マップに戻る

京都市山科区(京都府)85歳以上検索結果

34件中 120
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    社会福祉法人 香東園
    介護保険事業所番号2654180070

    デイ ケアセンター 香東園やましな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月7日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6078353
    京都府京都市山科区西野野色町15-88
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    山科区、但し、その他の地域については応相談
    電話番号 075-595-6511
    FAX番号 075-595-1166
    管理者 小玉正智
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 香東園
    介護保険事業所番号2654180070

    ショートステイ 香東園やましな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月7日時点)
    0/29
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒6078353
    京都府京都市山科区西野野色町15-88
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-595-6511
    FAX番号 075-595-1166
    管理者 児玉 直久
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号2674100165

    ニチイ ケアセンター 山科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    25/184
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒6078076
    京都府京都市山科区音羽役出町1-28古原ビル4F
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜・日曜及び国民の祝日、12月30日~1月3日
    上記以外に24時間年中無休でニチイコールセンターにて対応 フリーダイヤル0120-605025
    サービス
    提供地域
    京都市山科区・滋賀県大津市横木 茶戸町
    電話番号 075-582-8801
    FAX番号 075-582-8802
    管理者 鳥元絵衣子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 はーとふるセゾン
    介護保険事業所番号2674100785

    はーとふるセゾン京都山科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6078085
    京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町40-1
    開設年月日 2011年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜 年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    山科区
    電話番号 075-591-0511
    FAX番号 075-591-0822
    管理者 金子 鶴美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 洛和会
    介護保険事業所番号2654180062

    医療法人社団洛和会 介護老人保健施設 洛和ヴィラアエル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月25日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒6078116
    京都府京都市山科区小山鎮守町29-1
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-594-8020
    FAX番号 075-593-2040
    管理者 太田 努
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 栄光会
    介護保険事業所番号2674101171

    ヘルパーステーション きよみず苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒6078326
    京都府京都市山科区川田御出町29
    開設年月日 2015年2月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    年末年始休暇 12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    京都市山科区の百々学区・山階南学区・勧修学区
    電話番号 075-582-8662
    FAX番号 075-582-8657
    管理者 左野 保風
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 だんのうら
    介護保険事業所番号2674100892

    たんぽぽデイサービス東野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月21日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒6078142
    京都府京都市山科区東野中井ノ上町20-2
    開設年月日 2012年11月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    京都市山科区・伏見区醍醐支所管轄
    電話番号 075-203-2361
    FAX番号 075-756-8655
    管理者 島田 恵三
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ふくなかまジャパン
    介護保険事業所番号2694100229

    ふくなかま デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月20日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6078026
    京都府京都市山科区四ノ宮山田町3-6
    開設年月日 2017年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始休日(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    京都市山科区全域
    電話番号 075-584-5252
    FAX番号 075-584-2988
    管理者 平野 好恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 プライム
    介護保険事業所番号2674101692

    訪問介護ステーション アニモ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    2/105
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒6078192
    京都府京都市山科区大宅御供田町1
    開設年月日 2020年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/31~1/3)※必要に応じて年末年始も可動。
    サービス
    提供地域
    京都市山科区・伏見区
    電話番号 075-582-8884
    FAX番号 075-585-6555
    管理者 師田貴恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 笑見寿
    介護保険事業所番号2674101502

    デイサービス すばる大宅

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月15日時点)
    4/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6078191
    京都府京都市山科区大宅烏田町10
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時40分
    土日
    9時20分~16時40分
    日曜
    -
    祝日
    9時20分~16時40分
    定休日
    日曜日
    年末年始休暇あり
    サービス
    提供地域
    京都市山科区内全域。伏見区の一部(醍醐・石田・小栗栖)。
    電話番号 075-582-3787
    FAX番号 075-582-2666
    管理者 西村 功
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 洛東園
    介護保険事業所番号2674101809

    御陵洛東園ショートステイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    2/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒6078431
    京都府京都市山科区御陵岡町1-2
    開設年月日 2021年3月29日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-582-5558
    FAX番号 075-582-5559
    管理者 川口登喜一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 勧修福祉会
    介護保険事業所番号2674100066

    京都市勧修老人 デイサービスセンター 指定 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6078203
    京都府京都市山科区栗栖野打越町17
    開設年月日 1997年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時40分~17時40分
    土日
    8時40分~17時40分
    日曜
    -
    祝日
    8時40分~17時40分
    定休日
    日曜日及び12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    山科区域内
    電話番号 075-595-7703
    FAX番号 075-595-7739
    管理者 堂芝 博道
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    公益社団法人 信和会
    介護保険事業所番号2614102230

    公益社団法人信和会大宅診療所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6078186
    京都府京都市山科区大宅早稲ノ内町2大宅診療所F
    開設年月日 2002年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日 年末年始 12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    京都市山科区全域・伏見区の北醍醐・醍醐西・醍醐・池田・池田東学区
    電話番号 075-581-5513
    FAX番号 075-502-2258
    管理者 藤本 眞次
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 京都悠仁福祉会
    介護保険事業所番号2674100041

    特別養護老人ホーム ヴィラ山科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒6078179
    京都府京都市山科区大宅御所田町115-1
    開設年月日 1999年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-572-6677
    FAX番号 075-572-6866
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 稲門会
    介護保険事業所番号2654180054

    介護老人保健施設 アビイロードやましな訪問リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    住所 〒6078235
    京都府京都市山科区勧修寺南大日33-1
    開設年月日 2016年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    山科区内府道143号線より以南の全域。伏見区醍醐支所管内・伏見区桃山を住所とする次の範囲、北は桃山町安芸山・日向・山ノ下・紅雪・伊庭~JR奈良線、西は桃山町伊賀と宇治川、東は宇治市との境を囲む範囲。
    電話番号 075-573-1117
    FAX番号 075-575-4371
    管理者 中島 徳郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 稲門会
    介護保険事業所番号2654180054

    介護老人保健施設 アビイロードやましな短期入所療養介護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    6/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒6078235
    京都府京都市山科区勧修寺南大日33-1
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-573-1117
    FAX番号 075-575-4371
    管理者 中島 徳郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 稲門会
    介護保険事業所番号2654180054

    アビイロードやましな通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6078235
    京都府京都市山科区勧修寺南大日33-1
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    年末年始(12月30日~1月3日) 日曜日
    サービス
    提供地域
    東海道新幹線より以南の山科区全域、伏見区醍醐支所管内。伏見区桃山町日向・山ノ下・安芸山・西尾(府道7号線より北の地域)、宇治市木幡(府道242号線より西の地域)
    電話番号 075-573-2622
    FAX番号 075-575-4371
    管理者 山中 祥弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 医仁会
    介護保険事業所番号2654180013

    医療法人医仁会 老人保健施設 いわやの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    1/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒6078177
    京都府京都市山科区大宅古海道町52
    開設年月日 1997年4月24日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-572-1811
    FAX番号 075-572-1880
    管理者 内藤 和世
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 京都市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2674100249

    京都市山科老人ディサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    10/37
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6078344
    京都府京都市山科区西野大手先町2-1京都市山科総合福祉会館
    開設年月日 2000年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    京都市山科区
    電話番号 075-501-0240
    FAX番号 075-501-0241
    管理者 渡邉 祐己
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 京都悠仁福祉会
    介護保険事業所番号2674100041

    ヴィラ山科 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6078179
    京都府京都市山科区大宅御所田町115-1
    開設年月日 1999年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日及び12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    山科区全域、伏見区の一部(醍醐支所管内)大津市の一部(藤尾学区)とする。
    電話番号 075-572-6677
    FAX番号 075-572-6866
    管理者 中田 泰司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

京都府のエリアから探す

京都府京都市山科区の詳細条件から探す