住所 |
〒5192181 三重県多気郡多気町相可372 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松阪市・多気町・明和町・玉城町・大台町・度会町 |
電話番号 | 0598-38-3344 |
FAX番号 | 0598-67-8066 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5192161 三重県多気郡多気町土羽659-10 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
多気町(旧地域)・明和町・伊勢市(小俣町、城田地区)・玉城町・松阪市(旧地域)・度会町(内城田地区) |
電話番号 | 0598-39-6188 |
FAX番号 | 0598-39-6187 |
管理者 | 河邉栄子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5192216 三重県多気郡多気町古江1512-1 |
---|---|
開設年月日 | 2001年4月1日 |
サービス 提供時間 |
延長利用も可能。
|
サービス 提供地域 |
多気郡、松阪市、度会郡 |
電話番号 | 0598-49-8858 |
FAX番号 | 0598-49-4488 |
管理者 | 村田 和平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192215 三重県多気郡多気町朝柄2889 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
多気町内 |
電話番号 | 0598-49-4523 |
FAX番号 | 0598-49-4525 |
管理者 | 三木 真衣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5192181 三重県多気郡多気町相可364-1 |
---|---|
開設年月日 | 2010年11月1日 |
サービス 提供時間 |
但し、12月30日~1月3日は休日
電話等により、24時間連絡のとれる体制 |
サービス 提供地域 |
多気郡・松阪市・伊勢市・玉城町・大紀町 |
電話番号 | 0598-38-3853 |
FAX番号 | 0598-38-3958 |
管理者 | 野村 佳陽子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5192153 三重県多気郡多気町河田406 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の営業日外、営業時間外においても管理者が必要と認めた場合においては、臨時に営業し又は休業します。
|
サービス 提供地域 |
旧松阪市、多気町、明和町(斎宮地区、明星地区(新茶星除く)、坂本)、玉城町、度会町(葛原、大野木、棚橋、坂井、麻加江、田口)、大台町(旧宮川村除く)、大紀町(野原、野添、打見、神原、金輪)地区とする。 |
電話番号 | 0598-67-9973 |
FAX番号 | 0598-67-4756 |
管理者 | 薮本華奈 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5192186 三重県多気郡多気町井内林251-4 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月1日 |
サービス 提供時間 |
管理者が必要と認めた場合は上記の営業日・営業時間外でも対応いたします。
|
サービス 提供地域 |
松阪市 多気町 |
電話番号 | 0598-38-8686 |
FAX番号 | 0598-38-8687 |
管理者 | 奥野 咲希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5192211 三重県多気郡多気町丹生2280-2 |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日、日曜日、12月29日~1月3日までを除く祝日は営業する。
|
サービス 提供地域 |
松阪市 多気郡 玉城町 大台町 大紀町(旧大内山村、阿蘇地区、錦地区を除く) |
電話番号 | 0598-49-8005 |
FAX番号 | 0598-49-8006 |
管理者 | 尾崎 薫 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5192216 三重県多気郡多気町古江1512-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松阪市、多気町、大台町、明和町、大紀町、度会町、玉城町 |
電話番号 | 0598-49-8858 |
FAX番号 | 0598-49-4488 |
管理者 | 村田和平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192153 三重県多気郡多気町河田1758-2 |
---|---|
開設年月日 | 2007年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松阪市・多気町 |
電話番号 | 0598-38-4649 |
FAX番号 | 0598-38-4650 |
管理者 | 森本 泰美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192186 三重県多気郡多気町井内林251-4 |
---|---|
開設年月日 | 2010年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日以外においても、その必要性に応じ管理者の判断において対応するものとする。
|
サービス 提供地域 |
多気町・松阪市(多気中学校区・中部中学校区) |
電話番号 | 0598-38-8686 |
FAX番号 | 0598-38-8687 |
管理者 | 長井象子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192216 三重県多気郡多気町古江1512-1 |
---|---|
開設年月日 | 2001年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0598-49-8858 |
FAX番号 | 0598-49-4488 |
管理者 | 村田 和平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192183 三重県多気郡多気町四疋田580 |
---|---|
開設年月日 | 2001年6月18日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0598-38-8822 |
FAX番号 | 0598-38-1170 |
管理者 | 中村 和典 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192179 三重県多気郡多気町仁田706-7 |
---|---|
開設年月日 | 1997年5月10日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0598-37-2566 |
FAX番号 | 0598-37-2568 |
管理者 | 山際 幹和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192179 三重県多気郡多気町仁田706-7 |
---|---|
開設年月日 | 1997年5月10日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松阪市 多気町 明和町 玉城町 伊勢市 度会町 大台町 大紀町 |
電話番号 | 0598-37-2566 |
FAX番号 | 0598-37-2568 |
管理者 | 山際 幹和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192183 三重県多気郡多気町四疋田580 |
---|---|
開設年月日 | 2001年6月18日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
多気郡全域、及び旧松阪市 |
電話番号 | 0598-38-8822 |
FAX番号 | 0598-38-1170 |
管理者 | 中村 和典 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5192173 三重県多気郡多気町油夫372-1 |
---|---|
開設年月日 | 2024年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松阪市、多気郡、度会郡 |
電話番号 | 0598-37-3322 |
FAX番号 | 0598-37-3122 |
管理者 | 中出 篤 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5192174 三重県多気郡多気町五桂625 |
---|---|
開設年月日 | 2024年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
伊勢市、多気郡、松阪市、津市 |
電話番号 | 090-3939-2022 |
FAX番号 | 0598-83-2468 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192181 三重県多気郡多気町相可1561-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
多気町、明和町、玉城町、度会町、旧松阪市(三雲、嬉野、飯南、飯高地域は含まない) 大台町の粟生、上楠、神瀬、下楠、新田、千代、高奈、栃原、柳原地域 大紀町の打見、永会、金輪、神原、野添、野原地域 その他は応相談 |
電話番号 | 0598-67-7038 |
FAX番号 | 0598-67-4159 |
管理者 | 中西一美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5192183 三重県多気郡多気町四疋田587-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
多気町 |
電話番号 | 0598-38-8090 |
FAX番号 | 0598-38-3910 |
管理者 | 西浦 俊 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |