森町一部地域 山元町一部地域 |
| 電話番号 | 0224-61-1336 |
| FAX番号 | 0224-61-1340 |
| 管理者 | 大槻 聖子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒9811505 宮城県角田市角田7-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
角田市、丸森町、大河原町、柴田町、亘理町、山元 |
| 電話番号 | 0224-62-0133 |
| FAX番号 | 0224-62-0175 |
| 管理者 | 畑中辰美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9811524 宮城県角田市岡232 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
角田市・大河原町・柴田町 |
| 電話番号 | 0224-67-1666 |
| FAX番号 | 0224-67-1667 |
| 管理者 | 髙橋 篤史 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9811524 宮城県角田市岡232 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
角田市・丸森町 |
| 電話番号 | 0224-67-1511 |
| FAX番号 | 0224-67-1521 |
| 管理者 | 伊藤 初美 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒9811524 宮城県角田市岡232 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間外の連絡は携帯電話へ転送。
|
| サービス 提供地域 |
角田市、白石市、大河原町、柴田町、岩沼市、亘理町、山元町 |
| 電話番号 | 0224-67-1511 |
| FAX番号 | 0224-67-1521 |
| 管理者 | 相原 明伸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9811523 宮城県角田市豊町1-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
営業時間内の不在時及び営業時間外は本社コールセンターに転送されます。なお21時30分以降から翌7時までの営業所へのご連絡はコールセンター含め不通となりますが留守番電話サービスに切り替わりますのでご了承ください。
|
| サービス 提供地域 |
角田市・亘理町・山元町・丸森町(中山間地域加算有り)・柴田町 |
| 電話番号 | 0224-61-1286 |
| FAX番号 | 0224-61-1287 |
| 管理者 | 佐藤 美奈子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒9811505 宮城県角田市角田牛舘53-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
災害等により臨時休業となる場合あり
|
| サービス 提供地域 |
角田市・丸森町・大河原町・柴田町・山元町・亘理町・白石市 |
| 電話番号 | 0224-61-2225 |
| FAX番号 | 0224-61-2226 |
| 管理者 | 村上美恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9811505 宮城県角田市角田170-21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
グループホーム内にて共用型認知症対応型通所介護を行っている。
利用時間延長短縮に対応。(家族送迎にて) |
| サービス 提供地域 |
角田市 |
| 電話番号 | 0224-61-2777 |
| FAX番号 | 0224-61-2778 |
| 管理者 | 赤井田 友美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9811504 宮城県角田市枝野143-3デイサービスひかり苑 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年5月16日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
角田市・丸森町(予防支援のみ9 |
| 電話番号 | 0224-61-1235 |
| FAX番号 | 0224-61-1235 |
| 管理者 | 乙部光子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |